※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

なんでもかんでもchat GPTに聞く夫います?夫が育児のことまでchat GPTに…

なんでもかんでもchat GPTに聞く夫います?

夫が育児のことまでchat GPTに聞いてます。
引いてしまってる自分がいます。
大切な子供のことを、AIに相談する夫にマジでイラつきます。
なんでイラつくのか、うまく説明できないのですが。

同じように感じる方、このイラつきの理由を言葉で説明できますか?
夫に言いたいけど、言ったら何がいけないの?と言われそうで、、

コメント

2児まま♡

わかります!なんでもAIに相談せずに試行錯誤しろよ!って思います😂AIに育てられてるようなものですもん、、、

はじめてのママリ🔰

ママリさんは旦那さんが育児に関して知る、学ぶってなったらどういう形なら納得できそうですか?👀

スマホで検索?ママリさんに聞く?本を読む?他の人に聞く?チャットGPTに聞く?

ハンギョ〜🐟

育児の何に対して相談してるかにもよる気がします🤔
例えば うんち 黒い なぜ?
とかそうゆうのだったら何がいけないの?って気持ちもわからないでもないですが
子供 泣いてる なぜ?
みたいなことを聞いてたらぶっ殺しますね笑
親が知らねーのにロボットにわかるかボケ!って感じですね笑

ママリ

AIも悪くはないと思いますが、主さんと相談をまずした上で…してほしいですかね