妊娠中の女性が、旦那の夜遅くまでの外出にいらいらしています。体調が悪い中、配慮がないことに不満を感じています。
愚痴らせてください!
妊娠してからちょっとしたことでいらいらします!
旦那は普段遊びに行くタイプではありませんが
たまーに友達と洗車に行ったりご飯に行ったりします
今日も夜の11時から友達と洗車に行くと言って行きましたが、
2時になっても帰ってきません
行ってきていいよとは言いましたが、私が今日体調よくなく
寝てるのを知っています。 遊びに行くなとは
言いませんが、時間とか配慮ないのかといらいらします
連絡もなし 私は明日仕事なので寝たいけど
帰ってきたら必ず起きてしまうし
迷惑行為すぎて冷めてきます
男は自由で羨ましいとつくづく感じました。
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目)
コメント
初めてのママリ🔰
16週妊婦、全くの同意見です🙋♀️
男は種出すだけ出して、すぐ他人事になれるから羨ましいです😩
お腹で人育ててるんだから体調がいい日なんてありません‼️
はじめてのママリ🔰
私の時と全く同じ状態で文章読んでびっくりしました!😂
臨月の時に3日連続で深夜まで友達と飲みに行っていたのでさすがにブチギレましたね。
でも赤ちゃんは私のお腹にいた時から旦那のそういうところをちゃんと見ていたのか、産まれてから旦那に全く懐きません😂
ザマァみろです!笑
男は妊娠、出産できないし妊婦さんのつらさとか全くわからないんだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
臨月!? いつどうなってもいい状態なのにそれはブチギレますね笑
赤ちゃんにはちゃんと見えてるんですね
妊婦の気持ちもう少しわかって欲しいですよね😓- 8月3日
あんぢ
確かに男は自由で羨ましいしイライラしますよね。
でも大丈夫です。
そのうち旦那が留守にしてる方が楽に思える時が来ますから😆笑
配慮を期待すると期待通りにならなかった時にイライラしてしまうので、伝えたい事は伝えましょう!
じゃないと赤ちゃん産まれてバタバタな時でも遊びに行くと思いますよ💧
-
はじめてのママリ🔰
そんな時がくるのですか!?
確かに期待通りにならなかったとき
落ち込んだりイライラしたり自分の機嫌が不安定になるのも良くないですよね。
アドバイスありがとうございます!!- 8月3日
-
あんぢ
私はですけど、夫の帰りが遅い日とか不在の日って「やったー!ピザ頼んじゃおっかなー」「テレビ占領できるードラマいっぱい見よー!」とかめちゃくちゃ羽伸ばしちゃいます🕊️笑
流石に子供達いて体調不良とか出産間近とかだったら家にいて欲しいですけど😅- 8月3日
はじめてのママリ🔰
ですよね!! もう少し自覚して欲しいですが、無理ですもんね、、、
期待するだけ損でしょうか、、、笑
初めてのママリ🔰
無理ですよだって嫁が体調悪いなーが何ヶ月も続いて見慣れてきて、安定期?読んで字の如くでしょ!みたいな単細胞なので🤣笑
今日も朝からブチギレましたけど、嫁が言っても理解できないみたいなので、バースプランは旦那をビシバシしごいて欲しいって書くつもりですwwww