※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

イライラしすぎてやばいです直接伝えた方がいい、うちの旦那はやってく…

イライラしすぎてやばいです
直接伝えた方がいい、うちの旦那はやってくれます的なコメントいらないです

離乳食の準備をしてる間にワセリン塗っててほしくて旦那に頼んだら「うわ、出た」と一言。それだけでもは?って感じですけど、離乳食食べさせてる間もボーッとテレビ見て、その後のミルクも私。さすがに片付けはしてくれたけど、必ずってほど1つ洗い残されてる。使ったスポンジは絞らないから下に水溜りできるくらい滴ってるし。
自分はもう朝ごはん終えてゆっくりモードだろうけど、こっちは自分のごはんも食べれてなくて子どもの世話、家事やってるんだけど。そりゃ平日は私がやりますよひとりで。
休日くらい少しは手伝えよ。もっと気つかえよ。生理2日目で腰も腹も痛いしそれ伝えても「ふーん」だし。
何回言ったら効率的に動けるわけ?
ミルク飲ませてる間にクイックルワイパーかけてくれるのはいいけど、ふざけて何回も私の足に結構な力でぶつけてくるし。イラついて反応しないの見てもやり続けるのやばすぎ。
私が歩こうとした目の前をはいはいみたいな形で急に進んできて転びそうになって「んだよあぶねーな!」って口走ってしまっても自分が被害者みたいな顔でこっち見てくるし朝からイラつきすぎて吐き気までしてきた

コメント

a🌿

読んだだけでもうざすぎます😩
消えて欲しい🙂‍↕️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まじでうざいですよね
    イラつきすぎて吐き気も手の震えも出てきて体に支障出まくりです(笑)

    • 3時間前
まい

使えない夫あるあるです。
子供が小さくて大変な今だからこそ余計目につく!
どの方も同じように思うこと多いと思いますが、もう相手に期待するのはやめましょう。
この人は出来ないんだから仕方ないと思うと急に楽になりますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    期待しない!と何度も誓ったはずなのですが心のどこかで期待しちゃってるんでしょうね😅自分だったら相手がごはん食べれてなかったら率先して育児やって「その間にごはん食べな」って言うのになって思ったらめちゃくちゃイライラしてきました(笑)

    • 3時間前
いっちゃん

うちの旦那みたいです。
もう全部自分でやってます。
たぶん優しく言う?ことが良いん
だとは思うんですけど無理ですよね。
もう2人目は私が育てました(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普段はひとりでこなすけど、旦那がいるとやっぱり少しは手伝ってほしくなってしまって😂だから思い通りに動かないとイラつくんですよね…私もひとりで育てる気持ちでいることにします😅

    • 1時間前