※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
子育て・グッズ

子供の叱り方に悩んでいます。理想は優しく説明することだけど、つい大声や軽く叩いてしまうことがあります。変わりたいです。

子供がダメなことしたときどんなふうに叱りますか?
私の理想は〇〇したら△だからダメだよ。って理由も言って優しくなのかなって思ってはいるのですが、ついコラっ!!っておっきめな声を出してしまったり、軽くですが叩いてしまうときがあります。

今日は私が掃除してる時にロール状のキッチンペーパーを持ち出し転がしてペーパーをダメにされました(><)
それをみて、ついコラっ!!ほんとやめてとペーパー奪い取り、ペーパーで叩こうとしてしまいました。

基本はダメだよっ普通に叱るのですが、たまにそういうことをしてしまう、してしまいそうになる自分が怖くなります。

娘の母親は私しかいないのに、こんなダメな叱り方をしてしまうなんて母失格かもと落ち込みます。
変わりたいのでアドバイスください(><)




コメント

ゆーちゃん

保育士をしていました!
叩いたりしてしまうと、何故ダメなのかわからず、叩かれるのが怖いからダメなんだとなってしまいます!
やはり理由をしっかり伝えた方が良いかと思います(^^)

でもイラーっとして感情的になっちゃうことってありますよね(;o;)
仕事なので手は出してないですが、気持ちはすごくわかります!!
そういうときは、一呼吸おいてから伝えると良いって聞きました(^^)

  • ぷりん

    ぷりん

    ありがとうございます!
    やはり怖いからダメってなりますよね(><)
    一呼吸おいてみます✨✨

    • 8月4日
a.y.a.

わたしも割と感情的に怒ってしまうこと多く、日々反省です。
トイレットペーパーで似たようなことかれたことがあり、ほんっとやめてっていってるよねって1歳児に本気で怒ってました😅
今考えればそんな怒ることもないのになーってなります。
後々、あーここに置いといたママが悪かったわ〜と悔やんでます笑

なるべくなら〇〇だからダメだよって言いたいんですけどね
うちの子優しくいっても調子に乗って余計おちゃらけてイタズラし始めるのでダメなことはダメ、嫌なことは嫌とはっきり言ってます。
なんでダメだかまだわからない年齢ってよく言われますが、わたしは子どもなりに何か考えてやってるんだと思うので、あー、気を引きたかったんだな、構って欲しかったんだなって裏を読むようにしてもっと遊んであげよう、もっと見ててあげようって反省してます。
冷静になれたら良いんですけどね〜、わたしの性格的になかなか難しいです😅
切り替えもできず、イライラする日は一日中イラつきっぱなしなこと多くて最近自分に疲れてます😅

  • ぷりん

    ぷりん

    ありがとうございます!
    ほんと冷静になってから思い返すとそんなに怒ることじゃなかった…。って反省します(´・ω・`)

    どうしてそんなことをしたか考えたことなかったです。すごく参考になります!!もっと娘の気持ち考えられる母親になれるように頑張ります!
    わたしも疲れてる気がします😭😭

    • 8月4日
yun

ちょうど同じ歳の息子がいます☆

ぷりんさんが書かれている内容のことが起きたら…と考えてみました!

私は『わー!どこにあったー?転がしてるー!楽しいね!笑』と一緒に遊ぶと思います😂

まず、手の届く場所においておいたのは自分だし、子どもが100%悪いわけではないし、そんな怒ることでもないかな?と思いました🤔

私は適当な性格なので、参考にならないかもしれませんが、コメントさせていただきました🙃

  • ぷりん

    ぷりん

    ありがとうございます!
    ほんとそんな怒らなくてもいい内容ですよね…。見えない場所にしまってたのですが、バレたみたいです(笑)
    わたしもそのくらいの気持ちでいれるようにしたいです😢

    いまのところ叱ることは特にないですか?

    • 8月4日
うーろん

わかります( ;∀;)
わたしもカーッとしちゃうこと
多々あります( ;∀;)
口も悪いし、、、。
けどカーッとなるのって本当に時間かけて自分で性格をどうにかするしかないし
冷静になった時に
さっきは怒ってごめんね、けど、〇〇されたら〇〇だからママ嫌だった、
けど、ママも〇〇だからダメだよね、本当にごめんね、
っていうのようにしたら
少しずつですけど
、その場面場面で冷静になれるときが増えてきました(T_T)👍

  • ぷりん

    ぷりん

    ありがとうございます!
    わたしももし強く叱りすぎたら冷静になった時にそう言ってみます(´・ω・`)!!

    よくない叱りかたをしてしまう時ほんとへこみます(;_;)

    • 8月4日
イチ

わたしも保育士です(^ ^)
感情的だったり、だめ、こら、だけだと何がだめだったのか、何に対して注意されたのかわからず、結局同じことを繰り返してしまいます。
なので、ぷりんさんの理想のとおり、だめな理由を添えて説明してあげたら良いかなと思います。

例えば今日の例で行くと、キッチンペーパーを持ち出し転がしてだめにしてしまったんですよね?
そうゆう場合は何か転がして遊びたかったんだなと考え、これはご飯を作るときに使うものだから、こっちを転がして遊ぼうね、と同じ遊びができる他のものを与えたりしてみると、遊び方がわかるかな?と思います😊
園でとにかく机にお絵描きをしてしまう子がいる子がいたときに、机一面紙で覆いダイナミックにお絵描きができるようにしました!
発想の転換が難しかったりしますが、上手くいったときはうれしいです(^ ^)

  • ぷりん

    ぷりん

    ありがとうございます!
    感情的はダメですよね。落ち着いて注意するよう意識してみます(><)
    すごく勉強になります。
    娘はそーいえばキッチンペーパー以外にもトイレットペーパーとか興味ありました!好きに遊ばせてあげれるオモチャつくってみたり、工夫してみます!

    • 8月4日