女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
同じような方のみ回答お願いします🤲 育休延長終了日についてです! ウチの会社は2年まで取得できます。 今回保育園に入所できない理由で育休を伸ばすのですが、 だいたい4月入所から?になるので 2021年3月31日まで伸ばそうと思ってましたが、 よく考えたら、保育園って最初は慣…
生後8ヶ月頃に、母乳を飲む勢いが弱くなることってあるのでしょうか? 完母寄りの混合(4月から保育園なので、1ヶ月ほど前から寝る前だけミルクを40~150mlほど)で、 現在離乳食2回食で、順調に量を増やせています。ストローマグで水分も摂れるようになってきました。 それ…
貯金あまりなく旦那さんだけの 収入でやりくりしてる妊婦さん いらっしゃいますか?😭😭 今日から安定期なのですが つわりが治まらず飲食店パートの 仕事を休職中です。 そして腹痛がたびたびあり まだ復帰は難しい状態です😢 基本シフトが4時間からのところ 2時間だけにしてもら…
こんにちは❗️いつもありがとうございます。 2人目を考えているものです。今は正社員で事務をしています。 2人目を考えるとき、会社の人に相談などしましたか? また産休育休を使って、復帰されましたか? 教えてください。よろしくお願いします。
上の子学資保険産まれてすぐ始めボーナス一括での支払いにしてますが、下の子が産まれていまちょっと金銭的に余裕がなく、ボーナス手元に置いて起きたいと思ってまして、今年の8月で1歳なので、7月のボーナスで掛けよう思ってたのを、来年の7月に伸ばそうかと悩んでます💦 来年か…
現在、育休中なのですが、育休中でも住宅ローンは借りれるのでしょうか?🤔 借りれた方、年収の何倍ぐらい借りれたかや、どちらの銀行かなど教えていただけると嬉しいです😭✨ 借りれなかったなどの経験談もお待ちしてます🙄✨ ちなみに現在、29歳で今年11月に復帰予定です🙏🏻 勤続年…
育児休業給付金についての質問です。 現在1歳11ヶ月と1月に2人目を出産しました。 去年4月から仕事に復帰し5月に2人目妊娠がわかり11月中旬から切迫で自宅安静からそのまま産休に入りました。 復帰してからは、上の子の呼び出しで出勤日数が少なくて、ほとんどの月が時給計算の…
育児休業給付金について詳しい方教えてください。 育児休業給付金の延長方法は 4回目の申請くらいに役所からの不承諾通知を 一緒に提出すればいいのでしょうか? その際に、申請書には何か書くところはありますか?? あと、 延長後に復帰する日が決まった場合、 育児休業給付…
保育園に無事に合格して、4月から復帰することになりました! そこで、朝起きて朝ごはんあげて、着替えて家出るのにどのくらいかかりますか? 朝ごはんはどういう物を食べさせてますか? 保育園は車で5分かかりません。 7時半には保育園に着いて、預けて7時45分までには保育園出…
少し愚痴らせてください。 実祖母にイラッとします!! もともと共働きで育休後に復帰予定です。 今は、旦那がケガで入院しててまだ退院の目処は立っておらず、旦那には頼れない状態です。 あと1カ月ほどで一歳になるので復帰します。 仕事は8:00〜17:30のフルタイムです。 子…
保育園休ませるか迷ってます💦 月曜日夕方37.7の微熱、鼻水咳あり 火曜日上記の症状あり、休ませて受診(旦那が対応) インフルエンザ陰性、風邪薬処方あり 昨日38.6度まで上がり保育園から呼び出しあり 鼻水咳変わらず😭 先程37.4でした。 機嫌は最悪です😢 先週復帰した早々昨日早退…
子どもを寝かしつける時に一緒に寝落ちしてしまって、目覚めたら2時半。 夕飯の食器洗い、洗濯、お風呂掃除して、録画見て、アイス食べて4時半。 録画とアイスが余計だったなー。 旦那も起きてたなら食器洗うとか洗濯するとかしてくれたら良いのに… 育休中でずっと家にいるけど…
4月入園の認可保育園全部落ちました。 子供は4月には1歳半になります。 都内の激戦区なので認可外も応募していますが、なかなか厳しそうです。今から応募できそうなところで通えそうなところは落選後に応募しています。 区役所に確認したら一次はギリギリ落選したそうで、辞退者…
職場から奨学金を借りていて、借りた年数だけ働けば返済しなくてok 借りた年数以下で辞めれば一括返済の条件。 半分まで働いて(育休入って)あと半分。 このまま辞めてしまいたい気持ちもあります 一括返済してもいいけど、そしたら嫌なのに頑張って働いた1年半が無駄になる み…
ワーママの皆さん 旦那様は家事育児 どんなことしてくれますか?? 4月から復帰のため 旦那の協力が必須なのですが 参考にしたいです😆
ワーママさん悩み聞いてください。😢 職場に保育園入れず、そして2人目妊娠した事を報告するのが億劫です、、💦 保育園は4月二次募集申し込んでいます。激戦区なのでおそらく難しいです😢 そして数日前に2人目妊娠が判明しました。 出産は10月予定です。 妊娠が分かる前、職場には…
こんばんは! 4月に保育園の入園が内定しています😊 育休を取ろうと思えば延長可能な職場なのですが、 5/1〜復帰予定で申し込みをして内定した場合、 6/1〜復帰に変更する事は出来ないですよね?😭💦 内定取り消されますよね?😭 もしかしたら出来るでは??と風の噂で聞きまして気に…
育休復帰日と社会保険料について質問です! 私の会社は20日締めのシフトで翌月5日に給料の支払いです。 例えば子どもが4月6日生まれで、4月7日まで育休をもらい、慣らし保育を終えて4/15あたりから復帰するとします。 4/15〜4/20までの給料が5/5に入るんですが5日間出勤しただけ…
吐き出させてください。 原因不明の胃痛吐き気、めまいが1か月ちかく続き、検査しても原因がわからず。 病院も内科、胃腸科、耳鼻科とまわり結局どこの病院でも精神的なものだと。 生活に支障をきたすくらいだったので、仕事を1か月休ませてもらい療養中。。。 今も症状は完全…
40代の方で、久しぶりにお仕事に復帰された方に教えて頂きたいです。 お仕事に復帰された後、悩まれた事と解決はどうされたか教えて下さい。 私は41歳なのですが、7年前まで事務職に就いていて、結婚を機に退職しました。 自慢したい訳ではなく、ずっとチヤホヤしてもらって来…
今認可外の保育園は決まり4月から復帰予定です。私は当初は3年育児休業を取得するつもりが、今年の4月1日に短縮をしてしまいました。(昇任試験を受けるため)一度短縮している場合は、職場に育児休業延長を希望しましたが不可といわれました。私が悪いのですが、ならし保育のこと…
皆様なら、どれを選択しますか? また、扶養についての考え方など間違ってそうなら教えて頂きたいです( ; ; ) 保育園、育休復帰の時期、給料についての悩みです… 少し先にはなりますが🌀 週5で9ー17時で働いて、保険を払って手取り16〜17万弱です。総支給は20万前後です。 激…
久々に東大王面白かったな〜。 鶴ちゃんがおらへんと思ってたけど、なんでいないの? 来週復帰するのね…体調不良?
さっき仕事終わって保育園にお迎え行って家に帰ったら子供がお腹すいて大泣きしてたから急いで家にあったお菓子あげて、、そしたらお菓子喉に詰まらせて焦ってひっくり返して背中叩いてゲロゲロ吐いたから掃除して。 それでも何か食べたいって泣くからヨーグルトあげたけど、ヨー…
今日、会社の上司から慣らし保育で親が休む意味が分からんて言われました😭 上の子の時もいろいろあって(前回の投稿を参照)今回は慎重にタイミングを考えたつもりでした。 3/19が誕生日なので3/2から保育園入園で3/16復帰の予定で育休中から職場と話をしていました。 どうすれば…
私の母は毒親までは行きませんが、 結構言い方がきつい?無神経な発言が多いです😣 ん?と思ったり、傷つくなーと思う発言が 物心ついた時から結構あって、 産後さらに気になるようになりました💦 私は肌荒れが思春期からひどく、 それをとても悩んでたのですが、 「ニキビすご…
皆さん、復帰時期はいつくらいにしますか? 4月から保育園決定しました。 上の子とも何とか同じ保育園に決まり、復帰決定。 復帰時期について迷ってます。 会社からはなぜか早く復帰して欲しいと言われて、4月13日からがいいねーって言われたのですが。 慣らし保育がその前の週…
今13週なんですが、出血して切迫流産で自宅安静中です。しかもこれが2回目です。 仕事は力もいるし必ず身体を使わなければいけない仕事です。なので仕事に戻るのが正直不安です。社長からももし診断書書いてもらえるなら書いてもらって産休まで休んでもいいと言われています。(…
育休終了後すぐ復帰せず退職した場合って失業手当もらえるんかな〜ってふと思ったり🧐
お子さんを保育園通わせながら働いてるママさん! 特に祖父母など頼れない方にお話聞きたいです🙇♀️ お子さんの体調不良時(呼び出しも含め)はパパとママどちらが対応することが多いですか? 昨日風邪症状と微熱があったので、保育園お休みして受診しました。 今日は登園したので…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…