女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
何もかも嫌になりました。愚痴です。 娘がドアノブのロックをはずしてドアを開けられるようになってしまいました。 朝別室で寝ている旦那を起こしに行ってしまい、私が何をしても旦那が起きるまで居座ります。私がむりやり抱っこして連れて行こうとしても力が強くかないません。…
産休育休中、何をしましたか? 今2人目の子供の産休中で 上の子が保育園に行っているので日中時間があります。 Netflixを見たりお菓子を作ったりして過ごしていますが そろそろ飽きてきて……😂 みなさん何をされていましたか? 普段フルタイム&激務で自分の時間が取れないのに…
そんなに育児しないのにドヤる旦那にもやもやして仕方ない。 私は専業主婦で、子ども3人(4歳、2歳、0歳)の育児と家事を9.9割やってます。 旦那は早く帰った日にお風呂入れたり、たまの休みに遊んだりするぐらい。 現場仕事で激務なのでそれはいいんです。 私が全部やるのはし…
夫は、朝8時半に子供を保育園に送り、その後そのまま出勤し帰宅は23時頃です。 休みは基本平日で月に6回程度です。 夫が激務なのは理解していますが、正直私もしんどいです、、 完全にワンオペです。 夫は家事全くしません。朝も私が大急ぎで準備や家事をしていても、ソファに座…
人の旦那さんの車がないと、仕事?休みの日は家で寝てる?と興味ありますか?引越ししてきて1年目ですが、隣の奥さん(30代ぐらい)が私が子どもと家の前でお花にお水やりとかしてると高確率で会うんですが、今日は旦那さん寝てるんですか?とか今日は仕事ですか?等、初めは会話の…
2022年1月に入籍し、5月に出産した一児のママで現在育休中です。 短い期間でのデキ婚で相手を見きわめる事もせず大変軽率だったと思っております。 主人との共通の話題も会話もなく一緒にいる意味が皆無だなと思ってます。 。 子供はとても可愛いです。 今まで何度も歩み寄ろう…
家事育児の分担や子供のことでで仕事をセーブされてる方いますか? うちは今、 家事育児は私9.5:0.5旦那 お金は私2:8旦那 旦那から、フルで働け、もっと生活費支えろと言われてます。 周りが共働きだから。 夫婦別財布で、旦那だけで貯金100万/年貯めてるので、生活費が苦しい…
現在陣痛中 夫と喧嘩しました。 ほとんど愚痴ですが、辛くて涙が止まらないので聞いてください。 初産ですが、38週1日の一昨日の夜中から前駆陣痛が始まりました。最初は8~9分間隔の生理痛の重いバージョンみたいな前駆陣痛でしたが、朝9時くらいになると遠のいてしまいました…
未婚のシングルマザー 4歳の息子がいます 実家を出て息子と2人暮らしを始めて2年以上経ちました 最初は児童扶養手当も支給されていたし 仕事も全然激務ではなかったのですが いつからか毎日残業 毎週土曜出勤のオンパレードで 年収がかなり上がってしまい もちろん11月から児…
2人目産まれた時上の子と3人一緒に寝れましたか? 2人目を産んで明日退院なんですが、 3人一緒に寝れるのか疑問です😅 ちなみに夫は激務で帰りも遅い為、 上の子と夜寝るのは無理です🥲 上の子はだいたい21時前には寝るんですが 赤ちゃんがぐずったり授乳したりしてると 寝かしつけ…
引越し前に買っておいた方が良いもので、ニトリで買えるものがあったら教えて下さい✨ 1週間後に引渡しです! ニトリが近いので何か事前に買える便利なものがあれば明日買いに行こうと思います✨ 例えばカップボードの中に敷くシートとか、フィルター系もあったりするのでしょうか?…
複雑な気分です。。。 ※長文になります。 結婚3年半がすぎ今年から念願の妊活スタートしました。 1月のタイミング結果は残念ながらリセットを迎えました。 子供がほしい。何とか年内には。28歳になるまでにはみごもりたい。と毎日思ってしまいます そんな矢先、、、、 昨年12月…
来週、予定帝王切開です。 励ましの言葉が欲しいです。 今上の子の寝かしつけが終わって、ベッドの上で一人色々考え事をしてしまいブルーになってしまいました。 頭の中を整理しつつ不安なことを書き出すと… ・里帰りができないこと 実母となぜかウマが合わずいつも揉めてしま…
引越し予定なのですが、家賃についてです。 昨年(2022年)の世帯年収が1000万ちょいでした。 夫は基本的に激務なのですが、 暇な時(残業は10時間未満)の月収は27万です。 私はフルタイムで残業なしで、15万くらいで、 月収合計40万ちょいです。 (夫が激務の時は月収合計70万くら…
子供がママ嫌い!ママ嫌!と泣きます。 ずっとワンオペ育児でママっ子なんですが 最近はパパとたまに遊ぶのが楽しいみたいで 寝かしつけのときも、ふいにも ママ嫌!パパがいいー!!!!と泣かれます。 旦那は激務で仕事行った頃に子供が起きて 帰ってくる頃にはもう寝てるし、…
現在育休を取得しています 近くに育児を助けてもらえる人が全くおらず 夫が転職をし地元に帰ることになりました 地元から職場までは片道1時間半で通えません 妊娠中に体調を壊したこともあり 働き方も考えていきたいと思い育休明けの退職を考えています、、 職場には申し訳ない…
友達と会う頻度(*_*) 26歳で二児の母です。 旦那は週1休み、激務です。。 私はまだ独身の友達が多く、高校や専門の 友達とランチをしたり、遊びにいくことが 月に2回ほどあります、、 こどもは母に預けています これは遊びすぎなのでしょうか( ; ; ) 誘ってくれる友達…
旦那が勉強ばかりでイラつきます。 ただでさえずっと激務ですが、仕事が終わった後や休日も英語や専門書を読んだりして勉強していることが多いです。 英語を毎日シャドーイングしているのですが、これが特にほんとにイライラしてしまいます。子どものお世話を頼んだときも、片耳…
生後5ヶ月です。最近何をしてもずっとグズグズ、寝ても30分もしないで起きてグズグズ、ギャン泣きヒートアップです。おっぱいから一時間とかしか空いてなかったときはおっぱいかなと思ってあげても1分吸って違うとギャン泣き、抱っこしててもずーっと泣いてます。これまではギャ…
激務な旦那さん、ってどのぐらい働いている人ですか? 例えば、朝7時過ぎに家を出て帰宅は夜19時頃、出張や休日出勤は一切無し、土日祝は完全休み ↑の旦那さんは激務ではないですよね?
助けてください。モチベーション下がりまくりました。 ただの愚痴ですが💦 私は専業主婦で、小学生の子供がいます。(1年生) 旦那激務で家事はまったくせず、育児も頼れない、実家も遠いことから、なかなか働きに行けずにいます。 仕事に出ても、学級閉鎖や子供の体調不良など…
夫を残してディズニー、ありですか?なしですか? 実母と姉と姉の子供がディズニー行く予定を立てているらしく、私と子どもたちも誘われました。ディズニーまでは飛行機の距離です。 夫とも、つい先日今年は家族でディズニー行こう!と話していました。昨年の秋に行く予定でした…
すみません、吐き出させてください フルタイム勤務で、夫が激務のため日曜以外ワンオペです 上の子が療育に通っていて(週1親子通園)持病もあるので定期的な通院もあって 下の子もイヤイヤ期に入ってきて疲れがピークになっていて 車を運転してて何度か事故りそうになったり 涙が…
仕事が激務な旦那さんを お待ちの方!家事と育児は 完全にママさんがする感じですか? 最近旦那の仕事が忙しく 朝は6時すぎに出て 帰宅は23時ころです! すごくヘトヘトで 見てて可哀想になるくらいです! いつもは家事や子育てに 積極的なタイプで 助かるのですが最近は …
もうすぐ生後2ヶ月の娘が全然寝てくれません。 日中は抱っこで寝たと思ってベビーベッドに寝かせたら10〜15分で起きてしまいます。 夜も3〜4時間で起きます。 寝て欲しいと思いながら抱っこしていたら気づいたら授乳の時間になって授乳して寝たと思って寝かせたら泣かれて抱っこ…
幼稚園児や小学生の子さんがいて、自宅でリモートワークをしている方に質問です! お子さんが帰宅してから勤務終了の時間まで、何をして過ごさせていますか? リモートワークの仕事に転職を検討しているのですが、幼稚園からの帰宅時間が14時で、勤務時間が16時のため2時間何を…
義母が実母にマウントを取ってきてしんどいです。 え?仕事したことないの? え?専業主婦なのに、揚げ物も作れないの? わがままで暗いんじゃない? とか、、子供3人で父親が激務だから専業主婦していたのに、揚げ物は汚れるから嫌だったのに、家庭の事情を察してくれず、見下…
今日は仕事が激務ですっごく疲れ果てていました。 息子に対してイライラしてしまいそうな、良い対応ができない そんな気がして実母にお迎えを頼んだのですが、やっぱり自分で行くと言って行きました。が、案の定良い対応ができず、わざとではないのですがどうしてもいつものよう…
切迫流産で自宅安静中です。 ひとまず次の健診2/14まで休職中です。 雪国に住んでいて、夫が激務で朝から寝るまで 子供を1人で見ています。 2/15から仕事再開になったとしたら 休む暇なく動くのでまた出血したら?と怖いです。 できれば雪が落ち着く3月までお休みしたいと思うの…
住めば都になった方いらっしゃいますか?また実家の近くに住み、うまくやれている方 来週、引っ越しをします。今日、新しい賃貸の鍵をもらいに行きます。 同じ市内ですが、8年住み、地方都市の中では街中のアパートでした。今度の家は、わたしの実家のすぐそばで、静かなところ…
「激務」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…