「ラッコ抱き」に関する質問 (24ページ目)


夜泣き?夜間覚醒?後追いの一種?どちらなのか分かりませんが、寝かしつけ後夜中に子どもが泣きながら起きます。そうなるとパパの対応では絶対に寝ず、ママの抱っこ、腕枕、ラッコ抱きなどで宥めなければいけません。寝息を立て始めて寝たかな?と思い体を離すととさっきの寝息…
- ラッコ抱き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 育児
- パパ
- 寝かしつけヘタクソ選手権1位
- 1




あと1ヶ月くらいで2歳の子ですが、夜だけ私のお腹の上でラッコ抱きで寝ます。辞めさせる方法ありますか? おろすと起きるし、お腹も苦しいし、腰も痛いし、何よりイライラするのでもう辞めたいです😣 手を繋いだり、腕枕したり、トントンしたりしましたが、嫌がって大泣きします…
- ラッコ抱き
- 夜泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2










生後6ヶ月ですが、日中のグズグズの時間が全然少なくなりません😫 寝るのがヘタすぎて、最近お昼寝はずっとラッコ抱きで寝てます。床で寝てくれません… 夜は腕をしっかりおさえる系のスワドルを着せて、なんとか布団で寝ますが3.4回起きて最終的に添い寝で寝てます。 睡眠が足りて…
- ラッコ抱き
- 離乳食
- 病院
- お昼寝
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後6ヶ月です。 お昼寝は好きなだけ寝せてますか? それとも起こしますか? 娘は抱っこして寝かせて置くと起きちゃうのでラッコ抱きで寝かせてます。 4ヶ月あたりから夜寝てくれなくなって、今も何回も起きたり、ラッコ抱きで朝を迎えることもあります。 昼寝の時間が長いからと…
- ラッコ抱き
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後2ヶ月、吐き戻しにより窒息しそうになった事について質問です。 元々ゲップが上手くない子ですが、1.2回出させてから縦抱きし、20分ほどラッコ抱きで寝かせ布団に置きます。 窒息防止の為置く時に横向きにできれば良いのですが、モローが凄くおくるみしないと寝れないので横…
- ラッコ抱き
- 生後2ヶ月
- 布団
- おくるみ
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 3



睡眠不足辛いです 生後4ヶ月女の子のママです 完母で夜も3時間ごとの授乳で(寝てる時はそっと授乳します)、授乳後はベビーベッドにおいてすぐ寝てました ここ数日、2〜3時間ごとにぱっちり覚醒し、授乳後も寝ません 寝付きも悪く、ベビーベッドにおいて少しすると足をあげて起き…
- ラッコ抱き
- 授乳
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3

明け方泣くことに関して(早朝覚醒?) 完ミ/あと1週間で生後2ヶ月の赤ちゃんですが、最近睡眠リズムが整ってきたと思った矢先、ここ2,3日で朝5時ごろに大泣きして起きることが増えました。(最後のミルクは4時ごろで、与えたあとはすぐに寝ました) おむつを取り替えたりミルクを…
- ラッコ抱き
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- おむつ
- はじめてのママリ🌻
- 1


授乳しても寝ない、ドライヤーの音流しても寝ない、添い寝トントンも寝ない、ラッコ抱きも寝ない🥲🥲 なんで??もう、お手上げ🤷♀️🤷♂️ つわりで気持ち悪いからそろそろ寝てほしいんですけど、、、😭😭
- ラッコ抱き
- つわり
- 授乳
- 寝ない
- 添い寝
- M☺︎
- 3


赤ちゃんってベッドで寝る時とお母さんがラッコ抱きしたり、抱っこ紐したり車でチャイルドしーとで寝たりするときで睡眠の質って変わるんですかね?😮 娘は3ヶ月で夜は7時間くらい寝てくれますが、昼寝はベッドで寝かすと40分とかで起きちゃうのでわたしも一緒に休みたいのでラッ…
- ラッコ抱き
- 授乳
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- まーまーりー
- 1