※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

育休中で保活中の方が、市役所で復帰手続きや延長について教えてもらえるか、復帰予定日や延長手続きについての情報を知りたいと相談しています。

育休中です!
今保活中なのですが復帰するときや延長になる場合の手続きなどの説明って市役所の人が教えてくれるんですか?
会社でもらった書類に書いてある復帰予定日は誕生日の前日になってますが皆さんその日付けで復帰してるんですか?
延長になった場合はどのような手続きの流れなのでしょうか?
皆さん詳しいですがどこでそんな情報を得たのですか?😭
私全然わからなすぎてどうしよう?😢って感じです…

コメント

Crystal

心配しなくても大丈夫ですよ♡
市役所の人(うちの地域だと保育課の人)が流れを教えてくれます(^^)

私は復帰せずに延長したので、復帰についての質問しかお答えできませんが、
保育園に申し込んだけど落ちてしまって保育園に入れなくて育児休業を延長する場合は、
『保育園に空きがありませんでした』という市役所からの手紙を会社に提出します(^^)
そうすると、半年間育児休業を延長できて、最長2年(お子さんが2歳になる前日)まで延長できます!
育児休業給付金も、申請すればもらえます(◍•ᴗ•◍)

  • もも

    もも

    延長の場合市役所からもらったもの会社に提出すればとりあえず会社で手続きしてくれて必要なものがあれば会社から言われた通りにすればいいだけですね!😄
    なんか難しく考えすぎちゃって混乱してました(笑)
    ありがとうございます☺️

    • 7月18日
Crystal

誤字です💦
『延長についての質問しかお答えできませんが』です!

moon

私も復帰予定日は誕生日前日でしたが、入園できず4月入園になり延長しました👌
保育園の結果は前の月にはもうわかりますので、受からなかった時点で
会社には連絡をします!
育休の延長手続きは会社がしてくれますので、提出を求められたものを出せば良いですよ😊

ちなみに私の場合、保育園落ちたのがわかった時点で
役所に誕生月時点で入園できなかったという不承諾通知を、もらいにいきました!
誕生月の不承諾通知があれば、育休延長できますよ〜!

  • もも

    もも

    わかったらとりあえず会社に連絡ですね!
    そうですよね✨会社がやってくれるんですね!
    何したらいいのー😱って混乱してました(笑)
    たぶんどこもいっぱいなので延長することになりそうなので段取り知れて良かったです🙆
    ありがとうございます!

    • 7月18日
ひろ

市役所の人は保育園の申し込みのことしか教えてくれません😣
復帰や延長については会社ですね!
延長は、大体会社経由でハローワークで手続きします。
基本の育休は誕生日の前日までなのでその日付で大丈夫ですが、慣らし保育などあるので、入園はその月の1日とかがいいと思います。

  • もも

    もも

    もし月始めの方で誕生日の場合慣らし保育あるなら復帰ってどうするもんなんでしょうか?🤔
    うちは15日が復帰予定日なのでそれまで慣らし保育って終わるもんなんでしょうか?💦

    • 7月18日