※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

旦那さんが精神疾患の方、また過去にそうだった方、アドバイスください…

旦那さんが精神疾患の方、また過去にそうだった方、アドバイスください。

夫は約1年まえに不安障害になり(医師には統合失調症に近いが、診断書にそう書くと仕事ができなくなる可能性があるので不安障害と書きますと言われたそうです)
1年間休職し、今年の7月から復帰のための訓練をはじめ、8月から完全に復帰しました。
仕事復帰してすぐ、パニック障害を発症し車やバイクの運転が一切できなくなりました。

昨年夫の病気と、わたしの妊娠出産が重なり
さらに息子は超低体重出生児としてうまれ、約半年間入院していました。
沢山のことが重なってすれ違いの日々
夫は自分のことで精一杯で、産後頑張って助けてくれようとする面も見られましたが、ほとんど自宅で寝ていたり、度々一人で実家に帰ったりしていました。

私は県外から嫁いでいるので助けを求められる人が身近におらず
頼れるのは夫か義両親だけで、義両親はわたしにかなり気を使っていてあまり連絡などもして来ず、こちらも助けてくれなんて言えず、あまり頼りにはしてなかったです。

そんなこんなでなんとかやってはきたのですが
夫は仕事復帰してからというもの本当に私たち家族のことが見えておらず
家に帰ってくれば食事中でもYouTube
休日ですら息子のお世話もしない
ひたすら仕事の愚痴(これは良いのですが)
私が色々話しても上の空
週末は必ずと言っていいほど実家に帰る

以前育児のことでわたしが文句を言うと
キレて壁に穴を開けられ物を壊され怒鳴られ出ていかれたことがあり
さらに
私に上司と飲みに行くと嘘をついて同僚と飲みに行ったことがわかったときに
私が色々責め立ててしまったのですが
「俺はやりたくもない仕事を頑張って、毎日嫌な思いをしているのにこんなに責められて、あなたが鬼に見える」と言われました

自分が育児に関して何もせず、自分が私を傷つけるようなひどいことをしても

「仕事がしんどいのに」

の一点張りで、何も話になりませんでした。
仕事のことでいっぱいいっぱいすぎて
夫に余裕がないのもわかるのですが

さすがに私も頼れる人や話せる人が身近に夫しかいないのに
私の他愛ない話も聞いてくれない。家族としての話し合いもできない。
育児に協力してくれなくても、週末家族サービスもなにもなくて、夫が自分勝手に実家に帰ったり友達と遊びに行っても
きっと仕事がしんどいからと言われるからなにも言えない。逆ギレされたくない。夫にひたすら気を使う日々。
そんな日常に嫌気がさしてきました。

病気の夫を支えていきたい気持ちもあるのですが
私自身はじめての育児でそんな余裕もないし
昔みたいに夫に寄り添いたいとか、話をきいてあげたいとか、そんなことも思わなくなってきました。
むしろ家にいない方が楽だし、いまの家を職場に通うためだけの寮みたいにして毎週末実家に帰っていくんだったら実家から通えばいいのにとか思ってしまいます。
離婚もここ一年で何度も何度も考えてしまいました。

私も実家に帰りたいのですが、病気の夫を1人残して行くのが少し心苦しく、1人にして自殺でもされたら困るし。。と思ったりしてなかなか実家にも帰れません。

もうこんなに余裕がなくなるくらいなら仕事辞めて欲しいです。
夫は家族のために稼がないと。職場の人たちの期待を裏切りたくない。などと言って退職や転職は考えてくれません。
それができないならもう離れたいです。しんどい。
このまま夫が快方に向かうまで我慢し続けなければならないのでしょうか。
もっと寄り添ってあげないといけないんでしょうか。

長文すみません。
同じような経験をされたかた、また現在進行形で同じ状況の方だったり客観的な意見でもなんでも良いです。アドバイスいただけると嬉しいですm(_ _)m

コメント

deleted user

義理の両親に1度相談されてみるのもいいかもしれません、、ずっと子どもと二人きりでしんどくても助けはなくて夫に相談したら暴れられて、、と
離婚する意思がおありなら
旦那さん週末実家に帰っているのなら
旦那さんが実家に戻ってお願いするのもいいかもしれないです、、
なにもかも、病気だからと
一人で背負いこまないでください
自分の両親でもいいので
身近な人に相談してみるのがいいかもしれません。

  • mama

    mama

    義母がものすごく心配性で、夫が少しでもしんどい姿を見せると夜眠れなくなったりしてしまう人なので
    私が夫のことで悩んでいるなんて、ましてや離れたいとさえ思っているなんて知ったらどうなってしまうのかと思ってしまって..。。
    実母には何度も相談したんですが、やはり義両親にも相談してみないと前に進まないですよね😢相談できそうなタイミングがあれば相談してみます💦
    ありがとうございます!

    • 8月30日
カスミン

mamaさんの心労、お察しします。
私の今の状況とほぼ一緒なので書き込みしました。
私の旦那も1年半程前に鬱を発症しました。ちょうどその頃に私の妊娠がわかりました。
旦那は休職をしたりして、2カ月ぐらいでなんとか会社復帰しました。鬱のような落ち込みがなくなっていってたので、良くなってるとおもったのですが、昨年の10月に緊急帝王切開で出産し、子供はNICUに2週間入院してました。私が入院してる間に旦那は被害妄想が酷くなっていました。でも、病院には義母が連れて行ってたので、私は何も関わることができませんでした。今年の2月から幻聴、たぶん幻覚もといった症状が出て、会社に不信感を抱いて旦那は退職しました。会社が原因だったので、治るかとおもったのですが、幻聴や幻覚の症状は続きました。まだ良くなってない中、7月に転職した会社の仕事内容が合わず、転職してすぐに辞めたいって言い始めたので、私と言い合いになり、2週間程頑張って会社に行ってましたが、また鬱状態が出てきて、会社を休職してます。おそらく辞めることになると思いますが。
7月の終わりから自殺念慮が酷くなったので、旦那を実家に帰らせてます。
1年半ずっと医者からは鬱状態という診断に不信感を抱き、病名を聞くと、非定型精神病でした。
旦那を1カ月ぐらい実家に帰らせてるので、シングルと一緒だなと感じ、私は私で少しずつ離婚した後の行政の制度などを調べてます。
長くなりましたが、義実家も大変だとは思いますが、mamaさんが倒れてしまうと子どもが可哀想になるので、頼れる所は頼った方がいいです。まだご理解のある義両親だとなのかなと思いますので、相談されてもいいと思います。1人だと育児に家事に本当に大変だと思いますが、力を抜く所は抜いていきましょう。
私は旦那が働いてないので、私がパートに出てます^ ^笑
旦那さんもまだお仕事されてるので、もし仕事を無理されてるのであれば傷病手当をもらいながら休職という決断もできますので、仕事を辞めるという事は先伸ばしに考えてもいいと思います。
私の旦那は仕事を辞めても治らず、悪化したので…。辞めさせた事を後悔してます。

  • mama

    mama

    お返事遅くなってすみません💦
    妊娠中の夫の鬱病。いちばん支えて励まして欲しい時に、本当に辛いですよね。
    とても大変な思いをされたんですね。。
    うちの夫も仕事を辞めたとしてもすぐに転職してしまうと恐らく酷くなってしまうと思うので、そこが悩みどころです。既に1年間休職してしまったのであとがあるのかどうか...
    個人的には夫にはしばらく実家に帰ってもらって、私も実家で過ごしたいと考えているのですが、デリケートな話題なので落ち込んでどうにかなってしまわないかとぐだぐだと日々過ごしてしまいます。。
    義両親は理解ある方なので、良いタイミングが来たら相談してみたいと思います!
    カスミンさんも本当に大変だと思いますが、一緒に頑張りましょう😢
    ありがとうございました✨

    • 9月1日