

ひあゆー
うちも全く同じでした(´・ω・`)最近は怒ると反抗してくるようになりました…
とにかく真剣に声低く短く叱り、あとはノータッチにしています。
今はそんな感じでも、やばいんだなと分かる日は来ると思うので。
難しいですよね( ; ; )

mikana
何が理由で叱っていますか?
お子様は何が理由で怒られているか分かっていますか?
きっと、ごめんなさい。と言いなさいと言う叱り方では、ごめんなさいを言えばいいと言う風に間違った理解をしないか心配です。
我が家では、こうすると、こうなるから、今度からはこうしようね。と伝えるようにしています!

なお
しまった‼︎とか、やらかした‼︎とかどうしようとか思わせることがポイントかなぁ…
あの手この手しないと難しいですが…
悪さってどんな感じのことですか?^ ^
コメント