「ラッコ抱き」に関する質問 (24ページ目)







生後1ヶ月でモロー反射背中スイッチが激しめです。 寝かせるのに一苦労でおくるみやハイローチェア、効くと言われている音系のものはことごとく効きません。 仰向けがダメならラッコ抱きで寝るかと思えば、口元が胸に当たるからなのか吸啜反射をひたすら繰り返して頭をぐわんぐわ…
- ラッコ抱き
- 旦那
- 生後1ヶ月
- おくるみ
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後4ヶ月の寝かしつけって何か効果的なことありますか?💦 トントン→逆に起きる😂 胎内音やオルゴール→やってみているもののあまり効果なさそう 手を握ってあげる→ぎゅっとしてくれるものの落ち着くとは違うみたいで効果無し 抱っこ→横抱きはのけぞって嫌がる、縦抱きは嬉しくて…
- ラッコ抱き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 胎内音
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後10.11ヶ月〜、急に夜間に何度も起きるようになることってありますか? 生後11ヶ月の娘がいます👶🏻 2週間くらい前から急に夜何度も起きるようになり、背中スイッチも復活してしまい寝かしつけも大変です。 ラッコ抱きも試みましたが、横にしようとすると起きます。 お昼寝は抱…
- ラッコ抱き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後11ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後1ヶ月、生後5日くらいから完ミで育てています。 3週辺りから背中スイッチが敏感すぎて布団に置けません。 ミルク後にゲップをさせてラッコ抱きをして寝かせます。 そこからどこにも置けません。置いたら手足がビク!ビク!と動き始め起きてしまいます。そのまま泣いて放って…
- ラッコ抱き
- ミルク
- オムツ
- 妊娠3週目
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

モロー反射について質問です。 モロー反射ってうつ伏せで寝ている時でも出るものでしょうか? 最近朝方のモロー反射が激しく、いろんな対策を試しています。 うつ伏せだとモロー反射が出ないと聞いたのでラッコ抱きをしておなかの上でうつ伏せに寝かせてみたのですが(私は起きな…
- ラッコ抱き
- 動画
- うつ伏せ
- てんかん
- モロー反射
- ドアラ7号
- 2



夜泣きが辛い… 生後8ヶ月女の子ママです。 ここ1ヶ月ほど、夜泣きが続いています🙌 1週間ほど夜泣きがひどく、起きて、抱っこして寝かせて、置いてもまた5ふんもしないうちに起きて泣いて…そんなのを繰り返して明け方にはもう抱っこからおろしたらギャン泣きするので、抱っこし…
- ラッコ抱き
- 夜泣き
- お昼寝
- 生後8ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

夜泣きどうしたらいい〜〜😭 生後5ヶ月の赤ちゃんのことです。 元々夜泣きはあまりなかったのですが、4ヶ月頃から夜泣きが出てきて最近は夜抱っこしてないと寝なくなったのです。 寝かしつけて最初の1時間は寝るんですが泣いて起きてトントンダメ、おっぱいダメ、オムツ替えて抱っ…
- ラッコ抱き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3





お昼寝について 今2ヶ月の息子がいるのですが、お昼は布団に置いたら泣くので抱っこで寝かせてます! ソファーでラッコ抱きにして寝かせているのですが腕が痛くて...💦 痛くならない方法ありますか?😫😫
- ラッコ抱き
- お昼寝
- 布団
- 息子
- 泣く
- ちゃちゃちゃっ🤏
- 1

2歳の娘。最近急に夜寝るのを嫌がるようになりました。 最初はお昼寝を嫌がるようになり、お昼寝しない日も増え、お昼寝しない日は19時頃寝てました。 夜の寝かしつけは、1歳過ぎから添い寝で寝たふりで寝るようになっていました。(1時間くらいかかることはしょっちゅうですがそ…
- ラッコ抱き
- つわり
- 夜泣き
- 絵本
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2

