※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひがしかわ
子育て・グッズ

年子育児のメリットやデメリット、夫婦生活再開や妊娠のタイミングについて、経験者のアドバイスを求めています。

年子のお子さんをお持ちの方に聞きたいです!
現在2ヶ月半の子供がいます。
子供は3人以上欲しいのですが、主人の年齢や、私が早く社会復帰したい気持ちもあって、年子での妊娠を希望しているのですが、年子育児のメリットやデメリットを知りたいです!

実際に年子で出産されて育児されてる方の、実際に感じる年子で良かったことや大変だったことを教えて下さい(^^)
また、産後どのくらいから夫婦生活を再開されて、どのくらいで妊娠したのかも差し支えなければ教えて頂きたいです!
アドバイスなどもあればよろしくお願いしますm(._.)m

コメント

ずぼらちゃん

学年は2学年差ですが、年子です。
夫婦生活は産後半年くらいで、1回目で出来ました。
そうですね…まだ1.3歳なので、今度どうなるかはわからないですけど、今までの経験から(^o^)/

メリットは、年が近いので一緒に遊んでくれたり、洋服もすぐにお下がりが着られます。
自分が育児の仕方を覚えてるうちに、2人目が産まれるので、2人目の子には落ち着いて対応できることかな?

デメリットは、うちの場合ですが…イヤイヤ期と反抗期がダブルで来ることかな。
2人で喧嘩して、2人で大泣きされて、なだめようが嫌だ!しか言われなくて。
上の子が今になって赤ちゃん返りを始めて、ママにべったりで何も出来ないとか。
おんぶに抱っこですね!(*^^*)

あとは、上の子にあまり手をかけてあげられなくなることが、可哀相だなって最近思いますね( ; ; )何かにつけてお姉さんだからと周りに言われたり…1歳や2歳でお姉さんなんてなれるわけないですよね!

でも、今は手がかかっても、きっと将来は一気に育児終わって、逆に寂しくなるのかなあと。(^o^)/💓
育児が大変なのは、何歳差でも同じだと思いますけどね!
大変な時期がどう来るかが違うだけで。

  • ひがしかわ

    ひがしかわ

    赤ちゃん返りは下の子が生まれてすぐの事だと思っていましたが…時間差もあるんですね!(笑)
    確かに何歳差だろうが、大変じゃない育児なんてないんでしょうね(>_<)!
    参考になりました(^^)
    ありがとうございます!

    • 8月22日
神田ッツェル松茸ッツォ🤘寝たい

1歳4ヶ月差の年子です!
夫婦生活は産後1ヶ月半くらいで再開していて、産後半年で生理が再開。上の子が8ヶ月の時に下の子の妊娠が判明しました(。_。)

ネガティヴな意見になってしまいますが、正直めっちゃ大変です(^_^;)
妊娠中は上の子がまだ歩けないので、必然的に抱っこをしていて切迫になりましたし、下の子産まれてからも抱っこ抱っこです(>_<)
あとはまだ我慢というものが出来ないですからね…今おっぱいあげてるから待っててね、とか通用しないです(^_^;)
下の子を叩くし顔に布被せるしでしょっちゅうアワアワしてます。笑
上の子が下の子のお世話してくれる〜とか、上の子が保育園行ってる間は下の子と二人きり〜とか羨ましいです(>_<)
せめて上の子が保育園に行き始めてから下の子作ればよかったなぁと後悔しましたね💦

メリットはなんですかね…まだ一緒に遊んだりしないので分からないですが、多分これから一緒に遊んだりし始めたら可愛いんだろうなぁと思います(´∀`)
あと上の子は断乳してからもずっと夜泣きがあったので、新生児の夜間授乳も辛くなかったですね!夜中に起きることに体が慣れているので!笑

まぁでも何歳差でも子供が増えれば育児は大変ですし、大変大変言いながらも気付けば時はあっちゅう間に過ぎてます!笑
それぞれの可愛い時間をもっとゆっくり見てあげられないのが何よりも残念ですね(>_<)
長文な上にマイナス意見で失礼いたしました(´ω`;)

  • ひがしかわ

    ひがしかわ

    率直なご意見ありがとうございます!なかなか大変な事も多いようですね(>_<)
    すごくバタバタな毎日が目に浮かびます(^_^;)
    参考になりました!
    ありがとうございます(^^)

    • 8月22日
さあちん♡

年子妊娠中です(*^◯^*)
息子は先日1歳になり
予定日は9月頭なので
ちょうど1歳差です!

まだ育児はしてないので
産まれてからの事は分かりませんが…

最近感じてる事は、年子は年子でも
1歳何ヶ月差の年子でだいぶ変わると思います(>_<)
1歳から1歳3ヶ月位の年子
1歳5ヶ月から1歳7ヶ月位の年子
2歳差目前の年子…
上の子を育てながら妊娠出産は
年子に限らず大変だと思いますが
正直やっぱり違うと思います(>_<)

ちょうど1歳差の私が思った事は
スタスタ歩く訳じゃないので
追いかけなくていい。
息子の新生児の時の物を整理しようかな〜と思ってる時に発覚したので、洋服はもちろん、ベビーバスや色々な物を捨ててなかった。
メリットはこの位ですかね(>_<)

デメリットに感じるのは
赤ちゃんだから赤ちゃん返りない!と言われがちですが、そうでもないですよ。
やっぱり何かを悟ってるみたいで
後追い+すぐ甘えて、例え家の中でも1日中肩見放さず抱っこしてます。
グズグズで抱っこ、スタスタ歩けないから抱っこ…常に抱っこで息子スリムな方ですがやはり臨月では辛いです(>_<)
かと言って、動きたい盛りなので
ずーっとおとなしく抱っこされてるはずもなく、でも離れたくない…結局抱っこしながら暴れたり膝の上に立ったりしてお腹にゴン!とか良くあります(>_<)
お風呂も膝に乗せるのはお腹に当たって辛いけど、洗ってる間ずーっと立っててくれないので結局お腹に力が入りお腹が張ります(>_<)

あとメリットかデメリットか分かりませんが、完母だったので先生の指示で辞めました。
グズグズの時に何かと助かる抱っこ紐もお腹圧迫しちゃうからダメ!と言われ使えませんでした(>_<)

もっとたくさんありますが(^_^;)

産後は1ヶ月半で生理が再開し
産後3ヶ月の時に夫婦生活再開。
4ヶ月の時の夫婦生活で出来て
産後5ヶ月の時に発覚しました。
3ヶ月で再開してから
本当に数える程度しかやってないし
生理再開してた事もあり
安全危険をアプリで管理してたんですが
まだ本格的に整っては居なかったんだと思います(>_<)

アドバイスになってなくてごめんなさい(>_<)

  • ひがしかわ

    ひがしかわ

    妊娠中からも、お腹が大きくなってくると大変そうですね(>_<)!
    赤ちゃん返りがないのもメリットかなと思っていたのですが…それだけ月齢が低くてもする事もあるんですね(^_^;)
    私もまだまだ生理が安定してないようなので、できにくいかなと思いきや逆にできやすいって事もあるんですね!

    • 8月22日
あんちゃん

もともと希望通りの年子です。
いつから再開したか覚えてないですが生理がきて3回見送った後頑張り授かりました。

上が早生まれなので2学年あきますが1歳半差です。

メリットは二人でよく遊ぶ、お下がりそのまま次のシーズンには下にまわせる、幼稚園がかぶるので上が下の子見てくれる、保育園は在園児がいると二人目半額なので経済的、社会復帰が早い、赤ちゃん返りがない。

デメリットはおもちゃなど同じものを欲しがる、幼稚園用品はおさがり使えない。

ですかね~体力面言う人もいるけどどうにかなります。
私は年子でよかったです。

  • ひがしかわ

    ひがしかわ

    やはり服やベビーバスなどすぐ下の子に使えるというのは皆さんメリットに挙げられますね!
    ですが確かに大きくなったらランドセルや学校の物はお下がりは難しいですね(^_^;)
    体力面は正直私も、なるようになるかなと思ってしまいますし、むしろ年齢差が開けば開くほど自分も歳をとってしんどくなってしまうのでは…とも思います(>_<)
    貴重なご意見ありがとうございますm(._.)m

    • 8月22日