女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは 育児休業中でも月80時間以内の勤務なら育児休業給付金が支給されるという制度ができたと聞きましたが、ご存じの方はいらっしゃいますか? この制度を利用している方がいらっしゃいましたら ○生後何ヵ月から復職したか? ○受け取れる育児休業給付金を減らさないために…
主人が小学校の教員ですが、この頃精神的にまいってるようで心配です。 何か家族が出来ることがないでしょうか? もし様子がおかしいと思ったら診療内科など連れて行った方が良いのか悩んでいます。 主人は、仕事が多すぎる上に、学校の地域の催しなどで休日出勤だらけです。 …
保育園の入園時期でご相談あります。 4月10日生まれなので、慣らし保育からスタートだと4月3日になります。 でも、復職日を変更すると4月1日からの入園になるんですが、この差、皆さんならどうしますか? 新規から入るのか、そこ3日後に入るか。。。 この差って、なにか変わりま…
何らかの理由で休職し、そのまま出社することなく産休・育休に入られた方で、出産手当金や育休中の給付金の申請ってどのようにされましたか? 会社に問い合わせると、出産して復職したときに書いてもらえればいいよと言われましたが、そんなハズないと思っています(^^;;
ここでカテゴリあってるのか微妙ですが、よろしくお願い致します! 現在妊娠7ヶ月の初マタです(*´▽`*) 今日やっと、検診で女の子とわかりました。 産後一歳になったら保育園に入れて復職しようと思ってるのですが、 保育園のまま小学校に入るのか 途中から幼稚園に入るのか…
【両親に頼らず産休のみ(産後2ヶ月)での復職について】 両親に頼らず産休のみで仕事に復帰された方に質問です。生後2ヶ月の赤ちゃんを保育園などに預けるのはスムーズでしたか? 3年間派遣社員で働いた職場で、8月より晴れて正社員で採用していただき働いているのですが、今週…
食器洗浄機を使っている方に質問です! ①買ってよかったこと♪ ②買うときにチェックしておいたら良いポイント ③ちょっと残念だったこと 以上、教えてもらえませんでしょうか(。>A<。) 育休の復職をひかえ、通勤時間が長く、家事、育児に旦那の協力も難しいので、購入したいと思…
転職と妊活の間でどうすればいいのか分からなくなってきました…。 30歳です。まだタイミング法だけですが妊活しています。 同時に、転職活動もしています。 仕事をかえたいと思っているのですが、今の会社は産休・育休実績があるので、子供を生んだ後に一旦復職し、すぐ転職活…
来年の4月から1歳になる前に保育園に預けて復職予定です。幼稚園はよくて、保育園に預けるのは可哀想なんでしょうか⁇(*_*)こんな風に言われ凹んでます…
こんにちはー! 今日で5ヶ月になった女の子の育児中なんですが、来年4月から私は復職し、娘は保育園へ行く予定です! そのころには10ヶ月・11ヶ月になっているのですがこれくらいの月齢で保育園へ行かれている方、どんな感じの生活リズムですか? 宜しければ教えてください! 今…
そろそろ保育園の申し込みが始まります。私は4月から復職なので4月から娘を保育園に通わせるつもりです。 よく祖父母が近いと入りにくいとかを聞きますが、実際祖父母が近くに住んでるかた、保育園の書類等どうしていますか?父はまだ仕事をしていて、母は専業主婦ですが、年齢、…
一時保育を利用された事がある方教えて下さい。 現在育休中なのですが、復職に向けた研修が会社で開催されます。 研修の際には託児サービスもあり無料で預ける事ができますが、今まで旦那以外の人に預けて離れた事がない為不安です。 現在、人見知り&後追いの真っ最中ですし、子…
《1歳過ぎのお子さんをお持ちの方の1日のスケジュールについて》 お世話になっております☆ さきほど兼業ママさん向けに他の質問をさせて頂いたのですが、よく考えると働いてる時間だと思ったので、あらためて別の質問をさせてください(o__)o 1歳過ぎのお子さんをお持ち…
《育休復帰後の働き方及び子育てについて》 お世話になっております! 未就学児を保育園に預けて働いてるママさん、教えてください。 経済的に主人ひとりの収入では生活がカツカツなため、一年後の育休明けに復職する予定でいます。 切迫早産になってしまい2ヶ月入院なって…
今4ヶ月目です。 仕事についてなのですが、出産後の復職について悩んでます。小さな町工場で技能職を10年以上やってきて離れられないポストだった為、変わりの子を2年近く育てましたが、思いのほか上手く育たなくて産後1年での復帰を半ば強引でしたが約束してしまいました。 が、…
明日…もう今日になってしまいましたが とうとう仕事復帰です(´;ω;`) まだまだ息子と一緒にずーっと いたい気持ちと 働かなくてはいけないという気持ち。 復職されたママさん どうか私に一言ください…。 アドバイスでもなんでもいいです。 緊張して寝なくてはいけないのに 全然…
土曜日の保育園について質問です! 復職する為、来年の4月から保育園に預けたいのですが、土曜日も朝から晩まで仕事があります。その場合、公立と私立のどちらが良いとかありますか??市役所でもらった案内を見ただけじゃわからなくて💦 理由も合わせて教えてください!
こんばんは´ω`)ノ 同世代のママ友がいません(><) 現在24歳ですが、周りの友達は まだ結婚や出産をしていません。 マタニティ教室に行った時は みんな年上で話しかけづらく… 産後の入院中に 仲良くなった方はいましたが 連絡先を聞けずに 先に退院してしまいました(;;) 近所に…
1歳の女の子のママです。 来年4月に娘を保育園に入園させ、仕事復帰をする予定です。 会社の規定では子供が満2歳になる前日まで育児休暇を貰えるのですが、住んでいる所が待機児童が多い地域なので、比較的入園し易い4月の入園を希望しています。 うちは夫婦と娘の単世帯で、…
こんばんは、仕事についてです。 介護の仕事をしていて、妊娠報告をしているので身体介助は免除されています。職場は妊婦に対してとても理解があり、つわりでお休みさせてもらうこともあるのですが皆さん優しくしてくださり、本当に助かっています。 職場の先輩で既にお子さん…
今日は保健所に行って、入籍して名字を変更した看護師免許を取りに行ってきました。紙っぺら一枚なのに五ヶ月もかかりました😅あー(*_*)💦産んでから子供が一才になる頃から復職予定ですが、働きたくなーい!!笑
初めまして。現在、13週目に入った初マタです。 つわりが全くおさまらず、仕事(正社員)フルタイムで仕事をしていますが、つわりがひどく、ほとんど仕事にも行けていない状況です。 会社にも迷惑をかけているし、通勤に1.5時間くらいかかるので、通勤じたいも辛く、電車にも酔って…
やっと1人目の子に恵まれ、毎日いっぱいいっぱいの育児をしています。もともとは1人授かればよいと思っていましたし、これから復職もあるし、もっと大変な日々が待っているとわかってはいますが、2人目が欲しいなぁと思ってしまいます。 経済的な問題やマンパワーの問題、自分の…
産休、育休取って復職して何ヵ月後に退職し、転職した方はいますか? 転職先はパートですか? 正社員ですか?
長文の、完全なる愚痴になります。 乱文でお見苦しいかもしれませんが…ご了承ください。 私の旦那様は自営業をしており、いわゆる社長です。 ですが、実際は共同経営者(還暦間近。血縁関係無)が実権を握っており、名前ばかりでただの従業員と同じです。 仕事は朝7時~21時前後…
子育て中、孤独と感じたり、旦那に対して腹が立ってしまうことはありますか? 2カ月の赤ちゃんを育てています。 旦那は仕事が忙しく、帰宅は11時頃のため、日中は子供と2人きりです。 午前中に、夕飯準備、洗濯、掃除をして、2時間おきに授乳したりしているうちに、出掛けること…
お腹の張りについて教えてください。 切迫流産で安静1ヶ月半を経て昨日より復職しています。 昨日今日はパソコンに向かう仕事で、様子を見ながら細かな休憩を取り横になったりしているのですが、下っ腹が突っ張る感じがあります。 触ると丸くポコッとして、この辺りに赤ちゃんが…
これってマタハラでしょうか? 私が結婚する2ヶ月前にデキ婚した先輩がいました。私が女上司に結婚報告するとデキ婚の先輩が育休明けるまで子どもは作らないで欲しいと言われました。私は年齢的に待てる歳でもないですし母も姉も妊娠し辛かったので早く妊活したいと伝えました。…
このカテゴリーであってるのかわかりませんが 質問させてください! 正社員で4年間勤めて妊娠を機に産休育休を とるか、退職するか悩んでいました。 子供が1歳になる前くらいから旦那の単身赴任 が始まって、母娘だけの生活になるのに、 育児家事仕事と両立できる自信がなかった…
マッサージのお仕事をされている方、妊娠何ヵ月くらいまで働いて、産後何ヵ月で復職されましたか? 私はサロンをしており、スタッフは自分のみです。その他、業務委託でも働いています。 仕事はもらえるだけやるという感じで、お昼頃から次の日の朝方まで仕事する日もあります。…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…