「ジーナ式」に関する質問 (25ページ目)


授乳間隔について質問です。 もうすぐ生後3ヶ月を迎えます。 完母です。 1ヶ月半あたりからジーナ式を知り、頭に入れつつ緩くお昼寝や授乳時間を決めて過ごしていました。 きっちりではなく、大体の間隔を意識して……授乳は日中3〜4時間間隔で行なっています。1、2時間で欲しがる…
- ジーナ式
- 母乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3


おむつSサイズいつまで行けるでしょうか? 現在1ヶ月22日目、もうすぐ2ヶ月になります。お乳ののみが産まれてからよく1日70g程度の増加をしていました。ここ2週間はベビースケールでの測定はして居ないのですが、大人用の体重計で子供を抱いた時と抱いていない時の差し引きで…
- ジーナ式
- オムツ
- スタイ
- パンパース
- ベビースケール
- しろたん
- 6











生後2ヶ月半です。 ネントレとかジーナ式とか、やってますか? やるべきでしょうか? 私は、朝起きる時間・お風呂の時間・寝かしつける時間・を固定することだけはしてます。夜はだいたい20時には寝て、連続7〜9時間寝ます。日中の授乳や眠いとき寝かせるなどは、赤ちゃんのペ…
- ジーナ式
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- mamitasu
- 4




夜はベビーベッドで添い寝出来ないのですが、なんとかセルフねんねして欲しいのですが、ジーナ式とかやられた方いますか?? アドバイス御願いします🙇♀️
- ジーナ式
- ベビーベッド
- 添い寝
- ねんね
- ぷーま
- 2








生後4ヶ月になりました。ジーナ式をされてる方で、 夕方ぐずるお子さんはいらっしゃいますか? 17時頃からぐずり始めて、18時前のお風呂ではギャン泣きで、18時15分からの授乳で寝てしまいます。 お風呂ではいつも泣いてるので、眠いんだろうなと思います。
- ジーナ式
- お風呂
- 授乳
- 生後4ヶ月
- ギャン泣き
- ちゃーなみ
- 3

