
コメント

🐈
私も夕方になるとゴクゴク音はしなくなりますが、今のところほぼ完母(麦茶の練習に週一ミルクを少し飲ませるだけ)で行けてますよ☺️
1週間単位でみて体重が減ったりしてなければ大丈夫だと思います!
🐈
私も夕方になるとゴクゴク音はしなくなりますが、今のところほぼ完母(麦茶の練習に週一ミルクを少し飲ませるだけ)で行けてますよ☺️
1週間単位でみて体重が減ったりしてなければ大丈夫だと思います!
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月の息子の吐き戻しが多くて不安です。 1ヶ月を超えたあたりから吐き戻しが多くなり授乳の後、数分〜2時間程経っても吐き戻すことがあります。 ゲップが出た時も出なかった時も吐き戻します。吐き戻した後顔色も…
生後1ヶ月の赤ちゃん風邪気味。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。昨日からくしゃみと咳を 良くするなと思っていたのですが、今日になりくしゃみと咳もまあまあな頻度で出ています。 母乳もよく飲むしよく寝るし、おしっこと…
風邪でカロナール500mgを1錠飲みたいです!生後1ヶ月の授乳中ですが問題ないですか? もし服用して次授乳の時は何時間開けたら安心でしょうか😣?ちなみに搾乳してからあげますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
miii
そうなんですね☺☺
ありがとうございます😊🙏