「ラッコ抱き」に関する質問 (22ページ目)


赤ちゃんの骨について 夜はベビーベッドで寝てくれるのですが、 昼間は抱っこじゃないと寝なくて、 基本ソファーにもたれかかってラッコ抱きしてます。 もぞもぞ動くのですごく変な姿勢になってたりとか 直すために脇の下から持ち上げたりとかしてるのですが 急に成長に影響な…
- ラッコ抱き
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 育児
- 向き癖
- はじめてのママリ🔰
- 2
















生後1ヶ月です。 ラッコ抱きをしている時に、赤ちゃんの頭(頭頂部に近い側頭部あたり)にスマホをゴチンとぶつけてしまいました…完璧に私の不注意です。 すぐに、ごめん!!大丈夫?!と撫でましたが赤ちゃん自身は何だ?!って感じで一瞬ギュッとなりましたが、何事もなかった…
- ラッコ抱き
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1



私が座っていて胸の上にうつ伏せのラッコ抱きで息子を置くと泣き止んですぐ眠ってくれます。 分かりにくいですが、写真のような形です。 生後一ヶ月なのですが、大丈夫でしょうか?
- ラッコ抱き
- 夫
- 息子
- 写真
- うつ伏せ
- ママリ
- 6





生後3ヶ月では夜寝かしつけのあとに夫婦でご飯とかテレビ観るとか出来なくても仕方ないですか? 寝かしつけらしばらくラッコ抱きのまま座ってその後布団に置いたら添い寝してもぞもぞしたらトントンしないと2.3時間寝てくれません。なので親も一緒に寝てしまいます。 ラッコ抱き…
- ラッコ抱き
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後1ヶ月になったところです! ラッコ抱きみたいのしてみたら1〜2分ぐらい首持ち上げて顔ガン見してきたんですけど首据わるの早いのかなーと期待してます😂💦
- ラッコ抱き
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1