子育て・グッズ 上の子の参観に下の子を連れて行く際、どのように対応するか教えてください。スマホで撮影するか、ハンディカムを使うか悩んでいます。下の子は抱っこ紐しか使えない状況です。 撮影可能な上の子の参観に下の子(チョロチョロしちゃう2歳)を連れて行く場合って 皆さんどうしますか? 可能な限りスマホで断片的に撮るか、 ハンディカムでなんとか頑張ってみるか…。 どちらにせよ下の子は抱っこ紐オンリー…? (生まれてから1回しか使ってないし月齢的に厳しいかも…です) ※預けるのも厳しいです! 最終更新:7月5日 お気に入り 抱っこ紐 月齢 2歳 撮影 上の子 スマホ ハンディカム はじめてのママリ🔰 コメント ママリ おんぶの方が動きやすいですよ😊 ベビーカー可なら廊下やどっか隅っこにベビーカー置いてお菓子か動画でも与えとくとかにするかなお思います。 7月4日 はじめてのママリ🔰 おんぶ! 抱っこ紐1回しか使ってなかったのでその発想がなかったです!笑 園内にベビーカーは難しいと思うので、おんぶの練習してみます! ありがとうございます! 7月5日 おすすめのママリまとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・撮影に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
おんぶ!
抱っこ紐1回しか使ってなかったのでその発想がなかったです!笑
園内にベビーカーは難しいと思うので、おんぶの練習してみます!
ありがとうございます!