※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいちゃんまま
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣きやすく、最近寝る時間が短くなったりお昼寝が難しい状況に不安を感じています。同じ経験のママに、いつ頃落ち着いたか聞きたいです。抱っこがきつくなり、寝転がっている時間が増えることを願っています。

生まれた時からよく泣く子で置かれるとすぐ泣いていて
ずっと抱っこマンです。
2ヶ月終わりくらいから夜はよく寝てくれるようになりましたが先週から夜寝ている時間が短くなったりお昼寝をなかなかしてくれなかったりしてメルタルループかな?とも思いました。

よく泣いていた赤ちゃんのママに聞きたいのですがどのくらいで落ち着いてきましたか?
個人差はあると思いますがこのままずっとはありえないとは分かっていますがいつ落ち着いてくれるのか考えてしまいます。

体重も日に日に増えていきずっと抱っこもきつくなってきたので
本当は寝転がってご機嫌でいてくれる時間が少しでも増えてくれるといいのですが、、🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

6ヶ月の時に腰を痛めて、自宅では抱っこ紐での抱っこを辞めたのをきっかけに常に抱っこではなく少しマシになりました🙆‍♀
1歳の今でもよく泣きますが、ずりばいなどが上手くなり移動できるようになってからは、ひとりで少し遊べるようになりました🥹

  • みいちゃんまま

    みいちゃんまま

    抱っこを辞めた際どのようにしてあやしていましたか?🥲
    やはり泣くのは性格なんですね!
    1人で遊べるようになるのを気長に待ちたいと思います、、💦

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのあたりからは機嫌が良い時は隣にいれば床に置いても大丈夫なこともあったので、うつ伏せや座らせて一緒に遊んだり、あまり良くないかもしれませんがしなぷしゅ見せたりしてました😇
    それでも離れると泣くので、家事するときはごめんね〜って泣かせてました🥲

    • 6月23日
  • みいちゃんまま

    みいちゃんまま

    そうなんですね!
    まだまだ抱っこが抜けなそうな我が子なのでそのうちご機嫌が来ると信じたいと思います🥲
    もう離れるとダメ!ママじゃないとダメ!になってるので私も家事が全然です😮‍💨

    • 6月24日
ℛ⃛

うちの息子も同じ感じです!
自分で座ることが安定する6-7ヶ月くらいまでは寝っ転がるのが嫌いでずっと抱っこか膝の上にいました😂
4-5ヶ月の頃も寝かせたらすぐ泣くので寝返り出来るようになる日はくるのか…?って悩んだくらいです笑
ずり這いなどが始まると自分で好きなところに行けるようになるのでそんなに抱っこを求めてくる事はなくなりました🫢
重たくなってくると抱っこ辛いですよね😭
私も毎日いつかは触らせてもくれなくなるんだからって言い聞かせながら無の感情で抱っこしてました😂

  • みいちゃんまま

    みいちゃんまま

    寝返り心配ですよね〜
    うつ伏せは好きですが仰向けが嫌いなのでなかなか出来そうにないです🥲
    やっぱ動きたくて仕方ないんですかね?抱っこでも歩いてた方がご機嫌ですよね。
    今だけと思って乗り切るしかないですね🥺

    • 6月24日
ママリ

寝る時だけギャン泣き抱っこは新生児の時から変わらずですが、夜寝るようになったのは3ヶ月頃?でしたやっとかー!と思ったら
4ヶ月から睡眠退行が始まり今もぶっ通しで寝る時もあれば2時間で起きる時もあります。仰向けで寝ないし寝返り出来るようになってからは余計に大変でした。
これからの方が大変だと思うので覚悟してます。。🥲笑

4ヶ月からは少しづつ遊ぶようになったり転がったりずり這いしたりで日中は少し楽になりましたよ!

本当に個人差があるので🙏

  • みいちゃんまま

    みいちゃんまま

    夜は寝るようになったと思えば寝なくなったりしてます🥲
    急成長している分仕方ないのかなとも思いますが、、

    お気に入りのおもちゃを見つけるところから始めたいと思います🥺

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

夜泣きについては4ヶ月頃から1〜2時間おきに泣く、が始まり2歳前半まで続きました。

うちも抱っこマンでベビーカーに乗ってくれるようになったのは1歳すぎてからです。
逆に1歳4ヶ月くらいからイヤイヤ期始まり抱っこ紐入ってくれず、手の抱っこで13キロとかあって、それはそれで辛かったです。

あとは日中の泣きは人の認識ができるようになってから私が離れるとすぐ泣くって言うのはありました。4ヶ月以降だったような。

いないと泣くけどいればOK
で抱っこしなくても泣かなくなったのは腹這いが好きになった6ヶ月くらいでした。

  • みいちゃんまま

    みいちゃんまま

    1、2時間おきだと新生児期を思い出しますね💦もう時期4ヶ月になるので覚悟しとこうと思います。

    やっぱり6ヶ月頃で結構変わってくるんですね!我が子のタイミングは分かりませんが終わりが来ると信じてます🥺

    • 6月24日