![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんが吐き戻しで窒息しそうになったことについて相談です。寝かせる際に横向きにできず、おくるみも外せない状況で不安です。どうしたらいいでしょうか?
生後2ヶ月、吐き戻しにより窒息しそうになった事について質問です。
元々ゲップが上手くない子ですが、1.2回出させてから縦抱きし、20分ほどラッコ抱きで寝かせ布団に置きます。
窒息防止の為置く時に横向きにできれば良いのですが、モローが凄くおくるみしないと寝れないので横向きにできません。
今回はおくるみをして顔だけ横に向かせていましたが
寝てから3時間後に吐き戻したようで、むせている様な窒息しそうになっていました。
私も寝ていたので急いで横向きにして背中をトントンして落ち着かせたのですが、気が付けなかったらと思うと怖いです。飲んでから3時間経っても安心できないと言うか、おくるみは外せないし横向きにできないしどうしたら良いのでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
それはとても心配で落ち着いて寝られませんよね…😣💦
アドバイスになるか分かりませんが、一回の量を減らすとかはどうでしょうか?
私の娘も吐乳が多かったので
一回の量を減らして頻回授乳にしてました👶✨
胃袋の筋肉も発達してきたのか、4ヶ月にして吐乳もほぼ無くなりました🍼
なつさんの娘さんももう少しで吐乳は落ち着くかと思いますので、お互い頑張りましょ〜🥺😭
![まーまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーまり
すみません気になったのですが、ラッコ抱きってゲップを出すのに効果あるのですか?
ラッコ抱きだと飲んだばかりの胃が圧迫されて吐きやすくなると思います、、、💦
-
まーまり
調べたらゲップを出す方法であるのですね!
保育士ですが、そもそも寝かせる布団に角度つけてあげてもいいかなと思います。息しやすくなります( ^ω^ )敷布団なら上半身だけタオルを一枚多く敷いてあげたり、ベットなら敷ベットの下にタオルを置いたら角度が少し出ると思います。- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
説明不足ですみません💦
一応縦抱きでゲップを出させてから、寝かせるためにラッコ抱きで寝かせて、寝たら布団(おくるみ)に移動という感じです!
そうですね!角度つけてみようと思います😳
そもそもおくるみで寝かせるのも身動き取れなくて怖いですが、、保育園とかではモローが凄い子はおくるみしますか?🥺- 12月17日
-
まーまり
ラッコ抱き、クセになるかもです。一人で寝るようになってもうつ伏せ好むかもしれません💦
保育園児はモローの時期過ぎてることが多いので見かけませんが、乳児のお子さんは吐き戻しが多い子は角度つけたりラックで寝てから布団へうつしてました。鼻水が多い時も角度つけてあげてました。
ちなみにうちの子もおくるみで寝てましたよ!優しく包むと安心して寝てました( ^ω^ )
月齢上がってくるとモローも落ち着いて、詰まって苦しくなりやすい鼻の穴も大きくなり、呼吸しやすくなります。吐き戻しも落ち着くとおもいます。
ほんと不安つきまといますよね💦
頑張ってください😵💫😵💫!- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
ラッコ抱き辞めたいのですが何をしてもモローと背中スイッチが邪魔をして😭
やはり角度をつける事ですね!!
新生児の頃にやっていたのですがその時はもぞもぞしてどんどん下にズレてしまっていたのですが、おくるみしていれば大丈夫そうですね🙂!
ありがとうございました🙇♀️- 12月17日
![じろきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じろきち
長男も次男もおくるみして横向けてました😂
-
はじめてのママリ🔰
ガチガチにくるんで横に向けていましたか?
下にしてる方の腕が痺れないかなとか気になってしまって😭- 12月17日
-
じろきち
ガチガチのおひな巻きやらして横向けてました!
なんなら横向き安定しない時は背中側に丸めたタオル置いて戻らないようにしてました😂
気にしたことないです😂
体重も軽いし負担もないかな?とか思ってました😆
特に2人とも嫌がることもなかったです!- 12月17日
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます😭
完ミなのですが、ミルクを途中でやめると泣いてしまい結局全量上げてしまいます💦
胃が発達する迄の数ヶ月辛抱ですね😫