
甘えん坊の一年生、どこまで付き合いますか?💦小1男児ですがおっとりタイ…
甘えん坊の一年生、どこまで付き合いますか?💦
小1男児ですがおっとりタイプで甘えん坊で
未だに学校までついてきてと言われます💦
登校班なのですが学校まで徒歩10分くらい、
私はパートに9時出勤なのでついていってたら帰宅して家事して、、と時間がギリギリです😢
最初はついてってましたが最近はもう行かないよ!お兄ちゃんいるでしょ!と、集合場所まではついていきますがそれ以降はついてってないです
が、こういうのに答えてあげるべきなのか、、
周りのママさんに可哀想みたいな目で見られたこともあり、、、可哀想でしょうか💦
泣く、とかはないんですがニコニコついてきてーって言われます 断ると後ろ振り向きながらえーーー😩て言ってます
でも結局諦めて行きます
- はじめてのママリ🔰

2人のママ
全然可哀想じゃないですよ!
仕事の関係もありますし、ずっとついていくっていうのは現実的にも難しいので…答えられる範囲で答えていたわけですし、行ける時があれば行くね〜って感じで子どもにも軽く言えば良いと思います🙆🏻♀️
小1息子も、ついてきてって言いますが「暑いから無理〜ママ外出たら干からびる〜」と言ってます笑
私に関しては、育休中だし行けよって思われてそうです😂😂

しましま
我が家は小1小3です。
上の子一緒に行くのにママも一緒に来て!です。
幸い私は時間の制約無いですしついて行っています。
主様は一応ギリギリ間に合うとのことですが、仕事があるから無理、でいいと思いますよ。
かわいそうとかではないです。
最初からどうやっても付き添いが無理なご家庭だってありますし。
可哀想って目で見るよりも、私ならお子さんに一緒に行こうと声かけたいです。
実際お隣の来年1年生の子は、親御さんが忙しいので我が家で一緒に連れていく予定です。
コメント