![ブラウン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事や資格試験で自信がなく、育児も大変で自信喪失。復帰後の知識向上を目指し、再チャレンジを考えているが、育休中にのんびりしてしまう心配も。育児中の子供の行動にイライラし、自分を責める日々。
仕事で自信がなくて、資格試験も落ちてしまって、育児も向いてなくて、全てにおいて自信がありません😢
言い訳すると、体調も優れなく、仕事もフルタイ厶、帰ってからご飯を作って子供に出して、洗い物して、トイトレ中なのでお漏らしの処理、疲れてしまって平日の勉強はあまり出来ませんでした。
旦那にお願いし、休日に数時間もらってガストで勉強したり前日は1日もらいました。それなのに落ちてしまいました😵
上には上がいるし、下には下がいるけど、勉強量に対して成果が小さい…バカなんじゃない?って思っちゃって😢
学力の部分で子供が自分に似ないといいなぁと思います😩でも記憶力は母親に似るって言うし😟
育休中は時間も出来るし、資格を再チャレンジと他の難しいと言われてるやつをチャレンジしようかなぁって思ってます。自分に自信をつけるために😓復帰したときに知識を多く持っていたい😔
とかいっていざ育休入るとのんびりしちゃうんだろうなぁ😩
育児に関しても、今日子供が椅子の下に潜り込んで張ってあるフェルトをビリビリに破いてしまいました😟中か剥き出しになってしまって😟
なんでそんなことするの!今日は一人で寝なさい!と怒って一人で寝かせてしまいました😥普通そんなことじゃ怒らないかな…沸点が低すぎて子供が可哀想😩
- ブラウン(2歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
頑張りすぎです!
私には到底そんな生活できません💦
うちも3歳1ヶ月がおり、双子の男です。勉強とかまず無理です😭😭
うちもトイトレ中でストレスです(笑)自分の体調もいまいちです😭😭1日もらったくらいじゃ疲労はとれません😭😭頭フル稼働してるので記憶力も体力も全然なくなりました😭
ブラウン
ありがとうございます😢
双子大変ですね😱
そうですよね!無理がありますよね😢
とりあえず、産休入るまでは、家事育児仕事だけに専念しようと思います😔