
コメント

ママイ
半年くらいって上の子も下の子もそんな感じでした!

なの
睡眠退行なのかなって思いますよ☺️
うちも3ヶ月に抱っこなしで布団で寝れるようになったのに4ヶ月になったら抱っこしないと寝れないってことがありました😊
気にせず抱っこしてましたがそのあとまた寝れるように戻りましたよ〜✨
-
ママリ
戻ったんですね!この間6ヶ月に入ったんですが
約1ヶ月ちょっと、戻る気配なしです🥲- 12月19日
ママイ
半年くらいって上の子も下の子もそんな感じでした!
なの
睡眠退行なのかなって思いますよ☺️
うちも3ヶ月に抱っこなしで布団で寝れるようになったのに4ヶ月になったら抱っこしないと寝れないってことがありました😊
気にせず抱っこしてましたがそのあとまた寝れるように戻りましたよ〜✨
ママリ
戻ったんですね!この間6ヶ月に入ったんですが
約1ヶ月ちょっと、戻る気配なしです🥲
「布団」に関する質問
離婚話になり弟夫妻の家で子供と3人で3日間お世話なったんです。奥さんは妊婦さんなので1日目は私がお昼ご飯、夜ご飯をつくり、洗濯、食器洗いをして(フライパンは忘れてたみたいです)、2日目はお昼は食べに行き、夜ご飯…
布団にカビが生えてしまったことがある方で! すのこのロータイプでカビ生えなくなりましたか?😢 旦那が汗っかきで、本当はすのこ高さある方が良いのですが、子供がいるので、、、
生後19日目完ミです。 昨日は午前11時半から夜19時まで ずっとグズグズでした。 夜は3時間〜4時間間隔で ミルクを100ml飲ませ満足して寝てくれますが 日中ほんとにずっとグズグズします。 夜は上手に飲めるのに 朝から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ほんとですかー!
いつくらいからまたお布団で寝てくれるようになりましたか?
ママイ
いつ!と明確に覚えてるわけではないですが、いつのまにか抱っこでゆらゆらしたら完全に寝る前に置く、ちょっと泣いてもトントン、激しく泣いたら抱っこ、を繰り返してたら寝られるようになりましたよ!
ネントレを意識したわけじゃなかったんですが、腰が痛すぎてって感じです😅