女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
初めて質問します。よろしくお願い致します。 現在8ヶ月の娘がいます。 娘が1歳になったら、短時間勤務で職場復帰を考えています。3歳になるまでは短時間勤務を活用する予定ですが、その後の働き方を悩んでいます... 勤務時間が8:30〜18:00までで、早くて18:30頃には帰ることはで…
汚い内容です。すみません。 娘が先ほど、嘔吐しました。 授乳期も含めて初めての嘔吐です。 おそらく消化不良だと思うのですが、吐いてからもどことなくボーッとしている感じなんです。 ちなみに、一昨日薄緑の軟便(母子手帳に付いてる便の色の早見表の3番ぐらい)をしてい…
カテゴリーが違うかもしれませんが一応家族かな?と思うのでここに書かせてください。 籍入れていませんが一緒に暮らしている彼氏がいます。 7ヶ月の娘の父親です。 妊娠中、出産中に彼氏原因であれこれあり結婚できていません。 その彼氏が嘘をつきます。 彼氏の正社員の仕事の…
公立保育園か私立保育園か、保育園選びで悩んでいます。みなさんはどちらを選ばれましたか?? 来年度四月復帰、その頃は1才9ヶ月です。住んでいる地域は保育園が多く、保育園を決めきれず悩んでいます。保育園を選んだ方で、決めた理由があれば教えてくださいm(_ _)m ちなみに…
自家用車以外(自転車や園バス、徒歩とか)で保育園に通われている方へ質問です😊 送迎する際の交通手段、 家から園までの時間、 天候が悪いとき どうされていますか?😊 4月から復帰するのですが、3月から預けます。 家から保育園までは、園バスか自転車です。 この際いっその…
名古屋市の保育園にお子様を預けている方にご質問ですm(__)m 7月まで育休なのですが、激戦の為4月入園を考えてます。 入園にあたってポイントがありますが、私は育休からの復帰にかかわらず A2 になってしまいます。 というのも同一区に母が住んでおり、保育可能とされ、マ…
来週から職場復帰です。生活のためとはいえ、3ヶ月になったばかりの息子を実家に預けて仕事に行くのが苦痛です。毎日ほとんど一緒にいたのに…と思うと涙が出てきます。 仕事と家事と育児をやりこなせるか不安です…。
こんばんわ。 今育児休暇中で10ヵ月の娘をもつママです。 1月に無事出産し、一年間育児休暇をいただいています。 来年の1月中旬から2月くらいに復帰をしたいと思い、保育園を探しています。 1番近い保育園に入園させたいと思い、少し早めの4月頃に見学にいきました、そのときに2…
今8ヶ月の子を育てています。 4月からは職場に復帰しようと思って準備しているところですが、今月生理が来てない&貧血が酷くて、もしかしたら2人目できたかもしれません(。-_-。) ちゃんと避妊してたのに…(T ^ T) もともと2人は欲しいと話していたので、もし本当に出来ていたら嬉…
妊娠8wの初妊婦です。 つわりがひどく、二週間の休職をしています。 (私は営業職で毎日外回りアリの仕事です) 来週の月曜(9w~)から一応復帰なのですが…まだまだつわりが終わりそうにありません。 水分は吐かずに摂取出来るのですが、まともに食事が取れない、色々な匂いがだめ…
4月に育休から復帰された方で、復帰前に人事や上司と面接した方いらっしゃいませんか? いつごろ面接されましたか? また、そのとき子どもはどこかに預けましたか? 私は、復帰前の職種には戻ることが困難なため、また会社で大幅な組織変更があったため、部署異動について復帰前…
4月からの保育園入所に向けて会社に復帰証明書をお願いしたところ、復帰は難しいかもしれない、と言われました。 直属の上司に言われたんですが、上部と相談するから少し待ってくれと。 私としては育児休暇を頂いているので、復帰を前提としていたのですが、もし退職となると今…
流産のため、11月12日から休んでいましたが、明日から仕事に復帰します。 同僚は女性ばかりで理解もあり、ゆっくり休んでと言ってくれて休ませてもらいました。 質問は、休んだ間にご迷惑おかけしましたと言う事で、お菓子か何か持っていくべきでしょうか?
妊娠13wの初マタです。乱文なのですが、つわりで休職してからの復職についてアドバイス頂けたら嬉しいです。 妊娠がわかってから、つわりがすぐ始まり、血を吐くまで吐いたりや何も食べられず飲めずフラフラで点滴に通ったり、赤ちゃんの為にも泣きたくないと思っても涙がでてき…
旦那さんが土日祝休みの会社員、自分がシフト制の販売員で育休中から復帰した方やする方へ質問です。 ⑴保育園の市役所へ出す書類で保育園利用希望の曜日を月曜日~土曜日【日曜日は保育園休み】までチェックを入れたんですが、主人が土日祝休みなら土曜日チェック外すべきです…
母親失格だと思いますか?? 職場の子が、コテを使っていてそれを2歳くらいの子供が踏んでヤケドしたらしいんです。毎日朝病院に消毒に通って仕事に遅れて来ていて大バッシングらしいです。 特におばさん達が悪口言ってるみたいです。 「コテなんか使って自分の格好ばっかり気…
パート代と保育料がプラマイ0の方はモチベーションはどうやって保っていますか? 再来月から復帰予定ですが、サービス業で土日祝絶対勤務のため社員として戻れずパートとして戻ることになりました。1ヶ月だけは時短と欠勤を使いながら社員として働きます。その後パートです。 …
初めまして。今年の7月に切迫流産と言われ稽留流産になりました。 仕事にも復帰し気づけば年末間近。 お正月の挨拶や年賀状など流産をした年は皆様どうされましたか? 職場の人や友人もごく僅かにし流産の事は伝えていません。皆様のご意見良かったら聞かせてくださいm(__)m
離婚に至りそうです。 31歳・期間雇用社員として 来月から育児休暇を終え職場復帰します。 子供は1歳になったばかり。 保育園が来月から決まりました。 シングルマザーとしての手当てや 生活面などをネットで色々調べたりして 少しでも知識を身に付けようと必死です。 旦那…
育休中の住宅ローンについて教えてください。 現在育休中のものです。 H26年11月に出産しました。今年の四月に復帰予定でしたが、保育園に入れず育休延長になり、そのまま2人目を妊娠して復帰せず産休に入ることが決まりました。 とても理想的な土地がみつかり、前向きに…
本当にあった幼稚園職場いじめの話。 とある幼稚園に新卒で就職が決まり、そこで働くことになった。 働く前のオリエンテーションで、『辞めないでね。』と副園長に言われたのがひっかかりながらも、私は初日を迎えた。 そこの幼稚園は、いわゆる『新人』が全ての雑務を担わなけれ…
9月に出産した新米ママです。長文です。相談させてください。 現在育休中なのですが育児休業給付が受けられないことがわかりました。 保育園事情は激戦区により4月入園でないと入園はほぼ不可能なところに住んでいます。 しかし、どうしても私が1年は子どもの成長を見守りたい…
はじめまして。 12/5に出産予定の初産婦です。 子供が産まれて1歳になるのを目処に職場復帰を目指しています。 ただ、通勤に1時間ほどかかるため、自宅に近いところか職場に近いところどちらにするか決めかねています。 何かあった時には主人は仕事を抜ける事が出来ないので、私…
みなさん毎日何歩くらい歩いてますか? iPhoneの万歩計みたら、家事と支援センターだけのときは3000歩いかないくらいです(´;п;`) 1万歩目指して散歩しましたが、午前と午後と出かけないとなかなか…。 赤ちゃんに合わせてる生活だと、どうしても運動不足になりますよね(´;п;`) …
こんばんは! 10月に出産して六ヶ月になる四月から保育園に通わせるか悩んでいます。 育休中は一年間申請していますが、できるなら早く職場復帰希望です。 正社員では保育園の時間には間に合わず無理なので パート希望です。 まだ会社にパートになってもいいのか話をだしていま…
大分市の古国府のこおりん保育園に預けてる方情報知ってる方いますか? 認可保育園には入れそうにないので、 今度、見学に行こうと思ってるんですが… また、認可に入れるためには何が一番条件いいんでしょうか… 今、育休中で3月からパート(看護師)で復帰予定です!
産後3か月です。二人目出産してからずっと体調が悪いです。今も昨日から38℃の熱を出しています。薬を飲んでますが、なかなか治らず。今までは風邪ひくことなんてなかなかなかったのに(;_;) なにかいいサプリはありますか? あと、薬を飲むたびに搾乳して捨て、ミルクをあげてます…
今生後10ヶ月の男の子を育てています。 来年の2月に一時保育に預けて職場復帰することになりました。その頃には1歳になっています。 今は完母で育てていて、寝るときのみおっぱいを欲しがります。食後はあげなくても平気なようです。 離乳食はしっかり三食完食します。 そ…
旦那様が単身赴任中に2人目妊娠し、子育てをしている方、やはりパートナーがいないと大変ですか? 2人目を希望しているのですが、主人が来年5月から2、3年出向になるかもしれないと聞き、悩んでいます。 主人曰く、9割決まっているそうです。 私としては、自分の年齢的なこと…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?