女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
17Live?とか、ポコチャ?のスカウト??って言うんですかね? が、たまにインスタで来るのですが… やってる方いますか😳?? ライブ配信とか見た事なくて、未知です。。 実際育休中なので、働けないとは思うのですが、 復帰したくないとも思ってるので← 他で稼げる方法を掴ん…
保育園に通っている息子が12日の夜から40度越えの発熱とともに発疹が出て手足口病と診断されました。 熱は昨日の昼頃に下がりましたが、まだ口の中が痛いのか食事は1食毎に2口程食べてあとは口の中に入れても指でかき出してしまいます。 昨日先生からは登園の許可はおりました…
産後お金なく貧乏生活で 育休明け復帰後、頑張って働いて お金に余裕ができた方いますか? 私も育休明け頑張りたいです🤑
新潟県の笹口こども園、紫竹山こども園、えきなかこども園の印象を教えて欲しいです🙇♀️ 12月から仕事に復帰予定で、市役所の方には12月入園は厳しいと言われました💦 住まいは西蒲区なのですが、仕事の都合上中央区の駅南エリアにある保育園にいれたいです。 4月入園も申し込…
幼稚園で働いています。現実育休中ですが、復帰後どう働こうか迷っています。 2人育児で基本ワンオペなので、無理して働く気はないのですが、例えば9時から15時まで働いて帰っても、帰ってからの仕事(記録やおたよりの仕事)をしないといけません。 それなら定時まで働いて家で…
あと半年で子どもが保育園に行くかと思うとかなり憂鬱で、まだまだ一緒にいたいと思ってしまいます。育休復帰した方達はどんなモチベーションで、こどもを保育園に預けましたか?
育休復帰について教えてください。 土日祝休みの公務員として働いています。 予定では令和5年4月26日で育休が終了するのですが、 職場より、社会保険料の関係で月末復帰より、 月頭の復帰が良いのではないかと言われたため、 5月頭に復帰する予定としています。 そこで、育休終…
正社員か契約社員か悩んでいます。今正社員育休中です。復帰するつもりでしたが、諸事情があり復帰せず転職予定です。 新卒から8年営業で頑張ってきました。とにかく激務で成果を求められる日々にストレスを感じながらも妊娠中もなんとか乗り切りました。 燃え尽き症候群なのか、…
上の子の来年度からのプレをこども園で検討してるのですが、2つの園で迷っています。 私なりのメリットデメリットなど書き出してみたので、宜しければご意見頂ければ嬉しいです。長文でわかりづらいかもしれません。 前提として、再来年度(2024/4〜)から子供2人同時で近くの保育…
橋本病について。 持病で橋本病があります。 昨日の夜いきなり高熱が出てダウンしておりました。 コロナかとおもいpcr検査をすると陰性。 ご飯を食べると喉に違和感を感じました。 この発熱は橋本病からによるものでしょうか? ずっと育休中だったのですがいきなりフルタイムで…
家族全員コロナにかかり、週5パートを 2週間程休みました。 月始めに復帰し、復帰後すぐに会社に小学校休業等対応助成金の制度をの使いたいとお願いしました。会社はこの制度を知らなかった為、事務の方がこんな制度あるんやね!私から社長に言ってみます。と言われ4日間(社長は…
看護師してます。旦那は同じ職場の違う部署です。 妊娠悪阻で9月末まで1ヶ月診断書書いてもらい、休職中です。 悪阻で休むことを電話で伝え、診断書は旦那に持ってきてもらってとのことで、旦那に診断書持って行ってもらいました。その診断書に先生のハンコがなかったみたいで、…
元からですが、完全に哺乳瓶拒否になってしまいました。 母乳を与えてそっとミルクに切り替えてもすぐに口を離して泣きます。色んな種類のミルク試してもダメでした。ほんとにお腹好かせてるタイミングでも飲みません。 育休中で来年には復帰したいので(その頃生後10ヶ月)ミルク…
2人目欲しいけどまだ踏み出せずにいます😔 もう2年くらいずっと悩んでいます😢💦 今の仕事を妊婦で続ける自信もないし、産んでからも仕事にちゃんと復帰できるか(体力的に)不安です。 1人育児だけでもいっぱいいっぱいなのに、新生児からまた1からのスタート、息子を見ながら育児出…
会社で色々あって、 行きたくなくなってしまったので 思い切って産休に入りました! と言ってももともとあと2ヶ月ほどで 産休でした。有休と足りない分は 欠勤で休むことにしました! ですが、 先月から保育園を頑張っている下の子や、 行きたくない!と言ってくる 上の子のこ…
人前で話しすぎてしまう方、いいこと言ってしまう方いませんか😭 ついつい話を合わせてしまったり、いいこと言ってしまいます。 先ほども育休中の職場に、近い支店に移動とかどう? みたいなこと言われた時に そっちならフルでもいけそうですね、なんなら残業も〜とか言ってしま…
心の通じない夫 長いです。 夫との関係で悩んでいます。 現在結婚5年、0歳の子の育児中です。 子供が生まれる前からなのですが、夫と精神的に噛み合いません。 私は感性が敏感な方で、夫は心が強い方だと思います。 悩んだり夫への苦情など、あまり取り合ってもらえません。 私…
会社のグループラインで 出産報告をしたいのですが、文章がおかしくなっちゃいます…相談に乗ってください。 あまり重すぎなくて大丈夫です。 お疲れ様です。ご報告です ○月○日に無事女の子を出産しました これから産後休暇に入るので 復帰はまだ先or来年になりますが、 復帰…
仕事が暇すぎて辛いです。 育休から復帰して、子どもも結構な頻度で体調崩してお休みもらってばかりですが、それにしても任される仕事が少なすぎて暇です。 上の人に相談してみても仕事振ってくれなくて、何とか自分で仕事を作ってやってきたけれどそろそろ限界です。 子育て中の…
長文ですが、読んでもらえたらありがたいです😭 2人目出産を機に実家にもどろうかと悩んでいます。 (里帰りはする予定です) 今年2歳になった子と来年に生まれる子、子供はふたりに なります。 今は夫婦プラス子1人で3人でさいたまに住んでいます。 夫の仕事は出張などはないで…
死産後の不妊治療再開について 24wでの死産後、ようやく1度目の生理が来ました。 量がかなり少ないのが不安ですがひとまず次のステップへ向かえると安堵しています。 医師からは生理2,3回見送ったら不妊治療再開していいと言われていますが、 ママリを見ていると、生理を1回見…
育休復帰2週間後に第二子妊娠発覚… つわりがなければしばらく言わないでおこうと思いましたが最近なんだか気持ち悪くなってきて仕事に集中出来ないほどになってきました。 第1子の時は起き上がることも出来ないくらいだったのでちょっとは軽くなったなと思います。 気持ち悪くて…
同じくらいの月齢のママさん、1人目の方や上の子が幼保、学校行ってる方、日中何してますか🥺? 我が家は昼寝はリビングで、もしくは抱っこで、なので、あまり大きな音立てられず、、 Switchのボクシングを妊娠してからできてないのでやりたいのですが、ドタバタいうし、、😅 資…
上の子と下の子が違う保育園に通ってるのですが、どちらかが体調不良の時、もうひとりが元気であればいかせてますか?もちろん園のルールがあると思いますが… 9月から復帰予定だったのですが、8月下旬にコロナに感染し一家全滅、下の子は8月から保育園に通い出したけど全然通え…
児童扶養手当を頂いている方に質問です! 児童扶養手当の金額が決まる年収とは 基本給なのか手取りなのか、どちらで計算 されるのでしょうか?? 来年1月から育休復帰します。 基本給が22万円 手取りが約18万円ほどになる予定です! お返事お待ちしております🙇♀️🙇♀️
オリコカード解約しようとしたら、カード期限が7月までで使えなくなってました。 どうせ解約するからこれは別にいいんですが、復帰期限切れる前に新しいカード届きますよね? ちゃんと解約手続きしないで破棄するにも???って感じです。 オリコザポイント コストコカードのふ…
「新二号認定の切り替えについて」 皆さんだったらどうされるか教えていただきたいです。 現在、育休中で一人目は1歳クラスで認定子ども園に3号認定で通っています。 二人目は7月生まれなので、7月1日から途中入園希望で、8月から復帰したいと考えています。(きょうだい加点もあ…
富山市の保育園申し込みの際の合否の優先順位についてです。 書類など見てみたのですが、頭がこんがらがって😭 ①もし点数が同点で、第一希望の園が被った場合、第二希望を書いている場合は、書いている人がそちらに行く形になり書いていない人が第一希望に入るんでしょうか?💦 …
先月からめまい、吐き気、少しの難聴があり、病院でメニエール病と診断され休職中です。 来週復帰予定です。 一時めまいは良くなったのですが、数日前から難聴が悪化し、それに伴ってめまいと吐き気も少しずつ出てきました💧 昨日も病院に行きましたがこのまま様子見と言われ、点…
娘、部屋をどんなに遮光しても5時起き。。。1日が長い〜〜😭😭😭 お仕事されてないor復帰されてなくて、早起きなお子さんをお持ちのママさん、毎日なにしてますか?
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…