「ラッコ抱き」に関する質問 (63ページ目)


最近、ラッコ抱きしてたせいか ベットにおろすと急にギャン泣きします💧 ミルク終わってゲップして ウトウトしてる時に下ろしても すぐ目が醒めてギャン泣き その後もしばらく泣き続けて 疲れるまで寝てくれません 背中スイッチでしょうか…😅 同じような方 どのように寝かせてま…
- ラッコ抱き
- ミルク
- ゲップ
- 背中スイッチ
- ギャン泣き
- マリスケ
- 2





生後1ヶ月です。ラッコ抱きをするとき、なににもたれていますか??布団に寝てお腹の上に赤ちゃんを乗せるのが怖くて…ソファーでやっているのですが、赤ちゃんをベッドに寝かせるときにどうしても起こしてしまいます。おススメあれば教えて欲しいです。
- ラッコ抱き
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- ベッド
- あーな
- 1




寝かし付けについてです。 生後47日の男の子がいます。 私自身、初めての子供、また両親にとっても初孫で構いすぎてしまい、しっかりと抱き癖がついてしまい一日中抱っこしないと泣きます。寝かし付けも、だんだんベビーベッドで寝なくなり、添い寝でもだめで、ラッコ抱きでしか…
- ラッコ抱き
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- 男の子
- 布団
- のんちゃんママ
- 7



寝かしつけについてですが布団で寝ません 抱っこも横抱き大嫌いで暴れ、縦抱きからのラッコ抱きでいつも寝ています 背中スイッチがすごくて置くと起きます 運良く起きなくても必ずすぐ気付いて泣きます😭 おひな巻きも新生児の頃しか使えずです😭 そこでお風呂後にミルクあげてげっ…
- ラッコ抱き
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 新生児
- ゆかまるᙏ̤̫͚
- 2

生後2ヶ月の男の子です! 新生児の時からずーっと一日抱っこでした。夜寝る時も必ずラッコ抱きか腕枕です。1人では絶対に寝れません。 最近は立っていると寝るのに私が寝転んだり座ったりした瞬間怒って起きます。 日によっては1時間、 寝かしつけ→私寝転ぶ→怒る起きる→寝かしつ…
- ラッコ抱き
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 眠れない
- チャーミー
- 5




明日で4ヶ月になります。 首は座ってますが寝返りはまだできません。 完母で夜間に2~3回起きるのですがその度に授乳するのはやりすぎでしょうか? 数週間前までは抱っこで眠気を誘ってからベッドに置いて(大人のベッドに一緒に寝てます)お尻トントンで寝てくれてた(最長9時間平…
- ラッコ抱き
- 母乳
- 授乳
- チャイルドシート
- ベビーカー
- ゆなごん
- 3


0ヶ月(生後20日)なのですが、、 ぐずぐずがひどいのでおしゃぶりを検討してます! 私自身、姉妹全員がすこし出っ歯なのですが、 両親にも親戚にも出っ歯はいないので 母の雑な育児の中で ずっとおしゃぶりを与えられていたからかなと思っています。 おしゃぶりもオムツも取れ…
- ラッコ抱き
- ミルク
- オムツ
- 妊娠3週目
- おしゃぶり
- nana c
- 11



抱っこ紐かラッコ抱きでしか、お昼も夜も寝ません。 布団に下ろしたら1分後にギャン泣きです。 背中スイッチちょー敏感です。 私も腰が限界です。 何かいい寝かしつけの仕方とかあれば 教えてください。
- ラッコ抱き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 布団
- 背中スイッチ
- さくら
- 5





2人目妊娠中です🙌まだ10週です👌 まだ1人目が4ヶ月なのでお出かけの時は何時間も抱っこ紐してます。 寝かしつける時もラッコ抱きでお腹の上に乗せてからある程度時間経ったら横におろして寝かせてます🙆🏻♀️ ですが、たまに子宮らへんが鈍痛になりお腹の子が心配になります😞💦 子宮…
- ラッコ抱き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 妊娠10週目
- 妊娠中
- まったん
- 5