※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の子供が保育所に通い始めてから、頻繁に熱を出しており、解熱後の待機期間が辛いです。このような時、皆さんはどのように過ごされていますか。

1歳10ヶ月の子供がいます。
いたずらっ子でとても活発です👶

保育所に通い始めてから
しょっちゅう熱を出してます。

普段、家の中だけでは持たないので
いろんなところへ遊びに連れて行くのですが
休み上がり後の待機期間がしんどいです😭
元気だけど、解熱後24時間ルールで
保育所に行けない時です🤒

皆さんは、そのような時どう過ごされていますか?

コメント

まむまむ (26)

うちも24時間ルールあります笑
その日熱なければ普通にイオンとか遊び場あるところ連れていってます!咳ひどかったりしたら庭で水遊びとかくらいにしてます!
あとはシール貼り、お絵描き、絵の具で遊ばせたりです!すぐ飽きますが😂
新聞紙ビリビリに破いて遊ぶのも好きです!

  • あ

    どこもありますよね😂

    遊び場があるところは、児童館とかですか?😳
    ほんとにすぐ飽きますよね🤣
    新聞ビリビリ良さそうです😊

    • 5時間前
  • まむまむ (26)

    まむまむ (26)

    仕事にならないので上の子が卒園したら下の子だけ転園させるつもりです笑
    24時間ルールないところに。笑

    遊び場はうちの近くだと児童館や、イオンみたいなモールの外に遊具があったり、あとは有料の遊び場だったりですかね!!

    • 5時間前
  • あ

    ほんと大変ですよね🥲

    わたしも、児童館に行きたいのですが知り合いのママ友が多く、平日は仕事なのを知ってるのであったら休みなの?なんてなりそうで🥹(笑)
    田舎のイオンで遊び場ないんです😭有料でもいいのに🥹

    • 5時間前
3児のママ

体調が良ければイオンモールやららぽーとの遊び場連れていきます!
なかなか暑いと外も遊べないしきついですよね〜😢

  • あ

    体調が良ければが、前提ですよね😭暑すぎて、公園等行けないですよね💦💦

    • 5時間前
  • 3児のママ

    3児のママ

    そうですね💦周りの子に移したら迷惑かかるし、またぶり返しても嫌なので😢お家で遊ぶとなると限られちゃうし、すぐ飽きてしまうので、片っ端から順番におもちゃ出していくかもしれないです🤣

    • 5時間前
  • あ

    そうなんですよね💦
    周りへの配慮もしつつ、ぶり返さないように少しでも気分転換させてあげたいですよね😭

    3児のママさんも同じように思っているとの事でなんか心強いです🥹笑

    • 5時間前