※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちこ
お仕事

保育士の育休中です。マスクが不快で復帰時も着用したくないが、職員としての指示に疑問。マスクなしで働ける方法を知りたい。

現在育休中の保育士です。

来年度から復帰の予定ですが、私はマスクが不快で、復帰時もマスクをしたくない旨を伝えようと思っています。

職員である以上、上の指示に従うのは当たり前だと思っていましたが、コロナや予防方法には納得出来ていないので、到底受け入れられません。

コロナが怖いのもわかるし、何より子ども達を預かるので、保護者の不安もわかります。 実際罹患されてしんどい方がいるのもわかります。
でも、そもそも日本がゴリ押ししている予防方法に効果がない、というか矛盾が多いのに、それしかないと従うのもおかしいし、いろいろ考えると辞めたくなります。

表向きに出てる嘘が本当かわからないニュースや、改めて調べられて信憑性の高いソースなどを提示して、マスクなしでお仕事できるようになった方、そうなりつつある方いらっしゃいますか?

私な公立の職員なので、いろいろ伝えてたところで通らないと思っている次第です。でも、動かなきゃ変わらないし、と悶々としています。

コメント

さ🦖

これは、知人の話なんですが
知人が接客業⁇なんですが
会社で似たような運動があったらしく…
マスクなしにしてみようか…
となったらしいのですが、クレームや不安などの声から
取引がなしになったりで
結果、マスクをする方向になってしまったそうです

  • はちこ

    はちこ

    コメントありがとうございます😊
    そんなことがあったんですね。
    お金を稼ぐ、生活を維持することを考えたり、会社の立場を考えると、その判断をすることは、理解できますが、、、
    職員の健康はどうなってもいいのか?と思ってしまいますね🥲

    • 11月6日
  • さ🦖

    さ🦖

    みたいです💦
    職員の健康被害といっても
    私はがっつり調べたわけではないですが
    ぼーっとするとか肌荒れ、口呼吸、夏場であれば熱中症とかしか知らないのであれですが、やはり安心感を考えると難しいのが現状なんだと思います💦
    3歳の息子がいますが、先生に完全にマスクを外すというのは、正直不安が0ではありません、ただ園外活動の時は
    外しても良いんじゃないかな⁇とは思ってます‼︎

    • 11月6日
  • はちこ

    はちこ

    ほかの症状が出てまでも、マスクでコロナを防がなくてはいけないのか、それで体調がイマイチなら尚更どんな病気ももらいやすくなるのでは、と突っ込みたくなります🫣

    保護者の立場からすれば、大切なお子さんを預けるので、感染することへの不安を抱くのは自然なことだと思います。
    一人一人が、それぞれに納得した形で生活できることが当たり前になるよう願います。

    • 11月6日
  • さ🦖

    さ🦖

    たぶん純粋にコロナだけの話ではないんだと思います‼︎
    コロナ=マスクってなってはいますが、マスクだけではどうにも防ぐ事は出来ないですが、他の症状が出ていてその感染をマスクもしてたから
    防げたって見方もあるのかな⁇と‼︎
    まぁ反対派賛成派、色んな意見があるので、イタチごっこにはなりますが💦

    • 11月6日
  • はちこ

    はちこ

    イタチごっこですね。
    もう、複雑になりすぎて、、しんどいです🤣笑

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

受け入れられないのは仕方ないから辞めるしか無いのでは?

実際効果あるかないかは分からないけど、病気でつけられないならまだしも、自分が不快だからマスクやめさせたいって…
外では外すとか場合によって使用するのは分かるけど…なんかこわいです。

極端な例えだけどさ
貴方の言い分だと医師や看護師は手術でマスクするけどそれも効果ない?不要?となると思うのですが…
自分の手術のとき医師がマスクしてなかったら不安にならない?
飛沫感染防ぐのに多少効果あると思います。

手洗いうがいだけでどうにかしようとしてるのですか?
ワクチン打つにしても子供にまだちょっと…という人もいるかもしれない。
後遺症は他のワクチンでもあるし、その話題だすならなおのことマスク外せないと思います。
なんで外せるとなるのかよく分からないですね。

保育園は集団生活を行う場なので、なおのこと予防が大切です。
私も正直なところ早くマスク外したいです。
でも、自分が不快だからといって周りを巻き込むのはやめましょう。
職場を変えましょう。

  • はちこ

    はちこ

    コメントありがとうございます😊

    まず初めに、マスクなしの選択は、私個人がしたいものであって、子ども、保護者、職員に求めているものでありません。
    そちらは誤解かとおもいます。
    マスクをやめさせたい、とは言っていないです。

    不快についてですが、心苦しいのはもちろんのこと、顔の痛み、頭痛などの症状が出ています。
    因みに、海外の論文で、不快もマスクによる副作用の一つに入っていました。症状と言っていいのかもしれません。

    医師や看護師のマスクの件ですが、私は気に留めたことはありません。感染予防より、制服のような認識です。
    手術では、体の内側部分に直接触れるわけですしそうじゃなくても、患者の体や口内などさまざまな場所を視診し、触れる機会も多いわけで、何らかのウイルスや感染症を患者が併発しない、またはもらわないためするのも理解してます。


    そもそも、ヒトは免疫機能を持っています。それがいざとなった時、ちゃんと機能するような生活を心掛けているのかが大事ではないでしょうか。

    添加物、農薬にまみれた食べ物ばかり入れていれば、免疫機能は低下しますし、過度な消毒や手洗いをすれば、本来体を守ってくれる菌を殺して、悪い菌が体に入っきてもバリアしてくれなくなるようです。

    ワクチンについては、予防接種と一括りにすれば、後遺症はたしかにあります。
    しかし、今回の💉は治験不十分でいきなり人間におろされてますよね。どんな弊害があるか、未知である点は、今までものは違うのではないでしょうか。
    コロナには効いても、ほかの病気への免疫が阻害されるとなったら、、、健康になりたいのか不健康になりたいのか。
    そういった点をどう捉えるか、です。

    調べればたくさん情報は出てきます。国が言ってることだけだけを、何も疑問を持たず考えず受け入れることの方が私は怖いです。

    予防方法はたくさんあるし、自分で決めていいんです。
    自分の健康問題を、他人のマスクの有無に責任転嫁するような、風潮がおかしいとおもいます。

    マスクの着脱の決定は、個人の自由で、人権問題でもあります。
    マスクをしたい人は勿論、その意思を尊重されなければいけません。
    大事なのは、それぞれ違うことを受け入れることであって、どちらか一方がいいと、自由意思を奪っている現状が恐怖です。

    因みに、たまたまと言われるかもしれませんが、1年間ノーマスクを貫いていて、元気です。
    誰かに指摘されたことはないし、私も誰か指摘したこともありません。
    周りを巻き込む気は一切ないです。

    • 11月6日
niphredil *

保育士さん達には特に
マスクを外して欲しいと願っています。
言葉を覚えたりする大事な乳幼児期に
顔を半分隠した大人達に囲まれて...
知能の低下など問題点が多すぎると感じています。
ただマスクを信頼しきった保護者の方のクレームがすごいんでしょうね...
悲しい世の中です

  • はちこ

    はちこ

    コメントありがとうございます😊
    保護者と同じくらい、子どもといる時間が長い立場として、子ども達に与える影響力は大きいと思います。
    子ども達の心身の発達は、前に戻ってやり直すことはできず、後悔した時には遅いですよね。その機会を、大人が奪っていると思うと、腹立たしささえ感じます。感染症予防主義の現場はいい加減目を覚まして欲しいです🥲

    • 11月6日
まる

来年保育園に預けるつもりですが、もしそこの保育士さんが外してくださってたらとても嬉しいです。
応援してます。けど周囲との軋轢があるかもしれませんので無理なさらず。
マスクは子どもたちに百害あって一利なしだと思います。自分も周りの大人も素顔になってまともな人間関係を築いてほしいです。

  • はちこ

    はちこ

    コメントありがとうございます😊
    心配までしてくださってありがとうございます。私自身も、それで心身やられそうな気がしてます💦笑
    たかがマスク、でも外すだけで心も軽くなるのが不思議です。素顔で自分に正直に生きたいですよね😊

    • 11月6日
deleted user

わたしは保護者の意見ですが外して保育してくれたらありがたいです。わたしは一歳のこどもがいますが、身内しか大人の顔をみたことがありません、今後の発達が心配です。マスクは強制できないはずなのになぜ外せないのでしょうね😭不快も健康状できない理由だと思いますが😭
保育士さんの人権も守られるべきです。言ってみてもいいかもしれないです😭しかしマスクも必要と考えてる人もいるので人間関係にトラブルになるかもしれないです💦人間関係心身が辛くなるならマスクする選択をする。それでも今の現状をどうにかしたいならマスクをしないことを伝えるでもいいかもしれません😭

  • はちこ

    はちこ

    コメントありがとうございます😊
    子ども達の頭の中で、マスク人間が当たり前と認識されていそうで怖いですよね。
    私も不快も心の健康面で理由になると思います。
    あと、人権に触れていただけて嬉しいです。その時々の状況と自分の状態で、マスクをつける選択ももちろんありですよね。わかります😊
    自分の心を守りながら、やっていきたいと思います。

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしは普段はマスクなしで素顔で生活してますので職場でのマスクは苦しくて不快です😭多分これか健康な人の普通の感覚なんですよね😭💦マスク毎日してるときは苦しいとか何も思いませんでしたが😱慣れはこわいですね。。。
    保育士さんのマスクなしはほんとうに応援してます!

    • 11月7日
  • はちこ

    はちこ

    苦しいですよね。心と体どちらも拒否反応が出てしまいます💦
    感覚的にも、マスクがなかった頃を忘れている感じもあって💦
    おっしゃる通り、慣れは怖いですね😭
    嬉しいです、ありがとうございます🤍

    • 11月7日
はる

一保護者としてはぜひ、声を上げてほしいなと思います。
大人がみんなマスクしてると子どもも外しにくいと思うし
表情の少ないぼやーっとした子どもが増えてるとも聞きます。
先生の笑ってる顔、怒ってる顔…いろんな顔を見せてあげてほしいと願ってます。
コミュニケーションを取ることを悪とする今の日本の教育は終わってます。
声をあげても何も変わらないかもしれない、でも1人でも多く声を上げることが大事ですよね。応援しています!

  • はちこ

    はちこ

    コメントありがとうございます😊
    子ども達は賢いので、周りを見て学んでいく反面、それが今はすごく残酷だと感じてます。
    選択肢があるようで、ほぼないですよね。大人の行動の責任は大きいです。
    すぐに現れるマスクの弊害はもちろん、後々出てくる発達や知能の問題などを考えたら、感染症が怖いから仕方ない、では済まされないですよね。
    できることから声を上げていきたいと思います。

    • 11月6日
  • はる

    はる

    咳症状などある人は、エチケットの為にマスクを着ける。でも健康な人が四六時中マスク、ましてや成長期の子どもたちにまで実質強制されるような状況はおかしいですよね。きっとマスクの弊害などもたくさん調べられたことと思います。
    ちゃんと伝わってます😊
    下の回答で、まるでただのわがままでマスク着けない!みたいな全く的外れなことおっしゃってますが…3年経っても全く現実が見れてなくて悲しいですね。
    子どもたちの大事な時間はどんどん奪われていくのに。

    • 11月6日
  • はちこ

    はちこ

    ありがとうございます😊
    時と場合も、人それぞれですし、念のためや、まだまだ怖いから、など思うことも様々ですよね。
    こちらでいただくご意見は、私が今後関わる保護者や職員から言われることかなと思います。
    どうなるかわかりませんが、頑張ります🫶

    • 11月7日
deleted user

健康上の理由でマスクを着用出来ないなら仕方ないと思いますが、不快という理由でマスク外したいのであれば着用してほしいと思います。「私は」ですが。

マスクを正しく着用することで、感染予防効果はありますよ。

  • はちこ

    はちこ

    コメントありがとうございます😊
    マスクをすることで、頭痛と顔の痛みがでます。
    あと、不快についてですが、仰ることもわかります。
    マスクで完璧に予防できるなら、我慢できます。でもそうじゃないし、不快って、精神衛生的な健康に繋がると私は思っています。

    それ以外の方法もあるのなら、そちらを選びたいです。

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    他のコメント見ましたが、「仮に」食事などで免疫機能を下げないようにする(私はそのようなデータを見たことがないです)のであれば、なぁなさん自身は守られるかもしれませんね。
    ですが乳幼児がみんなきちんと食事が摂れるわけではありませんよね。
    なぁなさんが食事などで免疫機能を下げない事で園の乳幼児は守れますか?
    そして乳幼児であれば絶対基礎疾患が無いとも言い切れません。

    現状、誰が感染しているか分からない状況もあるので、マスクで感染率を下げる事しかできないのではないでしょうか?
    自分のお子さんがノーマスクの保育士からコロナを移されて重症化してしまっても仕方ないと思えますか?

    また、ワクチンに関して「コロナには効いても、他の病気への免疫が阻害されるとなったら、健康になりたいのか不健康になりたいのか」とありますが、実際ワクチン接種したら他の病院になるとそういうデータがあるのですか?

    ちなみにマスク着用率が高い国は死亡者数が少ないです。
    (マスク着用率が高い国は他の感染対策もしっかりしている国が多いのでマスクだけでは無いですが)

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    「PCR陽性=感染じゃないことは厚労省も認めている」とありますが、それは国会答弁での発言されたものですよね?
    「必ずしも感染性がある事を証明するものではない」と言っているだけで感染ではないとは違います。
    PCR陽性が出たという事は感染はしていますが、回復期で感染性がない場合にも陽性が出ることがあるので、それについて発言しているだけですよ。

    • 11月6日
  • はちこ

    はちこ


    長文で読みづらかったらごめんなさい。

    ◯食事による免疫機能を下げないように出来るのか、ですが、結論から言うとできます。それに、ママリさんが毎日体調良く生活されてるなら、それが何よりの証拠ではないでしょうか。

    悪玉活性酵素が体内に増える原因を取り除くこと、除去すること(抗酸化物質を体内で作る)、免疫力をあげる食品を摂取すること(免疫細胞強化、ファイトケミカル)など、バランスよく取り入れていくと良いです。体にそれぞれ個性やアレルギーがあるので、同じ食材が万人に効くとは言えないと思います。
    キーワードを並べて説明は端折ったので、ご自身で調べて実践してみてください。
    これも間接的に園児を守る方法の一つじゃないですか。ようは自分の健康を保つと言うことですよね。

    基礎疾患のある子に関しては、症状や感染予防は私だけではなく子どもやご家族がとれる方法もいろいろあると思うので、園側とご家族で話し合って最善を決めればいいのではないでしょうか。

    ◯乳幼児は確かに、食にばらつきがあります。過去に担任した子も我が子もそうです。全く食べないことが続くこともありますよね。
    でも、何かしら工夫されませんか?そこまで私が責任持つことですか?親を差し置いて?
    あと、コロナと限らず子どもや大人が病気にかかってから行う薬物療法、対症療法のような西洋医学以外にも治療法や予防医療はあると思います。

    ◯ノーマスクの保育士からうつされたら、ということですが、それって逆にマスクがあれば100%うつらなかったてことでしょうか。
    マスク=重症化を防ぐ、のはわかってないですよね。
    海外のメタ解析の論文で、不織布マスクの効果は認められない、マスクの有無で感染率に有位差なし、という結果が出ているようです。

    ノーマスクの責任を問われるなら、逆にもしマスクによる弊害が出てこちらが体調崩したら、子どものためにマスクしてたからと、子ども達に職員の体調の責任とってもらうってことになりませんか?

    ◯ワクチンを打ったら別の病気になりやすくなるのか、については、抗体依存性感染増強やサイトカインストームで調べれば事例が出てくると思います。
    数日前にもその症例の発表があったようです。


    グラフの添付ありがとうございます😊
    すごい差のある結果ですね。マスクやコロナの感染症対策以外にも、日本の生活スタイルやBCGの義務付け、糖尿病や肥満などの患者数の少なさなどから、このような結果になった可能性があるようですね。

    厚労省の発言の訂正ありがとうございます。詳細な説明でわかりやすいです😊
    回復期で感染性がなくても陽性って、よくわからないですね。

    私もわからないので、もし情報を持っていたら教えていただきたいのですが
    例えば、陽性になった方で、症状がない方や体調の変化に自覚がない方など、感染性があるのかないのかはPCR検査では詳細が分かったり振り分けたりすることはできるのでしょうか?
     

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    すみません、
    栄養失調で感染症に感染しやすくなる見解はあり、その点から栄養のある食事を摂ろうというのはわかります。
    ただ、食事を摂るだけでコロナに感染しないわけでは無いですよね?
    私が健康で生活しているのは何の証拠にもならないですよ。
    もし、コロナで亡くなった方は栄養のある食事が摂れていなかった人が圧倒的に多い、食事をきちんと摂れている人はコロナに感染する確率を大幅に減らすことができるという論文があるのなら分かりますが。
    誰しもが感染する可能性があり、中には亡くなることもあるからマスク着用できる人はしましょうという流れなんじゃないでしょうか。
    なぁなさんご自身は食事が摂れているからコロナに絶対に感染しないという事でしょうか?

    マスクで感染率を下げるとは書きましたが、100%移らないとは書いていませんし、私も100%防げると思っていません。
    マスクを着用する事で感染率を下げ重症化率を下げる事はできるのではないでしょうか。
    実際日本は低いですし。

    コロナに感染したら命に関わりますが、命に関わるマスクの弊害って例えばどういうことがありますか?
    また、私は健康上の理由でマスクが出来ないなら仕方ないと思っていますし、無理につけろとまでは思いません。
    健康上の問題があってマスクが着用できないのであればしなければ良い話です。
    そして大人なら体調が悪くなりそうであればマスクを外すことができますよね。
    自分で感染対策ができない乳幼児のために大人が出来るだけ感染対策に努めるほうが良いのではないかと思っています。

    ADEの話であれば、可能性については示唆されてますが今のところデータはありません。

    BCG説はさまざまな研究で否定されていますし、死亡者数が少ないニュージーランドは肥満率が高いです。
    死亡者数が低い国で共通する事が、マスクの着用率やワクチン接種率が高く感染対策を行なっている国であるということです。
    マスクに効果があるという論文も出ていますよ。

    一般的な病院のPCR 検査は感染性があるかどうかまでは分かりません。

    • 11月9日
  • はちこ

    はちこ


    健康体でいるのと、だからコロナに罹患しないはイコールでないです。
    気を付けていても、かかる時はあると思います。

    私もそう思ってました。できる人はマスクをする。大人と違って子どもは意識して生活できないから、出来る大人が感染対策に努める、当たり前のことと思ってたんですけどね。。
    3年経って、ワクチンも8割の人が打ち、マスクもほとんどの人が?着けているのに、変わらない現状から疑問を持つようになりました。

    マスクをして「すぐに」命に関わる弊害は私も見受けられませんでした。
    マスクや予防接種で守られる命があるのはわかります。
    肥満率、ADE、PCR検査へのお返事もありがとうございました。

    感情的にならず、冷静にお返事していただけて嬉しかったです。私と違って、医療に詳しい、または従事者かなと思いますが、改めて知識が増えたのでありがたいです。
    価値観は人それぞれなので、私は自分が自分らしくいれる環境を探して仕事をしようと思えました。
    ありがとうございました。

    • 11月10日
マママリリ

素晴らしいと思います
多いに賛成するし応援します。
もしかしたら何かしら言われるってことはあるかもしれませんが、最初から周りの目を気にするよりも貫いていいと思います
そもそも義務じゃない。

近所の保育園でノーマスクの保育士さん1人いますが、子供からしたら表情みえないし発語に影響あるときいたのでマスクなしで嬉しいです。
怖いとかうつるとかいいますが子供は菌をもらって風邪拾うのが宿命というか通る道なので仕方ないと感じます。
コロナで死ぬ可能性がある、重症化する可能性があるって他のウイルスにも言えることだからいい加減過度な感染対策はやめてほいしです

  • はちこ

    はちこ

    コメントありがとうございます😊
    保育園のような超密ではありませんが、日頃からマスクはせず生きて、心は鍛えているつもりです!笑
    そう!マスクは義務じゃない!
    国だって、義務じゃない、💉努力義務と謳ったよ、といろいろギリギリを責めて、責任はとらない姿勢ですし。尚更マスクは外した方がいいと思えます。

    ノーマスクの保育士がいるんですね。その方の背景は分かりませんが励みになります😊
    感染症を繰り返しなが抗体ができるのは自然ですよね。
    コロナの症状が、ほかの病と比べてどうなのか、マスコミに踊らされて過剰に煽られてないか、気を付けたいです。

    • 11月6日
ゆん

私もマスクが不快すぎて、外で仕事できません。
そもそも保育士さんに、マスクしてほしいと思ってません。逆に全員にマスクをとってほしいです。
ノーマスクで素敵な笑顔で保育されることを願ってます。

  • はちこ

    はちこ

    コメントありがとうございます😊
    体調はいかがですか?
    無理せず、りょうママさんらしく過ごせることを願ってます。

    マスクのせいで、自分が自分らしく生きていけなくなっている世の中がおかしいですよね。
    マスクをせず、仕事ができるようやってみます。

    • 11月6日
まま

声を上げるの、とっても勇気がいると思います。実際、面倒事が多いからマスクしたままでいいや〜って流される方が楽なのに、ちゃんと主張しようって考えていらっしゃるのはすごいなと思いました。是非頑張って下さい!マスクが不快だから〜と書かれてますが、それだけが理由じゃないのは伝わってきます!ただ職場に伝える時は不快だから、よりマスクの弊害を理由に伝えた方がいいのかなとも思いました!コロナやマスクに慣れてしまって、それが当たり前になってる中、コロナウイルスやその感染対策について知識がアップデートされていない人も多いと感じています。早くマスクがチョイスになるといいですね🥹

ちなみに、公立学校でノーマスク授業をしている先生がいると聞いたことがあります。どういった経緯でそれが実現したのか詳しくは知らないのですが•••

  • はちこ

    はちこ

    コメントありがとうございます😊
    伝わっていましたか!笑
    でも、まずは自分が、自分自身の困り感のためにです。
    エビデンスや数字がないと、受け入れてもらえないと思うので、情報を集めているところです。

    私の知り合いで公立の保育士も、マスクしない宣言を園長にしたしうですが、自然なことだったようです。マスクしてない人も多いらしく。市町村でもコロナ、マスクの認識の差が激しいようです😮

    • 11月6日
あずき

うちの子が通ってる保育園はマスクしてない先生方多いです!子供にしっかり表情や口の動きを見せるため、園でのこだわりだと思います。私も賛成ですし保護者も苦情とかおそらくないと思います!園からしっかり保護者に説明があれば納得してくれる方が多いのでは?と思いました。
でも園の職員でコロナが流行った時0歳の息子は見事に感染しました笑 

  • はちこ

    はちこ

    コメントありがとうございます😊
    その園がめちゃくちゃ羨ましいです!
    コロナが流行ったとしても、その程度というか共存していく覚悟や知識が十分にあるから、とれる行動かと思います👏

    園が保護者説明をしてくれるかどうかまだ未定ですが。
    勿論自分で説明ができるように準備しておきます。

    • 11月6日
  • はちこ

    はちこ

    すみません、よく見たら息子が罹患されていたと言うことで。流して返事していました。
    その後体調は大丈夫でしょうか。お子さんもあずきさんご家族も大変でしたね💦

    • 11月6日
♡

園に預けてる母です。周りがみんなマスクつけてて表情など見えない方が子供に悪影響あると思い心配です。
実際マスクをし続けてる方が酸欠になりやすく健康被害の方が深刻かと思います。

ワクチン接種率、マスク着用率は日本は上位なのに感染者も上位っておかしいですよね〜
無意味な検査ばっかしてるからなんでしょうけど、、

  • はちこ

    はちこ

    コメントありがとうございます😊
    酸欠になった状態が続くことで、起こり得る被害や障害について、保証なんて誰もできませんよね😢深刻です。

    おかしいですよね。海外から来る人も、機内で国境に入ったり離陸前になったりするとマスクつけるとか。コロナは日本が好きなのか?って話ですよね。笑

    PCR検査で陽性=感染じゃないことは、厚労省も認めていますしね。
    自分の健康は自分で守るしかないですね。

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

不快で症状が出るのなら仕方ないとそこは分かります。
外など場合によって外してもいいとはおもいます。

制服…
身体に触れるのは保育園でも同じことですよね?
免疫機能も添加物うんぬん書いてますが、それがきちんと出来る人、出来ない人もいますよね?
疾患がある人、生活が厳しく不規則な生活送ってる人、高齢者全ての人が出来ることではないのです。
てか、子供はそもそも免疫力低いですよね?

勿論過度な手洗いで皮膚が傷付くのは良くないです。

なんか予防法沢山あると書きつつ
マスクは嫌だ
手洗いもしすぎは良くない
ワクチンも信用できない
免疫力高める食事がうんたら…
結局予防法もなにも、何もしたくないんですね。

じゃあ貴方は他人が手洗いやりません、マスクなしでくしゃみせき、おさえません。ワクチンもしないし、外にもでるしその手で子供に触れあいます!てのが個人の自由、権利という事ですか?

例えばおじさんがくしゃみをして、それを口で押さえた手で貴方は我が子を撫でられたり、自分の真横で咳されてても個人の自由、権利で気にされないのですね。
素晴らしく心が広いですね!

個人の自由ですし、私も早くマスク生活終わりたいです。
ですが、コロナという未知なものに対して出来ることはしたいですし、うつしたくないです。

  • はちこ

    はちこ


    はじめてのママリさんが言う通り、それぞれ、方法にできる人できない人いるのは当然ですし、同じことが継続できない環境があることもわかります。その通りだと思います。
    免疫機能が備わってても、皆が同じポテンシャルじゃないので、個性があるのも当然です。

    私ははじめてのママリさんはじめ、ほかの人にも私が嫌だと思っていることを同じようにやらないでほしいとは求めてません。
    それは伝わりませんか?

    予防やってますよ。笑
    手洗いうがい、しますよ。
    体調がイマイチだとか、咳が出る、喉が痛いなら、マスクすると思います。病院だって症状に応じてはかかります。
    食事だった気を付けています。


    何事にもメリットだけじゃく、デメリットもあることを知った上で、あとははじめてのママリさんの言う通り自分が無理せずできる予防方法を個々が選択すればいいのでは、という話です。

    例えの話で、もし我が子が触れられたらのですが。それで、髪の毛に例えば唾液や痰がついたら、拭けば良くないですか?
    気になる人なら、咳する時は手で抑えていただけるとありがたいですって声掛けることもあるかもしれませんね。

    はじめてのママリさんだったら、注意しますか?
    頭を拭いてもらって、目の前で手を洗ってくださいって言います?
    子どもに何かあったら大変だから相手の連絡先まで聞いておきますか?

    相手に求めるより、こちらで
    できる対処法をとるでも
    いいと思います。

    人を思いやることや配慮をすることは大事です。
    あと、時と場合というやつです。
    柔軟になってください。

    でも、自分のやり方を相手にまで求めません。
    はじめてのママリさんがいいと予防方法をご自身が実践されればいいんです。

    • 11月6日
  • はちこ

    はちこ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよね、3年経っちゃいましたね。共存していく方法をそれぞれで実践すればいいと思ってます。嬉しいです、ありがとうございます🥺

    • 11月6日
ズンバ

私もマスクが息苦しくて不快で、特に一日中付けて仕事した帰りがホント苦しくなります。子どもの発達にも悪影響なので保育士さんやお友達も外して欲しいです。

でもこないだ仕事帰りに苦しくてマスクから鼻を出した状態で電車に乗っていたら、近くに居た女性に「ちゃんとマスクつけろよ」と去り際に吐き捨てるように言われました🥹

心配に思う気持ちも分からなくは無いけど会話してたわけでも咳とかしてたわけでもないのにそんな言われ方するほどのことした?と正直思いました。

私の中ではそろそろマスクなんて要らない風潮になると期待してましたがまだまだマスク信者だらけみたいです。。

  • はちこ

    はちこ

    コメントありがとうございます😊
    大人はもちろんのこと、子ども達がマスクで受けた影響がどれぐらいになってしまうのか。想像を絶します🥲

    怖い思いをされましたね。
    コロナやマスクのせいで、しなくてもいい喧嘩や分断が生じていて悲しくなります😣

    いっそのこと、マスクしたい社会とマスク外したい社会です分かれたらと思う時もたまにありますが、それは違うだろうし。

    人それぞれでいいに尽きると私は思ってます。

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

マスク外して欲しい意見が多くてだんだん変わってきてるんだなーと思いました。
私はしてほしいですし、コロナ拡大時期にしてない保育士さんがいたら正直不安で預けられないです。
飛沫感染がほとんどだと思うし
保育してたら大きな声出す時あると思うし
人間なので咳やくしゃみも出ますよね。

先生のマスク効果についての意見もあると思いますが、
マスクは予防効果あると思う人もいるわけですし。
先生のご意見を
それを保護者に説明できないだろうし。時間とかチャンスがあるのかという意味で。
マスクしてないと
嫌な保護者もいるし
不安な中預けてる保護者もいますので。

これもあくまで私の意見です!

  • はちこ

    はちこ

    コメントありがとうございます😊
    私も一年前まで、マスクを着用することが当たり前で、しない選択なんて頭にありませんでした。

    保育園は、子どもの社会だし、密だし、みんなの会話が飛び交うし。歌も歌うので、コロナ基準の生活で言ったら本当アウトです😂

    きっとマスクしない保育士が担任になったら、はずれくじ引いた、とか、子どもが心配だから分かっていたなら担任を選ばせてほしかった、とか、担任を外してほしいとか。
    職場側も、意図して担任を外されたり、子どもと接触しない仕事を振られるなど言われることは予想はしてます。
    それに私1人のことのために、説明するチャンスがあるのかさえ不明です。
    園側が責任問われた時のことなど考えると、ノーマスク拒否!の現実の方が平和なことが多いですね。

    今後出会う保護者から、はじめてのままりさんと同様のことを言われることもあると思います。
    率直なご意見ありがとうございます。

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナが始まりの頃,マスクしない人がいて信じらんないモードで、マスク爆売れして買えなくなりましたよね。
    今,マスクもうやめたい人が増えてきて,出口が少しみえてきたのかな。とおもいます。
    コロナは考え方人それぞれで
    マスク以外にも感覚のずれでストレスがありますが
    あと少しかなと思ってます。早く平和がくるといいですよね。←3年前から言ってますが😅

    • 11月8日
  • はちこ

    はちこ

    そんなこともありましたね💦
    コロナきっかけで、いろいろ気付くことが多かったように思います🤔
    本当に、一日でも早く自分らしく堂々と生きられる日が来ることを願ってます。

    • 11月8日
mayuuuu

保護者からクレームきそうです😅

  • はちこ

    はちこ

    コメントありがとうございます😊
    来ると思います。どれぐらい来るかは、未知ですが。。。

    • 11月8日
  • mayuuuu

    mayuuuu

    上司が許可するなら いいんじゃないでしょうか?
    ただ色んなウイルスが蔓延してるからご自身も危ないかと

    • 11月9日
  • はちこ

    はちこ

    そうですね。
    保育園は常に何か流行ってるので、気を付けます🥹

    • 11月9日
はちこ

沢山のコメントをいただきありがとうございました。
同業者の方からはコメントはいただけませんでしたが、リアルな保護者の声が聞けました。

中にはコロナについてすごく詳しい情報持ってる方もいらっしゃり、参考になることもあるかもしれません。

私自身は一応、現在所属してる職場の上司にマスクの件を掛け合ってみます。
数字的にいろいろと説得力のあるデータが出ていても、疑問に思うことは多いし、やはり3年間も自分らしくない生活が続いてることで、生きてる意味がわからなくなってしまうこともあり、命を守ることと、自分らしく生きることは一緒だと私は思ってます。

今回の質問を投げかけた後、保育園、幼稚園を調べたら、
生活圏内に子ども、保護者、職員皆がマスクをしていない園を見つけることができました。

数で言ったら、そうじゃない園の方が多いと思いますが、多いが勝ちではないと思います。

干渉せず、否定せず
住む世界を変えてそれぞれで生きるのもありかとおもいました。

同じことで悩んでる方に、こちらでのやり取りが励みになったら嬉しいです。

ありがとうございました🥰