女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那のことは今でももちろん好き。 でも同居していることによって 旦那への愛がすり減っていく。 バァバのことが大好きな娘には悪いけど 真剣に家出ることとか 予定より早い復帰考えよう。
離乳食後に授乳またはミルクをあげていますか? 私は8カ月と20日くらいでやめました。 6、7カ月健診で離乳食後の授乳はいつまであげたらいいか聞いたら離乳食をしっかり食べて飲まなくなったらいいよと言われました。 やめた時期は飲んでも左右30秒ずつくらいだったのでやめてみ…
今日から妊娠15週目です! ここ最近ですがつわりが治まってきてしばらく休んでいた仕事にも復帰しました。 立ち仕事なのですが、立っている時間が急に長くなったせいなのかお腹が急に出始めて、 お腹が大きくなっている感覚というか、 膀胱が押されているような感じがします。 …
え!もう保育園の恩恵受けた?! 偏食大魔王の娘が晩御飯を完食😭 初めて一日離れたけど お昼も全部食べたみたいだし 人見知りバシバシだったのに お友だちと遊んだみたいだし 急にお利口すぎて泣ける。 というか現在進行形で泣いてる笑 お昼寝なしだったみたいだから 早めに寝よ…
0歳児のお子様を一時保育に預けている方、預けたことのある方にご質問です ①何ヶ月から預けましたか? ②お子様はどのぐらいで慣れましたか? 会社から週一でいいから復帰しないかと言われ悩んでいます。 大変ありがたい話だし、こどものためにもマイホーム購入のためにも少しで…
新しいお家がたくさん建った地域に引っ越してきました。引っ越しして半年がたちますが、近々、近所の人がバーベキューをやらないか?とのことで、案内がありました。そこのおたくとはお話ししたことはありませんが、並びのお家全部にその案内を配布したそうです。 小さい子供が…
出産前に働いていた職場から声がかかり、夏頃から週2回で復帰する事になりました! 嬉しい反面、久々の仕事で気持ち的に余裕が無くならないか不安です…😨 午前中だけだから大丈夫だろうけど…子供が産まれて安定してきたこの生活が変わるのが何だか不安で寂しいです…😂
現在9ヶ月の子どもがいます。体外受精で授かりました。来年の4月に復帰予定ですが、1回のみ育休延長することが出来ます。 2人目を授かりたいと考えています。みなさんならどうしますか?もしくは、同じような状況で、こうして良かった、悪かったなどあれば教えていただきたい…
保育園料について 今日利用者負担額変更通知書というのが届きまして、''契約内容変更により''という理由と、変更後の金額があり、今までより上がった金額に変更されていました。 4月から入所し今まで育休中で、来週から仕事に復帰なのですが、短時間から標準時間に変わったから…
ワーママさん励ましの言葉をください。 この春から復帰をしたのですが、 GWあけて、どっと疲れが出て風邪を引いて 熱があり絶不調(;o;) GWの方が仕事より何かと疲れた、、、 そんな中の、仕事と育児。 もうくじけそうです(´;ω;`) もっともっと頑張っている方は沢山いるはずで…
保活についてです。子供は6ヶ月、育休中です。 今のところ、フル復帰を希望しています。 2世帯で下の階に、義両親が住んでます。出産前に役所に聞いた際は、2世帯では、保育してもらえる人が居ると判断され、マイナススタートになりますと言われました。 2世帯で、他の方から比…
先月末から復帰して時短勤務してます。 同じ部署の先輩も先月初めに復帰してフル勤務されてます。 臨時の会議があるのですが、先輩がメンバーになっており出席予定ですが出席できない場合、私が代理または主となり出席しなきゃいけないのか。。。 それとも時短だからと断るのか…
産休に入り少し悩むのが早いですが復帰の時期を悩んでいます。好きなことを仕事にしたため元々仕事が大好きで、妊娠前はメキメキ働いていました。なので職場の方にも親にも早く復帰しなよ急かされますが、今まで頑張ってきた分育休は一年しっかり取ろうと思っていたので落ち着き…
5/9誕生日につき 5/8で育休終了、5/9から復帰になるのですが 子供のことも心配なので 有休や欠勤を使って5/21か28に復帰希望なのですが、その場合保育園へは復帰日はいつでつたえたらいいでしょうか。 就労証明書の復帰日は有休や欠勤を使っても 5/9から復帰と書けばいいでしょう…
保育園のお迎えを義母または義父がしてる方いらっしゃいますか? 理由と、保育園までの距離、移動手段も教えていただきたいです。 また、義理父母には断って自分でお迎えいってるよという方、理由と、どのように断ったか教えてください。 今育休中で、来年の4月から保育園に入れ…
傷病手当について教えてください! 派遣社員として働いており、現在妊娠中のため6月の契約満了を機に退職予定です。 しかし、切迫早産の恐れがあり自宅安静となり、医師より診断書をもらい4月半ばから仕事を休む形になってしまいました。 今も復帰のめどがたたず、派遣会社からは…
復帰初日にいろいろやらかしました 落ち込みます…
ついに貯金が10万切ってしまいました😭 引っ越し+県外友人の結婚式(私と旦那合わせて15人)で一年で120万くらい使ってしまい、手元にあるお金が10万円…。 育休中ですがいろいろあって育休手当てなしですが、8月からパート復帰なのでなんとかそこから貯金したいと思ってます…。 旦那…
4月より育休復帰しました。 本日頼りにしていた同じ課の課の係長が来月退職すると聞きました。 正直このタイミングで退職されると本当に困ります… まだ仕事も慣れていないのに引き継ぎを任されてしまいました。 私も主任という役職がついており、その方がやめると課で一番上の…
今育休中で5月20日から復帰します! 子供二人は4月から保育園に通っていて、GWでお休み長かったですが今日も元気に行ってくれました! さて、一通り家事も済んでお昼御飯。 んでたまってる録画見て、あとはなにしよう、、 断捨離と大掃除(年末手抜きするため)を残りの休み中に…
現在育児休暇延長中で妊娠中で復帰せずそのまま産休育休でまた休みになります。 有給が25~30日程あるのですが、有給付与日から2年の期限の為それを娘が2歳になり給付金が入らなくなる期間が2ヶ月あるので使いたかったのですが、復帰していないと使えないと言われまた育休産休中に…
復帰後の仕事について教えてください。 先月末に仕事に復帰しましたが、早速保育園から呼び出し。 勤務日数より休んだ日数の方が多い状態です。 一緒に働いているメンバーに申し訳ない気持ちと子供と家庭が1番大事、病気の時こそ子供の近くにいてあげたい。という気持ちで揺ら…
産休、育休中の皆さん! 仕事に早く復帰したいと思いますか? 1歳の息子を早く保育園に入れて早く働きたい気持ちと 2人目をつくり、そのまま連続で産休を取りたい気持ちと 一度復帰して二人目を預けてから産休に入った方が2人目をゆっくり見られるのではないか?(産休中に上の…
育休を最長まで延長しても結局保育園に入れず退職した方、いますか? 会社の人の反応どうでしたか? ご自身でなくても周りにいたとかでも結構です! 私の周りは田舎なので、途中入園は入れなくても最後まで入れず退職した人がいません。 何かと理由があったり理由をつけて辞めた…
4月から保育園の0歳児クラスに子どもが通園しています。 今はまだ育休なのですが来週から復帰するため 保育園の送迎は義母にお願いする予定です。 ただ全く親が顔を出さないのも。。と思い週一回は私が迎えにいくことにしています。 それでも親が送迎しないのってあんまり良く…
育休って何か証明する紙とか役所に出さないといけないんですか? 知り合いの所でパートで働いてましたが、二人目妊婦し二人目が保育園入ってからまた復帰する約束しました。 そして出産したので今仕事を休んでます。 これは育休ではないんですかね?(⌒-⌒; ) 上の子は保育園に通…
2人目妊活中の方、2人目妊娠中の方、 どうやって妊活しましたか?😅 排卵日とか意識してましたか? 1人目は旦那との仲良しも週1〜2はあったし 特に気にせずすぐ授かりましたが、 産後はまだ3回しかしてません😅💦 しかもそのうち1回は息子が起きて中断...(笑) 最近やっと体調や…
育休復帰から、3ヶ月ほどで産休に入るのにあたって、産休・育休手当の計算はどうなるか教えていただけたら助かります🙇♂️ 2018年2月より産休、2018/4/12に第一子を出産→育休へ 2019/4/12より復職(時短)→第二子妊娠のため、2019/8/3には産休に入る予定です。 今の会社は2011年よ…
最近、二人目について凄く悩んでしまう…。 3学年差は学校のイベント的に避けたくて 4学年とかは空けたくないけど、 2学年となったら、もう作らないと!って 自分が4学年離れてるから、ずっと理想は4学年と思っていたけど、実際出産してみたり、旦那の年齢考えると2学年がいいの…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
万博の顔認証登録の間違いのなおしかた 家族分の通期パスを買いました。わたしの顔で登録したか…