※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳量が減少して困っています。混合で育児したいが、母乳を増やす方法を知りたいです。同じ経験をされた方いますか?

生後36日目なのですが、
1週間ほど前から母乳量が激減しました( ; ; )

産後4日目に母乳が出るようになり、
胸が張って辛かったので、入院中から3時間おきに自動搾乳機で搾乳しては直母やミルクと量を調整しながらあげていました。
産後7日目の退院する時には60〜70mlぐらいは取れていて、産後2.5週目ぐらいは1日2回ぐらいの搾乳でそれぞれ80〜90mlぐらいは取れていました。

ただ、産後3週目ぐらいから昼夜問わずグズリが強まり、疲労も溜まっていたので、搾乳が面倒で1回ぐらいに減り、直母も片胸10〜15分を時間を分けて1回ずつぐらいになっていました。
その結果、搾乳しても最近は30〜40ml程度、
直母も10〜15分で15ml程度(以前は同じ時間で30ml程度でした)に減ってしまいました、、

完ミではなく混合でやりたいので、
もう少し母乳量を回復させたいのですが、
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?( ; ; )

コメント

deleted user

母乳量を増やしたいのであればとにかく赤ちゃんに吸わせる事が大事ですよ💡
母乳外来とか通ってみてはどうですか?🤔

❁ももこ❁

上の方と同じく母乳増やすには
とにかく吸わせるのみです😊
水分も沢山とって下さいね🙌