「母乳量」に関する質問 (249ページ目)











生後1ヶ月になりました。寝ません、、、 ギャン泣きばかりです? ミルク100を3時間置きに飲んでます。 混合でしたが、母乳量も少なくなってしまいました… 寝ないし、上の子の赤ちゃん返りもひどいし、 しんどいです。 こんなもんですかね…
- 母乳量
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 混合
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ🔰
- 0











この辺りの月齢から完母で母乳量が減ってきて、お子さんがミルク、哺乳瓶拒否だった方どうされてましたか? 今その状況で困っています。 離乳食があるのであまり頻回に飲ませて回数で稼ぐと 結局離乳食をなかなか食べてもらえません😂
- 母乳量
- ミルク
- 離乳食
- 完母
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1







ミルクの量が増えると母乳量が減ると言われていますが、 必要以上のミルクを与える→お腹いっぱいになって授乳間隔があく→母乳吸われなくなる→母乳の産生量が減る(=母乳量が減る)っていうメカニズムですよね?🥺 ミルクの量を増やしても、増やす前と同じ回数&時間を吸ってもらえ…
- 母乳量
- スタイ
- 授乳間隔
- ミルク量
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 3