女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さんは実母に『あなたの育て方間違えた』と言われた事ありますか? うちの母は事あるごとにこのワードを言ってきていました。 愛を持って育ててもらったとは感じますが、この部分がとても嫌でした。 私は絶対にしないようにしようと決めているのですが、他の人も口喧嘩の際に…
あーほんと母がムカつく。 なんか勝手に買い物してきて作り始めたけど、子供に炒飯作るとか言うから昨日の残り物があるよ〜って言ったらどうせ雑炊やろ。とか言ってきて 偏食だから食べるように色んな野菜入れたリゾット作ったのにそーゆうのばっかじゃダメよとか言ってきて、当…
完母か混合か完ミかどれにするか迷います。 ありがたいことに母乳は十分なほど出ております。 1人目の時は赤ちゃんがうまく吸えないこともあり、最初1ヶ月ミルク寄りの混合、その後完ミになりました。 1人目で完ミを経験しているので完ミのメリット、デメリットは把握しているつ…
今日、一歳半検診にいってきました。 なんかとてもショックでした。 待ち時間は30.40分くらいで、活発なうちの子は静かに待ってることできないだろうなぁ、と思っていましたし、実際あちこち行ってしまって追いかけたり静かに座って待ってるのは大変でした。 でも1歳半の活発な…
もう疲れました 下の子に嫉妬と赤ちゃん返りしている娘。 娘も頑張っていてストレスでもう2週間くらい食欲不振、登園渋り どんな伝え方がいいのか毎日考えて、毎日ゆっくり向き合って。 たまに手が出ちゃうときもあるけどその反面、葛藤しながらもお世話を一緒にしてくれて、可愛…
育て方で性格って変わると思いますか? 例えばつい私は子供に対して感情的になることが多々あります。 だめだとはわかっていても、駄目!とかやめて!とか怒ったりしてしまいます。 うちの子(まだ2歳ですが)は穏やかな性格ではないですが、もしも穏やかな母親に育てられていた…
愚痴みたいにはなりますが、聞いてください🥲 私は割と他に影響されないタイプで、仕事への復帰や体の状況(妊娠期からおっぱい張る度に湿疹になり、抗生剤使わない方がいいから、外用塗布薬で治ったり再発したりしてた)を考えて、最初から完ミにしよう!と決めていました。 …
お子さん3人いらっしゃって なおかつ真ん中男の子の方いますか? 周りにいないんですが子育てにかなり悩んでまして😂 お話聞いていただきたいです😂 簡単に言うと 3人いると真ん中の子を見るって言いますよね? 真ん中の子の育ち方が良いか悪いかを見ると。 真ん中の育て方をしっ…
どなたかアドバイスください。 スーパーとかでグズってる子みたら大変そうやなーっぐらいにしか思ってなかったんですけど今5歳になってイヤイヤ、自分の思い通りにならないとギャンギャン泣いて大変です🥲 今日もお友だちとイベントに行ったんですけど絶対今使わないであろうもの…
幼稚園教諭の方がいらしたら教えてください。 年少の娘は爪噛みをします。 繊細な娘に対して、わたしが厳しかったからだと反省しています。 また、人見知りが激しい、自分からお友達の輪に入らない、暗い(先生から最近明るくなりましたと言われたので、周りからみたら暗い子と…
お手伝いすること、下の子の面倒をみることを嫌がる長女にイライラします。 一番下の子が今突発性発疹でめちゃめちゃ機嫌悪くてご飯の用意も出来ないので連日お弁当買ってきてます。 旦那もここ2日夜いません。 片手に子供抱っこした状態で準備してて長女に 「お茶ついだり手伝…
繊細な3歳の娘とすぐにイライラするわたしの相性がよくありません。 娘の性格がこうなったのもわたしの育て方のせいだとも思います。 娘はもともと繊細な性格です。 生後4ヶ月から人見知りがはじまり2歳まで人が怖いのか外では抱っこばかり。 あまりに人見知りをするので、毎日…
朝の支度が激おそい長女に今日も朝からイライライライラ… 私の育て方が悪いんか😭
子供を愛情いっぱいで育てるって どういうことなんでしょうか?🥹 私は、私なりにいっぱい愛情伝えてる つもりでいたんですけど、 日々忙しく過ごしていく中で愛情足りてるのかな 伝わってるのかなって思います🥺 寝る前に毎日大好きだよ、産まれてきてくれて ありがとうって伝え…
愚痴を聞いてください。 息子たちの本日のいじけ具合 1.11時初詣行けてなかったのでパパ仕事前に近所の神社、くじをひいて長男大吉でなく、いじけて消える、隠れる、怒る 2.お腹すいたと騒ぐので11時半近くのパン屋 駐車場から下に少し歩くまでで、次男、足が動かないとダラダラ…
母親としての自分が大嫌いです。 子育ては嫌いです。わがままでイライラします。行動1つ1つが鬱陶しいです。 育て方を間違えたからでしょう。 本当に限界が来ると殴ってしまいます。 子供が好きじゃありません。 ストレスにしかなりません。 何一つちゃんと出来ない。私が大嫌い…
高校時代からの親友にイライラして仕方ないです。 距離置きたいですが、親友なのもあり…悩みます。 私の第二子妊娠がわかってから、嫌味なのか悪気ないのか知りませんが、ちょくちょくイラッとすることを言われてきました。 友人は4歳(男の子)と2歳(女の子)がいるのですが …
5歳(息子)2歳(娘)0歳(娘) 3児の母です。 主人は土日休みで普段朝早く23時ごろ帰宅なので週5日朝起きてから寝かしつけまで1人で子供たちを見ています。 平日は育児のサポートはナシです。 主人に、「兄妹を平等にできてない。かわいそう」 と言われてしまいました。 5歳の長男…
田舎育ちだから育て方か、何に対してもお礼を渡す派の主人。 前に私の職場の人が娘にとおもちゃをくれました🐶 それのお礼にとちょっとしたお菓子をあげました! それは私もお礼を渡す範囲かなと思います。 ですが今日主人が職場の人からミスドを貰って帰ってきました。もう1人の…
肉じゃが、焼き鮭、ほうれん草の胡麻和え、味噌汁 ちょーーー、一般的な夜ご飯だと思うんだけど このメニューで白いご飯が食べれない旦那。 〇〇あんまり好きじゃないが多い旦那。 例えば鶏もも肉とか。 鶏ももも食べれない訳ではないけど 子ども達は野菜でもなんでも食べてくれ…
娘のイヤイヤ期と赤ちゃん返りに疲れました。私は母親失格です。 2歳6ヶ月娘と4ヶ月の息子を自宅保育しています。夫の育児休暇が終了して、平日は朝からワンオペです。 1歳6ヶ月頃から娘のイヤイヤ期が始まり、息子を妊娠したあたりからイライラすることが増えて娘に対して感情…
卵胞の育て方について 先月、初めて卵巣を診てもらい、卵胞が育っておらず、無排卵を指摘されました。 ちなみに今月も育っておらず、生理が来るでしょう。とのことです😢 次に生理が来てから5日目までに来院を指定され、お薬を使って卵胞を育てていく予定になりますが、+α自力…
10歳の小学四年生男児の性格についてになります。 小さな頃から内気な性格でしたが歳を重ねるにつれて更に内気になり不安です。 迎えの関係で保育園を実家の近くにしてしまった為 小学校入学に大変寂しさを与えてしまった事や 学童保育での良くない行動から怒ってしまう事が多…
甥っ子が可愛くないです… 娘と同い年の3歳になる甥っ子がいます。 義妹は私の子供たちをすごく可愛がってくれているのに 私は義妹の息子である甥っ子が全く可愛くありません。 正直見るだけでイライラしてしまいます… 顔は世間的にはとてもイケメンで可愛い子です。 でも全く私…
【夫育児アドバイスください!!!!😭😭】 男性あるあるでしょうか…?? 言われた事しかやらない、言わないとやらない、 洗濯、朝ごはんの準備、朝からバタバタしてるのに パジャマのままの娘の横で 「眠いや〜」とゴロゴロしてる夫にイライラしてしまいます!!!!(夜泣きしても起…
4歳男の子育て方について。 最近4歳になったばかりの男の子です。上に6歳の女の子がいます。 最近いきなり怒りん坊になってきました。気に食わないことがあると暴れたり大声で怒鳴ったりなんだか怖くて心臓バクバクなりそうです。 子供が0歳の頃離婚してます。DVでです。なのでこ…
自閉症の診断について 上の子が赤ちゃんの時から発達フォローを受けていた病院で就学前をきっかけにWISC-IVを受けIQ81でした。苦手な事得意な事のお話は頂いた上で、神経の先生にもらい診てもらうようにと案内されて昨年その先生との初診で自閉症とはっきり診断されました。私も…
私と両親の子育て方針に乖離があり時々困惑します。 私はシングルマザーのため実家に戻り、私(29歳)、息子(1歳7ヶ月)、父(71歳)、母(63歳)の4人暮らしです。 両親は仲が良いとは言い難く取るに足らない出来事でしょっちゅうくだらない喧嘩をします。2人とも自分には非がないと…
4歳になったばかりの息子のことで悩んでいます。 最近とにかく生意気で、こちらのいうことを全く聞きません。叱っても反抗的で「うるさい!」「もうママ嫌い。あっちいけ!」「警察官に言って捕まえてもらうからね」など可愛くないことばかりいいます。叱っても全然堪えてないん…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…