
コメント

えむのまま
旦那さま次第ですかね??
七ヶ月なら離乳食とか作って食べさせないとだし、目を離せない時期なので、ママくらい育児しっかりこなせてるパパなら、休み別々もありかなと。
あとは、せっかくのお休みなら親子3人で思い出作りたいかなぁって思います(*^^*)
えむのまま
旦那さま次第ですかね??
七ヶ月なら離乳食とか作って食べさせないとだし、目を離せない時期なので、ママくらい育児しっかりこなせてるパパなら、休み別々もありかなと。
あとは、せっかくのお休みなら親子3人で思い出作りたいかなぁって思います(*^^*)
「保育所」に関する質問
現在6ヶ月です。 離乳食を5ヶ月から始め、よく食べるし、ご飯が好きなようなので2回食も開始してます。 3回食は9ヶ月からと一般的に言われてると調べたら書いてあったんですが、その場合7.8ヶ月は量だけ増やして2回食のま…
1歳10ヶ月の子供がいます。 いたずらっ子でとても活発です👶 保育所に通い始めてから しょっちゅう熱を出してます。 普段、家の中だけでは持たないので いろんなところへ遊びに連れて行くのですが 休み上がり後の待機期…
給付金支給延長手続きの書類で申込書の写しをコピーし忘れてしまいました... 保育所入所不承諾通知書も既に会社に提出して手元になく、会社から改めてきた手紙が給付金支給延長手続きの手紙でコピーを忘れてしまったこと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーさん
ありがとうございます!
そうですよね、いいアドバイスありがとうございます。そっか離乳食もつくらなくちゃですもんね。親子3人の時間も大切ですしね。