![КАИА(21)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
超、じゃなくて低体重だったのですが良いでしょうか⁇
離乳食はいつから始められましたか?
体の大きさって関係あるんですかね🤔
![はな🔰2人目妊活2019.10](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな🔰2人目妊活2019.10
私は30wで1638gでした!
超未ではないですが( ; _ ; )
-
КАИА(21)
全然大丈夫です☺️☺️
30wだと自発呼吸まであと少し!って感じでしたか?- 6月24日
-
はな🔰2人目妊活2019.10
そうです!
最初は呼吸器つけてたけどすぐ外れた感じでした!黄疸がひどくて3ヶ月入院しました!- 6月26日
-
КАИА(21)
そーなんですね!!
黄疸初めの頃うちもあって
一時期青いライト浴びてました😂- 6月26日
![ねこりんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこりんりん
26w4d885g、本当は一歳一ヶ月です。
体の大きさ、体重の増え具合はどうですか?
身長63センチくらい、6.4キロくらいでまだまだ小さいのですが本当に追いつくのかな??
-
КАИА(21)
初めは割と体重は修正じゃなくても
成長曲線に入ってたのですが
最近身長も体重も伸び悩んでます…😅
うちの子は生後1歳半(修正1歳3ヶ月)なのですが
今のところの身長71cm、体重9.4kgです!- 6月24日
![ゆえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆえもん
35w1dで、1800gで生まれました。現在2ヶ月半です。
超ではないですが、いいですか??
今母乳とミルクの混合なんですか、母乳外来ではおっぱいたくさん出てるよといわれますが、吸う力が弱いのかあまり汲み取ってもらえてません。
ミルクを足すことに抵抗はないので、どんどん足していきたいのですが、今ミルク40ml飲むのにも嫌々して首降ったりベーっと出したりしてます…😖
授乳についてどんな様子だったか教えてほしいです!
-
КАИА(21)
大丈夫ですよー!!
私は入院中は完母
退院してからは完ミでした
自力で飲めるようになってからは
飲みっぷりはピカイチでした😂
なのでミルクの飲みで困ったことがなく
アドバイスができなくて申し訳ないです😭- 6月25日
-
ゆえもん
ちなみに完ミに変更していった経緯など聞いてもいいですか?
今母乳の出が少ないようなきもするので、体重をしっかり増やしていくには、混合で、ミルクののみが悪いようなら、ミルク一本への変更も検討していかなきゃかなぁーと思っていまして…- 6月25日
-
КАИА(21)
ミルクの方が腹持ちがいい事が分かったからです!
もちろん母乳が出てるなら母乳の方が…といろんな人に言われましたが
腹持ちの良さ、飲んだ量が簡単に分かるという利点があったので
すぐ変えてしまいました!
あとは妊娠前に喫煙してたので
タバコが我慢できなかったのもありました…😅- 6月25日
-
ゆえもん
そうなんですね!
私もミルクや搾乳をあげるとこんだけのめた!ってすごく安心感もあり、ミルクの腹持ちの良さも魅力的で、混合がやめれません笑
もうひとつお聞きしてもいいですか?
もうすぐ生後三ヶ月ですが、やはり、早産児で、周りとの体格の大きさ、成長スピードが遅いのは承知ですが、どうしても比べてしまう自分がいます…
みーなさんはどうでしたか?- 6月25日
-
КАИА(21)
それすごい分かります😂
混合は最強ですよね(笑)
もちろん頭では分かっていながらも
めちゃくちゃ比べちゃってました…😅
息子より月齢が低い子が息子が出来ないことを出来ていると
普通に比べちゃってました😖
でもそのうち、うちの子は早産だったししょうがない!って気になりましたよ☺️- 6月26日
![こきんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こきんちゃん
超未ちゃん ママです❤︎
26w3dで974gの
女の子を出産しました☺️!
無呼吸発作や未熟児網膜症
ありましたか??
-
КАИА(21)
同じ26w台でも大きかったんですね!!
無呼吸発作ありました!
主に入院中でしたが、よく看護師さんに息するの忘れてるみたい💦って言われてました😂
網膜症は疑惑はあったけど
経過観察で最後まで伸びて大丈夫でした!- 6月26日
-
こきんちゃん
うちも無呼吸発作続いてるんです。
どのくらいで治りましたか?- 6月26日
-
КАИА(21)
退院してからもしばらくは続いて
気にならなくなったのが生後5.6ヶ月くらいでした- 6月26日
-
こきんちゃん
退院してからも続いてたんですか?😢怖いですね…
ありがとうございました!- 6月26日
-
КАИА(21)
そんな頻繁にではないんですけどね😓
夜中とか焦りました…😅
はーい!!- 6月26日
![はじめてのママリ🔰あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰あー
私も35週5日で、1341グラムの女の子を出産したんですが‥
いつぐらいから首がすだったりしたんですか?
それといつぐらいから外に出したりしたんですか?
よかったら教えてください。
-
КАИА(21)
生後6ヶ月(修正3ヶ月)で首座りました!
退院したその日から外出てました
といっても義実家までの徒歩3分ですけど😂
沐浴とか手伝ってもらってたので
普通に抱っこで連れてってました- 6月27日
КАИА(21)
全然大丈夫です☺️
離乳食は生後8ヶ月(修正5ヶ月)から始めました!
うちの子は割とムチムチしてたので
早く始めていいって言われましたよ
りん
ありがとうございます💓
早く生まれても、体格がよければ良いのでしょうかね⁇
КАИА(21)
だと思います!
うちの子の場合かなりミルク飲んでたので…😅(笑)
ミルクの消費も激しいだろうし
大丈夫だよって言われました😂
りん
ちなみに離乳食を始められた時の身長体重教えていただいてもよろしいですか?
КАИА(21)
少し日にちが前後してますが
55cm、5605gくらいです!
りん
ありがとうございます😊💓