「低体重出生児」に関する質問 (6ページ目)

現在2人目を妊娠中で、明日で22週に入ります! 昨日(正確には一昨日の夜中)から下腹部痛があり、なんだか張っているような感じがあります。 しかし、出血は見られません。 今日は昨日よりは痛みは引きましたが、まだ少し痛いような感じがあります。 念のため、今日はお仕事お…
- 低体重出生児
- 妊娠22週目
- 妊娠36週目
- 症状
- 妊娠中
- ʕ•ᴥ•ʔ
- 5


あと2週間で1歳。 37周の2200gで低体重出生児として生まれて、今は7Kgほどで成長曲線の範囲でもギリギリ下。 首座り、寝返り、寝返り返り、お座り、ズリバイも周りよりも遅くてここ1ヶ月でようやくずりばいで好きなところに行って遊べるように! 他の子はハイハイやつかまり立…
- 低体重出生児
- 夫
- 1歳
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1




25週5日で出産した超低体重出生児の母です。本日で生後49日です。 生後40日あたりで、おしっこが出ない、低血圧、浮腫(おしっこが出ないことが原因と思われる)の症状が出ました。以前から呼吸の安定のために投与していたステロイドの量を徐々に減らしているときに発症し、再度ス…
- 低体重出生児
- 妊娠25週目
- 浮腫
- 症状
- 出産
- twinmama
- 0

25週5日で超低体重出生児を出産。本日生後49日目でNICUに入院しています。 毎日浣腸してうんちが問題なく出ていたのですが、今日初めて出ませんでした。そのまま面会時間が終了になり帰宅してきたのですが、うんちが出なかったことが心配で心配で仕方ありません。おしっこは出て…
- 低体重出生児
- 母乳
- 妊娠25週目
- 出産
- おしっこ
- twinmama
- 3





2週間前に双子の超低体重出生児を出産しました。 同じように超低体重出生児を出産した方々、アプガースコアはどのくらいでしたでしょうか。またアプガースコアが低い場合、やはり障害等が発生する可能性は高いのでしょうか。 担当看護師に確認したところ、超低体重出生児はほとん…
- 低体重出生児
- 双子
- 母子手帳
- 看護師
- 出産しました
- twinmama
- 6





今月頭に、超低体重出生児を出産しました。 24週5日、600グラムです。 産む前から切迫早産で子宮頸管無力症で手術、もともと感染もちだったので、長くは留められないだろうな。と覚悟はしていました! 心配で生存率とか調べまくって、出産時の生存率なのか、NICUにはいってから…
- 低体重出生児
- 妊娠24週目
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- 出産時
- めぐ
- 11





長男が26w0d 777gで生まれた超低体重出生児なのですが 何か逆に質問あったりとかしますかー? 同じ超未ちゃんママ達と繋がりたい☺️
- 低体重出生児
- 妊娠26週目
- 26w0d
- 男
- КАИА(21)
- 6






石川県立中央病院で出産された方いましたら教えてください。 低体重出生児として産まれ、NICU→GCUで退院しました。 そして今月から検診、シナジスの注射と、リハビリに通う予定です。 これはいつ頃まで通院するものですか?それぞれのお子様で違うと思いますが、参考に教えてほし…
- 低体重出生児
- 育児
- 石川県立中央病院
- 検診
- 出産
- ミッキーママ
- 2