※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園で泣く理由はお母さんがいなくて寂しいから。同じ経験の方、解決策はありますか?

お母さんがいなくて寂しいという理由で、幼稚園でよく泣いているようで不安です。同じような方いますか?何かしてあげられることはありますか?

今年の春に満3歳から年少さんに進級してから幼稚園でよく泣くようになりました…明るく元気で人見知りもなく満3歳クラスの時は全然泣いたことないので心配です🥲

幼稚園は行きたい!楽しい!と登園していくのですが、活動中にお友達とおもちゃの貸し借りなどでトラブルがあったり何か嫌なことがあると泣いているようです。

なかなか切り替えができず、1度泣くと降園までグズグズ引きずってしまうことが多くいつもお迎えの時間まで今日は泣いてないか先生に迷惑じゃないか胃が痛くなってしまいます…

4月からずっとこんな感じで泣かずに過ごせるのは週2回ほど。なるべく家でのコミュニケーションやスキンシップは増やしていますがあまり効果は見られません。

家では行き渋りするけど園についたらケロッとして過ごしているという子はよく聞きますがうちは逆です。

理由を聞くと「お母さんがいなくて寂しい」「お母さんに抱っこしてほしかった」という感じで新しい先生が怖いとかお友達に嫌なことされるとかそういうわけではないようです😢

お迎えのときに泣いてる子はうちしかいなくて、発達障害や愛着障害なのかとかいろいろ考えてしまいます…
同じような子がいる方、もしくは昔そうだったけど泣かなくなったよ!って方いますか?😭

コメント

ママリ

うちは年中の半ばまで行き渋りある時期ない時期繰り返していて、朝はそこまでギャーギャー騒がず行くんですが園に着いてから泣いてました😫同じくママにあいたいという理由です🙂
うちなんて年中まで続いたんですからまだまだ大丈夫ですよ!!笑
それっきり行き渋りはなくなりましたが今月風邪で2日休んだのをきっかけにママとバイバイ寂しい〜🥲🥲と数日前にも言っててこりゃだめだ🤷🏻‍♀️ってなりました😂笑
朝泣いて園についたら元気!って子はよくいますが、息子も同じで園に着いてから泣くこともあればなにか不安なことがあってそれきっかけで泣いたりとかありました🥲
こっちが気が滅入りますね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年中さんまで続いたんですね!!😭我が家もGW明けや風邪で休んだ後は特に酷いみたいで、これから始まる夏休みの後はどうなってしまうのか怖いです😭
    その子の性格なんですかね…「今日も泣いちゃいました〜💦」って先生から報告受けるたびに気が滅入ります。
    でも同じような方がいて安心できました、ありがとうございます🥲

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    長期休暇明けはほんと恐ろしいですよね…一時期、平日の朝がくるのが憂鬱で仕方なかったです😂なにがきっかけだったかわからないんですが毎日行き渋りなく、園でも泣くことがなりました🤔お子さんもいずれそんな日が必ず来ると思いますしそれがもう少し先だとしても焦らず✨
    週2回でも泣かない日があったらとーーーーーーっても褒めてあげたりとか!もうしてるかなとは思いますが、息子は泣かなかった日は私に褒めてもらうのを楽しみにしてました🤣🤣笑

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!平日の朝は憂鬱です…自宅保育もしんどいけど、家で一緒にいれば娘はずっとニコニコなので幼稚園辞めてしまおうかと思うときすらあります😢笑

    でも幼稚園で社会性やルールを身につけるのも大事なことなので、うちもいつか何かのきっかけが来てくれることを信じて、毎日些細なことも褒め倒してたくさんスキンシップもして見守って行こうと思います😭

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

泣く子は年長になっても泣いてますねぇ…💦
泣きすぎて教室入れず帰る子もいますよ、うちの園💦
うちは年少3学期でやっと、って感じでした😭
1学期やっとなれたらながーい夏休み…また1からって感じでしたね💦

なれない集団行動やルールみたいなのになれるまで本人もママがいない中、沢山頑張ってるんでしょうね😭
心配ですが、成長してくれると願って見守るしか、できなかったです💦
今となっては振り向きもせず、バイバーイみたいな感じで…それはそれで寂しかったり…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう性格だと思って割り切るしかないんですかね💦夏休み明け本当に恐ろしいです😭
    毎日胃痛が酷いですがゆっくり見守っていきます…ありがとうございます🥲

    • 6月27日