※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミー
子育て・グッズ

母乳量が減ったのか、完ミに切り替えるか迷っています。もう少し様子を見るか、早めに諦めるか悩んでいます。

差し乳で母乳出てる感じが全然しません💦

産後17日ですが、退院して数日まではおっぱい張りすぎて、
めちゃくちゃ痛いくらいだったのに、急に差し乳になったようです。
赤ちゃんに吸ってもらってしばらくすると張ってきて、
その時は赤ちゃんむせるくらい母乳出てるんですが、その後すぐおっぱいがふにゃふにゃになります😯
全然出てる感じがしないです。。

混合でやってますが、退院後、夜間授乳のときだけ母乳のみで寝てくれてました。
すぐに完母でいけそうかなーと思ってましたが、
差し乳になったとほぼ同時に、母乳だけじゃ足りないと泣くので、今は毎回ミルク足してます。

母乳量が減ったんですかね?😅
割とずっと頻回授乳してたんですが、それでも減ってしまうものでしょうか??

特に母乳にこだわりはないので、あんまり出ないなら完ミに切り替えたいんですが、、
もう少し様子みるべきか、早々に諦めるか迷います。笑

コメント

deleted user

私は1人目と3人目は母乳ですが、
2人目は混合→3ヶ月から完ミです。
その時も飲んでたらはってくるけど、普段はふにゃふにゃで💦マミーさんと似てるなと思いました。
そして息子さん、飲む量も多くないですか?うちの長男はめちゃくちゃ飲み貯められる子だったみたいで、ミルクでもおかわりほしくて泣いてました。あぁ、こんなに飲むなら足りんわ、と思いましたね🤣
他2人の時はもっと張ってたので、産後疲れて減っちゃったのと、息子の食欲とが噛み合わなかったのかなーと思ってます!

  • マミー

    マミー

    コメントありがとうございます!!
    同じ感じですね!😭
    そうなんです、体も大きめで、飲む量も多いです!
    母乳が少し減ったのと、飲む量とが噛み合わない!まさにそれな気がします😵💦
    やはり1人目のときと違ってなかなか体休まらないですしね😭
    様子見て、早めに完ミに切り替える検討しようと思います✨
    ありがとうございます😭🙏

    • 12月6日