「よく泣く」に関する質問 (16ページ目)





友達や大人の人とコミュニケーションも取れてるし、集団行動にもついて行けてるし、言葉や寝返りハイハイ歩くなども普通に育ちました。おむつも他の子よりは遅めでしたが年少さんの冬に外れました。 今までの事で気になる事。↓ 赤ちゃんの頃から頃からよく泣く子で、神経質な子で…
- よく泣く
- 保育園
- お風呂
- 赤ちゃん
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 2



子供の発達に悩んでいます。 生後4ヶ月になりますが、新生児の頃からよく泣きなかなか寝ない子です。 手がかかる子なんだと思って育ててきましたが、成長するにつれて発達障害なのではないかと検索魔になって毎日不安で、我が子をかわいいと思えなくなってきてしまいました。 【…
- よく泣く
- おもちゃ
- 着替え
- お風呂
- 気分転換
- はじめてのママリ🔰
- 5










よく泣く子が落ち着いて、また泣くようになる事もありますか? 産院ではよく泣く子と言われました。 オムツ替えてミルク飲ませても泣き止まないこともありました。 寝かしつけも必要で、背中スイッチもよく発動してました 2ヶ月頃から勝手に寝るようになったし、何しても泣き止…
- よく泣く
- ミルク
- 寝かしつけ
- 産院
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳半です。育てにくくないですか?年齢相当だから仕方ないですか😔? ・1人で寝ることが絶対ない。 (保育園では寝ているみたいだが、家では寝かしつけて、少しでも離れようとすると起き出す!) ・よく泣く。 (姿が見えない、キッチンなどに立ってゲートをすると泣き出す…
- よく泣く
- おもちゃ
- 保育園
- 寝かしつけ
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4ヶ月全然泣きません。 普段泣くのはお腹がすいた時と眠くなった時だけ。 寝ぐずりもそんなに酷くなく、5~10分縦抱きゆらゆらするor布団におけばひとりでも指を吸いながらすぐに寝ます。 抱っこを求められることも、離れて寂しいと泣かれることもなく要求があまりない気がし…
- よく泣く
- オムツ
- 予防接種
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1週間の、新生児のおむつかぶれについて おしりふきウォーマーみたいな感じでスプレーボトルを保温しておけるベビーグッズってあるんでしょうか?😭 昨日あたりからおしりにぶつぷつが、、、よく泣くなぁと思ってましたがおしり痛かっよねと😭😭 今週金曜に健診あるのでその…
- よく泣く
- ベビーグッズ
- 新生児
- 育児
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1






1ヵ月の赤ちゃんですが、生まれてよく泣くようになってからギャン泣きの時によく下唇を振るわせて泣くのですが同じような方いますか? 1ヵ月検診の時も下唇を震わせて泣いていたのですが先生は赤ちゃんそのものの泣き方やね〜って言われて気にしていなかったのですが、最近心配…
- よく泣く
- 赤ちゃん
- 検診
- 先生
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2
