女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
復帰初日から子供が下痢・嘔吐・高熱でお休み続き。 6月3日から復帰予定だったのですが。。。 昨日は夫がお休みを取ってくれて 下の子を見ていてくれて。 わたしと上の子は寝たきりでした。 子供が胃腸炎だったようでわたしも高熱を出し、 嘔吐と下痢で全く起きあがれず今日も…
時短勤務で働いているママさんの 意見を聞かせてください! 現在育休中で10月から復帰予定です。 正社員の勤務時間は9:00〜19:00 (8:30には出勤しなくてはいけない) (13:00〜15:00休憩) ですが時短勤務で6時間勤務に させていただく予定です。 家→5分→保育園→5分→職場 車通勤…
周りの友達が羨ましいです。 実の母親が手伝ってくれたり子供のものとか色々買ってくれたり里帰りしたり… 自分の母親は私が6歳の時に病気で亡くなっていて居ません。 旦那のお母さんは居ますが遠方で仕事もしてるので手伝いに来てくれるとかは無理です。 生まれた時私は里帰りし…
現在3人目妊活中です。 妊活して1年が経ちます。 妊活当初は、1年間妊活して出来なかったら3人目は諦めようと決めていました。 でも、1年たった今、諦めるどころかどうしても欲しいと思うようになりました。 その一方で、正社員で働いており育休復帰して1年が経ち、ようやく仕事…
今日も体調不良で保育園休み… 復帰したばかりで休みまくり… 会社の人はお大事に!って言ってくれるけど 本音はわからない(笑)(笑) 開き直ってるけど、開き直れてない😭 仕事辞めたくなるとき無いですか?😭💦 もう子供にも会社にも申し訳ない気持ち…
旦那が単身赴任とかで ワンオペ育児してる人に せめてワンオペ手当てとかあればいいのに。 それか単身赴任の家賃、光熱費を全額支給とか。 本当に疲れる。 愛しい我が子でも疲れる、イラつく。 共働きならお金あるじゃん?って言うけど 単身赴任してると給与にもよるけど 毎月…
保育園の途中入所申し込みしてきたのですが、駄目そうです。私の町は待機はないから大丈夫なんて、いろんな人から言われて、4月に入所しませんでした。結果はまだですが、待機2番目だと思います。 育休延長で待つか、認可外に入れて予定通り復帰するか悩んでます。 皆さんならど…
私は、地元のJリーグの某サッカーチームのファンです😊 妊娠してから、2回しかスタジアムに観に行けていません😢💦観に行きたいのですが、私が行きたい!と言うと、家族はあまり良い顔をしません😩💔 応援スタイルですが、昔はゴール裏で飛び跳ねて応援していましたが、ここ数年は、イ…
認可だと9万円保育料かかるのに 義母から認可にしろと言われてモヤっと😭 来年4月から保育園入れるとすると 毎月9万円の保育料、、(・・;) 復帰しても多分月給16〜18万くらいだから 育休手当もらってるのと同じ💦むしろマイナス?💧 ノルマも厳しい職場だから 働き損ならまだ保育園…
1月から保育士をして、復帰しました。 正社員でフル出勤をしていて、 こどもも姉妹園に預けてますが、木曜から 便のゆるさが止まりません。 3回ほどしていて、昨日は7回。 今日は保育園にいきましたが、3時すぎに 3回目があったらしく電話があり、 上司と相談して早上がり。 病…
大分市の認可保育園について質問です。 大分市は保育園激戦区と聞いたのですが、挾間(由布市ですみません…)~賀来~荏隈の地区もやはり激戦区なのでしょうか??😭😭 まだ産まれてもいないのですが、1年で復帰が出来そうなのか、それともやはり延長して4月まで待った方がいいのか……
チャイルドシートの2台目を何にするか迷ってます。 今は私の軽にコンビのエッグショック付きのを乗せてます。 来月から私が仕事に復帰するので旦那の車にもチャイルドシートが必要になりそうなのですが、頻繁には使わないので高いものでなくてもいいかなと思ってます。 生後8ヶ…
毎度毎度、主人への愚痴です。すみません。 お腹が張ることが多かったため、2週間仕事を休ませてもらいました。 今日が復帰1日目で4時間程、立ちっぱなしで業務をこなしました。 仕事始まりから脳貧血なのか目の前がモザイクかかったみたいになって冷や汗が止まりませんでしたが…
生後9ヶ月女の子、第一子です。 妊娠中に旦那が微小変化型ネフローゼ症候群という 腎臓の難病になってしまいました。 1か月の入院を経て、復帰する事が出来ましたが、 食事制限とステロイドを毎日飲んで、たんぱく質40g、塩分6gというのを守って食事をしているため、野菜を一個…
結婚3年目です。夫は31歳、私は今年29歳になります。 今年妊娠が発覚し、夫婦で喜んでいたのですが7週で稽留流産と診断されました。妊娠が発覚した時、ちゃんと出産子育てに向き合おうと仕事を一旦辞め、復帰してもしばらくはセーブする決心をしました。しかし、流産という結果…
どなたかわかるかたいたらお願いします! 育休あけで何ヶ月か復帰した後さらに産休に入るとしたら出産手当金の計算はどうなるのでしょうか?例えば復職期間が5ヶ月だった場合は5ヶ月だけの給料を足した分を12ヶ月で割る事になるのでしょうか? それとも一人目の産休前七ヶ月と復…
傷病手当について。。育休中に2人目妊娠がわかりました。仕事に復帰する予定でしたが、復帰前に医者から切迫の診断書が出たため、産休まで1日も復帰することなく休職しました。 会社に申し訳なくて、傷病手当のことを言い出せずにいますが、言っても大丈夫でしょうか。。。(休職…
来年の4月から3歳と1歳で保育園に入れたいな、と思っています。 今は育休中です。 復帰後はフルタイムなので延長保育ギリギリ使って預けることになると思います。 ただ… 朝から晩まで預けてる方たくさんいることはわかっていますが、いざ、自分がその身になる、と考えると子ども…
正社員で勤務されてる方! 子供がいて、正社員で大変だなぁって思うことはありますか?? いずれは正社員で働いて欲しいと主人から言われてます。 今はパートですが、2人目も希望してます。 そうなると、約3年後くらいには新しい職にしようと思ってます。(復帰しても、1年で退職…
妊娠中にメニエールの診断を受けたことがある方いますか? 悪阻が徐々に良くなってきたと思ったらメニエールの診断を受けてしまい、毎日ではないですがたまにくる目眩にビクビクしながら生活しています。 また、現在は悪阻で仕事を休んでいるんですが、職場にも迷惑をかけている…
専業主婦の方でご主人にお小遣いをねだった方いらっしゃいますか😂? 正確には値上げ交渉です。 今は食費・日用品費として月に10万いただいてる状態です。 食費と日用品・こども用品などで、大体月に5万ほどでやりくりしていて、残りの2万を家庭用の先取り貯金、3万を私のお小遣…
今から約5ヶ月程前に、就寝中突然の動機発作とめまいで意識を失いそうになりました! 大きな病院での検査もおえ、結果心療内科へ行くことになり今もかかっています。 パニック発作がおこりやすくなっているようで、現在アモキサン朝昼晩服用と、エチゾラムを発作時のみ服用してま…
いまいちわからないので教えてくださいっ 今一歳の子が保育園に通っていて私は育休中です。 もちろん保育園は短時間で保育園は隣駅で区が異なります。 今通っている保育園は2歳までの保育園なので、復帰するのであれば2人同時に入れる所を探す事になります。 育休中に、保育園を…
もうすぐ7ヶ月になる男の子の育児をしています。 今年28歳になりますが、 結婚、妊娠を機に仕事を退職しました。 来年から保育園に預けて 働きたいと思っています。 以前までずっとアパレルで 接客業から管理職として働いていました。 服が好きなのでアパレルで復帰したいと 考…
何かもうどうしてあげたらいいのか分からず。 ただただ聞いてほしいです。 10ヶ月の時からの話です! 保育園に行ってる子供の話です。 GW前にアデノウイルスにかかりGW明けてその一週間後に保育園に行けるようになったと思ったら次は、5月19日に高熱が出てインフルエンザ検査…
大丈夫だよって言ってもらいたいです。 大丈夫ですか?😵 将来働きますが、今働いていないので罪悪感がたまに襲ってきます。 母は私たち兄弟がそれぞれ2ヶ月から職場は復帰してがんばってくれたのに… 見てあげれなくて後悔してるからお金が不安なら助けると言ってくれてますが私…
育休短縮された方いらっしゃいますか? 差し支えなければ理由も教えていただきたいです。 現在育休中で経済的な理由で秋頃には復帰したいと考えております。2月まで育休は申請しておりますが、短縮はできるものなのでしょうか? 明日総務の方と相談する予定ですがご意見お聞かせ…
アドバイスお願いします。 産休前の職場の同僚が結婚します。 その方は仕事上はフォローしてくれましたが、私はあまり好かれていない雰囲気で、私自身苦手なのであまり仕事の必要な話以外は話しませんでしたが。しかし、小グループ活動は一緒にしていました。 私が産休に入った…
もうすぐ育休がおわり、会社に復帰する予定なのですがはじめは正社員ではなく、パートで戻ろうかと考えています。 扶養内のパートで戻る場合、どのタイミングで保険は変更するのでしょうか…? 保育園に提出する就労証明書を会社に記入して貰った時点で変更しないといけないので…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…