※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヵ月の赤ちゃんが泣く時に下唇を振るわせることがあり、心配しています。痙攣や息継ぎを忘れることもあるので同じ経験の方がいるか教えてください。

1ヵ月の赤ちゃんですが、生まれてよく泣くようになってからギャン泣きの時によく下唇を振るわせて泣くのですが同じような方いますか?

1ヵ月検診の時も下唇を震わせて泣いていたのですが先生は赤ちゃんそのものの泣き方やね〜って言われて気にしていなかったのですが、最近心配になってきて…

いつか痙攣とか起こすのじゃないかなとか、あとは泣いてたまに息継ぎを忘れ泣く時もあって心配です。

コメント

りん

全然普通のことだと思いました😌
うちもよく震わせて泣いてました🤣
先生も実際見てそう言われたなら気にしなくていいのでは😌?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通のことなら心配しなくて大丈夫ですよね🥹
    ありがとうございます!!

    • 6月10日
夜空の星

めちゃ普通です😚
こんなちっちゃい身体なのに、泣く声は大人顔負けですよね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通のことでよかったです🥹
    ほんと顔負けです😆

    • 6月10日