※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
妊娠・出産

2歳差で2人目が授かりもの。授かり婚で仕事復帰後に再妊娠。自分の人生設計に悩む。皆さんは気にしますか?

2歳差で2人目が授かりものですが欲しいと思っています。
でも、
1人目が授かり婚で、それも内定が決まっていて
就職する前に分かり、入社前健康診断の時に伝えました。
ほんとに恵まれていて、いい人ばかりで良くしてもらって
いるのですが、新入社員なのにほんとに迷惑かけてしまったと思ってるので辞めようと思ってましたが、辞めずに2ヶ月で復帰して頑張っているつもりです。
頑張ってるねと言ってもらっている、仕事も貰えるようになった所でまた授かりましたと言いにくいなとばっかり最近考えてしまいます。
自分の人生設計が大切だよと仲の良い方は言ってくださいましたが、悩んでしまいます。
どうするもこうするも、自分が決めることなんですが…
皆さんなら気にしませんか?😔

文めっちゃめっちゃですみません。

コメント

chibi26♡まま

授かりものなので、気にせずで良いと思います❤️
辞めてといわれないでちゃんと戻れる職場、ステキだと思います✨
無理なく頑張ってくださいね🥰

  • みな

    みな

    ご回答ありがとうございます😌気が楽になりましたありがとうございます、頑張ります🥰

    • 3月12日
にくまん

周りを気にしすぎると疲れちゃいますよ💦
自分の人生を仕事で左右されるのはなんか違う気がします😊

  • みな

    みな

    そうですよね人生設計優先したいと思います。ご回答ありがとうございます😌

    • 3月12日
ゆりー

職場はいくらでもありますが、今のお腹の赤ちゃんは代わりがいません😌
私も先に妊婦さんがいるのに妊娠したので言いにくいですが、近々報告します!頑張りましょう!居心地が悪かったら辞めたっていいって思えば楽です。

  • みな

    みな

    ご回答ありがとうございます😌
    おめでとうございます🥰報告して喜んでもらえること願ってます。頑張りましょうありがとうございます!

    • 3月12日
ゆず

すごく分かりますー!正社員で仕事しながらタイミングが難しいですよね。結果的に私は4年あけました😅その後現在の妊娠まで10年経ってますが、それでもやっぱりお休み頂くのはとっても言い出しにくいです😓
「戻ってきたばかりなのに」と言われる心配はありませんが、「やっと子供が大きくなってこれから急な休みも無く安心して仕事任せられると思ったら、また1から子育て?」とか思われるんじゃないか…と。
予定日1週間前とかギリギリまで働いて2ヶ月で戻りますので、ご迷惑お掛けしますが…と言うつもりですが、どうやって切り出そうか今から気が重いです💦

結局何年経っても職場に迷惑かけてしまうという自分の申し訳なさは変わらないので、時期は気にしなくてもいいと思いますよ😊お互いワーキングマザー頑張りましょう😭

  • みな

    みな

    ご回答ありがとうございます😌
    お子さんが居ない方や男性にはそう思われてしまうことも少なくはないですよね😥でも授かりものですし時期は気にしなくていいですよね先の事なのに考え込んでたので、すごく楽になりましたありがとうございます🥰
    ご妊娠おめでとうございます🧡報告して喜んで貰えること願っています。ワーキングマザー頑張りましょう😂

    • 3月12日
たま(26)

わたしは上の子復帰と同時にしたが授かりました。言いにくかったですが2歳差で欲しかったのでその分できる仕事はがんばりました!笑笑
いまは転職して1年もないですが3人目授かりいい人ばかりでおめでとうと言ってもらえる会社だったのでよかったとおもってます!タイミングですので計画的かは他の人にわかりませんよ🤗

  • みな

    みな

    ご回答ありがとうございます😌できる仕事など真剣に頑張ってれば大丈夫ですかね😂ご妊娠おめでとうございます🥰タイミングですよね、あまり気にせず過ごしたいと思いますありがとうございます!

    • 3月12日