※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもと旅行中の昼食について教えてください。普段はベビールームで温めたご飯を食べていますが、旅行先にはベビールームがありません。1日目と2日目の昼食に困っています。月齢に合った外食のアイデアはありますか。

1歳4ヶ月 旅行中の外でのお昼ご飯について教えてください🙇‍♀️

いつもお出かけで外でお昼を食べる時は、120gのパックご飯をベビールームでチンしてアンパンマンカレーなどをかけてあげる+野菜ジュレをあげています☺️

来週旅行へ行くのですが、温泉地のためベビールーム等はありません。

朝夜は旅館でいただくご飯にレトルトをかけてあげるのですが、
1日目の昼と2日目の昼のご飯を迷っています。

お昼を摂る場所が決まっていないため、取り分けはしない予定で、普段は少食の大人くらい食べます✨

このくらいの月齢の時はお外ご飯はどうしていましたか?

コメント

はる

うちは基本的には取り分けです🙌
うどんとかご飯とか食べられそうなものを頼みます。
けど食べられるものがなかった時のためにパンとパウチのBFを持ち歩いてます🙂