※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月半の娘の発達について、療育の必要性について相談したいです。

10ヶ月半の娘…腰座りがまだです。

この週末、9~10ヶ月健診(出生の大学病院)に行きますが、療育とか勧められるでしょうか?

首座りは4ヶ月、寝返りは7ヶ月ですが、コロコロよく寝返りうつようになったのは8ヶ月…元々成長がゆっくりです。
6~7ヶ月健診では、寝返り1回でも出来ていればと、問題なしでした。

低体重出生児で、ミルクの飲みも悪かったです。
今はミルクは飲みますが、離乳食はあまり進まず、初期~中期…粒々のはオエオエしてしまいます。


ネットで調べると、低緊張と出てきますが…グニャグニャしてる感じはしません。
上の子と比べて、非力だなとは思いましたが…男女の違いなのかなと。

目も合うし、周りもよく観察し…オモチャで遊んだり、あやしたら笑うし。
強いて言うなら、手に届かないモノは見て満足してしまうみたいで、あまり必死に手を伸ばしたりしません。
うつ伏せも割りと嫌いで、低月齢時代は構ってちゃんで、バウンサーで一日中揺らしてる事が多かったです。


同じゆっくり目だった子の、経過か療育の有無についてお聞きしたいです。
ワクチン等で町医者(あまり小児科専門ではない)や、市の相談員さんには、9ヶ月半で軽く相談しましたが…今の月齢では何とも言えないと言われてます。

コメント

Mi

単に興味が持てないだけだと思いますよ!
それくらいなら何も言われないんじゃないでしょうか。
うつ伏せでいっしょにあそべるような感じでうつ伏せでいることに慣れさせて、という感じでどうでしょうか。
うちの娘もあんまり動かない子だったので体の発達は遅かったです。ぼーっとなにかを見ている方が楽しかったみたいです。今は遊びまわってますが。。

  • 2児ママ🔰

    2児ママ🔰

    アドバイスありがとうございます。

    ボーと眺めてるのが、楽しい…本当そんな感じです(笑)

    うつ伏せで遊ぶと、足が床に空振り…手は床パシパシして、移動してまで遊ぶ意欲があまりないです(TT)

    色々娘好みの、遊び方探してみます。

    • 9月26日
あみ

上のお子さんと
同じ歳ですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
うちは4ヶ月検診からずっと引っかかって
腰座りは1歳でしたね!
つかまり立ちもできなかったので
リハビリに通いました!
低緊張って言われてました!
検診という検診に引っかかりすぎて
なにかあるだろうとは思ってたので
色々考えてはいました!
やはりまだその月齢では
なんとも言えないと言われ続けていて
最近になって自閉症と言われるようになりました!
私は変に「大丈夫でしょー」と言われるのが嫌だったので
そういうことを言えませんが
まだまだ様子見の段階だと思いますよ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

  • 2児ママ🔰

    2児ママ🔰

    アドバイスありがとうございます。

    上と同じですかーヤンチャ×イヤイヤ盛りですかね(*´ω`*)

    1歳で腰座り…今の感じだと、本当1歳でになるかもと思ってます。

    心配症なので何かとググるのですが、いざ病院に行くと“まだ早い・何とも言えない”でモヤモヤが募ります。

    上の子も成長イレギュラーで、発達について色々調べたのですが…その時の知識から見ても、娘は体力だけ…なぜ体力だけがこんな遅れるのかなと。

    逆にこんなに遅れが出てるのに、今までの健診は引っ掛かってないのが謎です🌀
    専門の目から見たら、違うのかなと…見落とされていたら、嫌だなという思いがあります。

    • 9月26日
  • あみ

    あみ

    モヤモヤするの分かります!
    私もそうでした!
    いまでもモヤモヤしますよ(TT)
    診断された今でも
    まだ手帳とかを発行しているわけではないので
    半信半疑って感じです(笑)

    やっぱり専門の目は違うと思います!
    私もずーっとおかしいと思っていたのに
    周りは大丈夫と言う、、、
    そんな時にリハビリに通い始めてそこの理学療法士さんと話をしたとき
    こんなにわかってくれる人がいるー!と
    感動しました(笑)
    まだまだ様子見と言われる段階ですが
    一歳半辺りでお母様自身もまだ気になるなら
    専門の病院でみてもらって
    安心するのもいいと思いますよ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

    • 9月26日
  • 2児ママ🔰

    2児ママ🔰

    やっぱり専門の目は、違うんですね…

    理解者に出会えるって、大きいですね!
    気持ちに寄り添ってもらうだけで、疑心暗鬼も多少和らぐのに…ドライに“まだ分からない”とだけ言われると、気持ちだけ焦ってしまいます。

    上の子の時は、個性が強くて…相談すると大抵、好奇心が旺盛→頭のいい子なんだよと…おいおいでした(笑)

    確かに1歳半は、1つのラインですよね…上の子の健診の時も、ドキドキしました(笑)

    アドバイスありがとうございました☺️

    • 9月27日
ゆき

今どのような状況ですか??座れそうな気配ありますか??(座らせるとグラグラながら座るとか1-2秒なら保てるとか)
私は子供とよく触れあう仕事をしていたため3-4ヶ月頃から娘が他の子とは違うなぁと確信するようになりました…
そのため9ヶ月の時点でこれは10ヶ月過ぎてもお座りしそうにないと思って検診に連れていき、療育への紹介状をもらい、今通ってます🌱
11ヶ月半ですがお座りはたまに1-2秒キープできる程度なので、1歳でお座りは厳しそうです💦💦
ちなみに10ヶ月半の時は1秒もキープ出来なかったと思います!
参考になれば✨

  • 2児ママ🔰

    2児ママ🔰

    参考になります。ありがとうございます。

    今は手を付いて、数秒~長いと数十秒キープです。
    ゆっくりは成長が見られ、前はくの字にグニャリでしたが、最近は左右に倒れキープ出来ない感じです。

    ズリハイも手足は動かしますが、手は床を叩く…平泳ぎ風…足は、床を空振りしてカエル状態です。

    イマイチ上の子とも違いが分からず、全体的に2ヶ月は遅い成長かなと。
    歯が生えるのも、遅かったので。

    療育の紹介は、医師の判断でしょうか?
    親からの希望で通う事は、出来ますか?

    またどのくらいのペースで、通うのでしょうか?

    質問攻めすみません…宜しくお願いします🙇✨

    • 9月27日
  • ゆき

    ゆき

    友達が、10ヶ月で手をついて前のめりなお座り状態から1歳でつかまり立ちしてましたよー✨
    うちは最近寝返りを始めて、感覚的には5-6ヶ月なので全然娘さんの方が成長してますね🌱

    療育の判断は先生からでしたので親の希望で行けるのかは分かりません💦
    役所の発達相談とかも療育に繋げてくれると聞きましたよ✨
    地域によっては月1回発達相談の窓口ができて医師も来てくれるとか🙌
    うちの場合は7ヶ月半くらいからかかりつけ医が気にしてくれていて、このままお座り出来んかったら9-10ヶ月検診に必ず来るよう言われました🌱
    9ヶ月すぐで行った検診で、もう少ししっかりしとったら様子見にするんだけど…こりゃ腰座りまでまだまだかかりそうやけん専門に診てもらっとこうか💡って言われました☺️

    今はリハビリに3週間に1度程度と10月から親子教室?みたいなのに月1回通う予定です✨

    • 9月27日
2児ママ🔰

情報ありがとうございます🙌

10ヶ月→1歳でつかまり立ち…希望が持てます😭
ちょいちょい病院には掛かってるのですが、特に言われたことはなく…ただ大学病院なので、同じ先生ではないので。

今日健診行ってきましたが、1歳までの経過観察になりました。
療育に踏み切る要素はまだないけど、自宅での特訓頑張りましょうと…
あとは市町村の発達相談や、会に参加しても良いしと。

1歳まで腰座りしてないのは、流石にないと言われ…自宅特訓も焦りが出てしまいそうです😥

色々アドバイスありがとうございました☺️✨

あんころ餅

二児ママさん、うちの子どもが、全く同じ感じです。
その後療育などは通われましたか?
悩んでいます。
もし差し支えなければ教えていただきたいです。