女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自閉症スペクトラム障害(発達障害)のお子さんをもつ方、よろしければお話しませんか?m(__)m 長男(5歳)がそうなのですが、 やはり育児をするなかで、 もちろん他の子より落ち着きはなく 食事にもかなり時間がかかり 買い物や外出、常に目が離せません。 常に、叱り方も難しいで…
1歳3ヶ月になる娘のママです⍨⃝ 叱り方についてお尋ねしたいです。 今晩、娘が私の目元を遊び半分で指差したり指でついてきたので危ないからダメよと注意したら、思い切り右目を指で突かれて避けきれず右目を負傷してしまいました。 保育園にも通い始め、お友達などの関わりもあ…
娘がソファの背もたれ部分のてっぺんまで登るようになりました( ; ; )💔 背もたれと背のくぼみ?に座ります😭 リビングなのですが、ソファとキッチンカウンターを背中合わせにして置いているのですが、ソファの背もたれをよじ登ってはキッチンカウンターの上にあるものを荒らさ…
弟に手をだす上の子が、注意したり教えてもなかなか直りません。来年から幼稚園なのですが、他の子に手を出したりしないか心配です。 色々叱り方を変えたり、優しく教えたりしているのですが、どのように教えていいかわかりません(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭
保育園に通う1歳4ヶ月の息子を育ててます。 4月から保育園に通い始めてから息子の 噛み癖がひどいです。噛むのは保育園だけで 家ではおもちゃの取り合いなどないため 噛みません。 一昨日の朝、保育園へ送ってわたしが 保育園の準備をしていたところ息子が お友達を噛んで…
他に吐くとこがないのでちょっと吐かせてください! もう、毎日毎日イライラする! 子供との接し方、叱り方なんもわかってない。 いっつもゲームばっかりしてるから パパ嫌って言われんねん ほんでパンチされて怒って パパになんて言うの!😠の永遠リピート 確かに怒って人や…
こんばんは。 2歳になる子が居てるんですが 旦那の怒り方についてです。 この前旦那が娘に 『下の子(5ヶ月)におもちゃ渡してあげて!』と言うと娘はテレビや遊びに夢中で無視をしました。 それにぶちキレて『おい!お前に言うてるんやっ!はよ渡せ!』っと良い 怒鳴りました。 …
1歳半の息子がいます。 最近すぐに叩くようになりました。 そこで、叱り方がわからなくて困っています。 私が怒ると、息子も怒って私のことをペチンとします。 叩くことはだめなことだとはっきり伝えても、 何度も何度も叩きます。 最初は優しく、痛かったよやめてね と言って…
どうやら魔の2歳児、イヤイヤ期がすでに始まりつつあるようです。私も旦那もつい叱り過ぎてしまっているような気がします。 その叱るポイント(例えば妹を叩いたとき、食べ物をぶん投げたときなど)や叱り方については旦那さんと話し合いましたか? どんな時に叱り、どんな時に…
しつけについて相談です。 今朝ガシャーンとおとがして、慌てて起きると、ものが散乱していました。 乗ってはいけない度繰り返し言っていた台に乗り、触ってはいけないと何度も何度も叱っていたものを落とし、ぐちゃぐちゃにしていました。 他に置場所もなく、対策できないまま…
2歳4ヶ月の男の子と 1歳2ヶ月の男の子を育てています。 保育園には通ってなくて 毎日24時間一緒にいます。 最近上の子のイヤイヤ期と言うのか 難しい時期になり 下の子も歩くのも達者になりどこにでも行っちゃうしイタズラもするようになりました。 今日上の子の事を強く起こ…
いつもお世話になります。 年子兄弟のママで。 長男はもうすぐ2歳になるのですが、最近自分がやりたいことは貫き通そうとする、イヤイヤが多くなり、奮闘しています。成長過程なのも理解してるし、仕方ないと思います。 でも危ないことやいけない事はしっかりと教えないと…思う…
義両親や私の両親と外出したとき子供が叱られるのがすごく嫌です。私が甘いんでしょうか…。 もちろん悪いことをしたら叱ります。 それでも「だめ!」「やめなさい!」など一言でキツく言わないように気を付けています。 私なりに、「叱る時は叱っている理由を言葉にする」と決め…
子どもの叱り方についてです。 ママ友、スーパーなどでみるママさんは 子どもを叱るときに それしたらだめ!だめって言いよろーが! いい加減にしなさいよ! みたいな強い言い方をします。 私はそんな言い方をできなくていつも だめよ。それしないで。 とかしか言いません ママ友…
1才5ヶ月の娘を育てています! ちょうど1週間くらい前から急激にイヤイヤが増え始め、ご飯も拒否しだしてしまいました😫 ちょっとでも気に入らない事があるとすぐに私のことをぶってきます。娘にそういう叱り方(ぶったりする叱り方)はしていないのに何処で覚えてきたのだろう...…
みなさんは お子さんにどんな叱り方 してますか? 叱り方に正直なやんでます 上の子三人いながら 恥ずかしながら 感情的に怒ってしまう 事が多い気がして どんな言い方で 叱ったらいいのか わかりません、、 本当情けないです…
子どもがいじわるばかりしていて悩んでます 自分のおもちゃや本を貸せない、友達が座ってるのに押して座るなど… 叱り方など、効果的な事があれば教えてください!
1歳7ヶ月の子への叱り方について。 最近少しイヤイヤ期?みたいになり、何事も「イヤッ!!」て言い、気に入らないと泣きます(^^; グズって手がつけられない!!って事はまだ無いのでこちらも気持ちに余裕はあります。 ただ、最近何故か手を出して大人の顔を、叩く事が多くなり…
もうすぐ3歳になる娘が とにかくイヤイヤが多くて悩んでます。 どうやって接するのが正解なのか、叱り方にも悩んでます。 とにかく落ち着きがなくて、子育てサロンに連れて行ってもお遊戯や絵本読みの際に走り回って全然してくれないし、他の子に当たりそうになるので叱るんです…
育児に関して、何か読んで参考にしているものはありますか?私はそういうの読むと隅から隅まで読まずにいられないタイプなので敢えて今まで手を出さずにやってきました。 でも最近上の子へどうやって躾をしていけば良いのか、いつ頃どれくらいの言い聞かせをしたらいいのか、分…
2歳8ヶ月の娘を叱っても、全然心に響いてなさそうなんですが、私の叱り方が悪いんでしょうか? 今朝、壁紙をビリビリ破いていたのを発見して、こんな事やっちゃだめだよ!と叱りました。 しかし、娘は話を聞いてるのか聞いてないのか分からない表情をして、なんで叱られてるの…
もうすぐ3歳の娘です。 第一次反抗期がきてるようで、最近は医師が強く、しないといけないのにゆう事を聞いてくれません。 また下の子に手を出したりするので、怒ることばかりです。 優しい女の子に育ってほしいのに、私の叱り方も下手で、最近疲れています。 第一次反抗期の乗り…
10ヵ月になった娘です。 この時期になんでも口に入れてしまうのは、仕方ないので、できるだけ環境は整えているのですが、紙を食べることが多いです… 絵本も最初は上手にめくるのですが、そのうち口に入れて噛みちぎってしまいます。歯が生えてきて気になるのもあると思います…。 …
子供が何歳の時から叱るようになりましたか? まだ半年なので赤ちゃんにイラっとしたり叱ったりすることがなく、自分はもっと怖い母親になると思っていたので拍子抜けです。 が、2歳、3歳では危ないことしたり叱る場面が増えますよね! いつ頃から叱りましたか? また上手な叱…
子供への叱り方、注意の仕方について。 3歳の男の子なんですが成長スピードがゆっくりで言葉の理解が出来てるのか出来てないのか分かりません、、 あまり怒らない方がいいと言われ接してみましたがやらないでと言ったこと、危ないこと(テーブルにのぼるなど)も何度言っても繰り…
最近、娘にキツく怒ってしまいます(;ω;) 元々、育った土地柄も浜言葉でキツめの私は、旦那に対してもそうですが口の利き方がすごく悪いです.°(ಗдಗ。)°. 私が怒ってるとか理解する様になって来てからは、少しづつ娘に優しいく怒っていたのですが、最近、旦那を叱る時と同じ様な…
2歳5ヶ月になる娘の母です。 2歳になってからほぼ毎日娘にイライラしてしまいます。 お出かけしても店内で走りまわり・・ 公園では遊具のある場所では遊ばずいつもはずれた場所ばかり脱走します。 イヤイヤ期なのか・・未だに手づかみ食べでスプーンなど興味無しの様子で・…
神経質な旦那にうんざりしてます。 子供が柵を乗り越えようとして柵が外れて倒れました。 それに頭にきたのか、おまえらなぁどないしよったらこないなるねん!っとクッションを子供に投げつけたんです。その前から旦那の機嫌が少し悪かったから余計にヒーットアップしたんだと思…
もうすぐ1歳2ヶ月の男の子を育ててます! ずっと前から 硬いおもちゃを投げたり、硬いおもちゃで私たちを叩いたり 愛犬を叩いたり、愛犬の毛を引っ張ったり追いかけたり… 私たちを手で叩いたり、ひっかいたり… 甥っ子も叩かれたり、ひっかかれたりしてるんですが、 どうやって…
子育てにめっちゃ悩まされる。保育園始まったけど、早々に色々とトラブル。結局私の育て方が悪かったのか。一応、ごめんねとありがとうっていう気持ちも教えてきたし、お友達を心も身体も傷付けないっていうことも教えてきたつもり。でも園には色んな子がいて、モノで叩く子もい…
「叱り方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…