※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

甥っ子が可愛くない理由について相談したい女性がいます。甥っ子に対する感情や義妹家族の過保護さ、関係性の疲れなどが原因で自分自身に戸惑いを感じています。甥っ子が可愛くないことについて悩んでいます。

甥っ子が可愛くないです…
娘と同い年の3歳になる甥っ子がいます。

義妹は私の子供たちをすごく可愛がってくれているのに
私は義妹の息子である甥っ子が全く可愛くありません。
正直見るだけでイライラしてしまいます…

顔は世間的にはとてもイケメンで可愛い子です。
でも全く私は可愛いと思えず
笑った写真を見ても何とも思えません。

なんとなく原因はわかっていて
義妹夫婦はとにかく過保護。
うちには2歳上にも子どもがいるので
保育園で風邪をもらってきたりもよくあったので
「子どもの風邪のうつしあいなんて日常茶飯事」と思ってしまっているのでそれはそれで我が家の感覚なのだと思います。

ただ、義実家で集まったときに
息子が鼻炎持ちなので鼻を吸っていると
「なんで風邪なのにつれてきたの?!」と言われ
(風邪じゃないのですが…鼻炎っていうのも知ってるよね?と思いつつ…)
その後甥っ子が風邪をひいたら「あのとき〇〇(息子)の風邪がうつったんだ!」と主人に言っていたり
(うちの子風邪ひいてないのになー。。とモヤモヤ)

「怒らない育て方」をしているらしく、
甥っ子が我が子のおもちゃを取って返さないからと
主人が「〇〇(甥っ子)順番だよ、返してあげなきゃ!」と言うだけでけたたましいくらいのギャン泣き。
とにかく笑い声も泣き声もうるさくてイライラしてしまいます。

写真が送られてきたり
テレビ電話をしてきても
全然見る気にも出る気にもなりませんが
関係性を悪くしたくないので
明るく振る舞い「かわいいねー♡」と言ってるのにも疲れます。

そんな義妹に今度二人目が生まれるのですがその妊娠報告も正直全く嬉しくなく…
「また気遣わないといけない子どもが増える」
と思ってしまった自分が怖くなりました。

元々子どもは嫌いではなかったのに
自分のこどもはすごく可愛いのに
甥っ子がここまで嫌いになってしまう自分が
どんどん性格が悪くなっていってて怖いです。

私おかしいですよね、、

コメント

ママリ

おかしくないです。
もし私がその立場だったら同じように思うかもです💦💦

その子は保育園に行ってますか??
その感じだとまだ自宅保育ですかね🤔
保育園に行っていれば風邪なんかしょっちゅう引くしお互い様ってなりますよね。
怒らない育て方たまに聞きますがジャイアン状態って違うと思います。
今後その子が集団生活になったら困るのは本人です!!

さらい

おかしくないですよ。
私は一度もめいを、かわいいと思ったことはありません。

普通の感情ですよ(*^^*)

もも太郎

実姉の子も、赤ちゃんの頃から見てて可愛かったけど、3歳4歳になるにつれて、ん??と思うこと増えたし、その時は会いたくないとすら思っていました。
2年生になった今、だいぶ落ち着いたけど、やっぱり、ん??と思うこと、内心腹立つことあります😑💢

ままり

他人の子供が可愛いかどうかって、その子の親次第だなーと思います😅

deleted user

おかしくないです。
わたしも甥っ子きらいです。

教育方針が合わないと一緒にいてイライラします😇
過保護なところもよく似てるし、怒らない育て方もそっくり。
うちの場合逆に39度も熱があるのに連れてきたり、あきらかに風邪症状あるのに連れてきたりしてイライラするので今は疎遠です。

はじめてのママリ🔰

しつけどうこうより、3歳ならイヤイヤ期ですし、単純に甥っ子ちゃんが手のかかるタイプだからではないでしょうか🤔?

親でも手のかかる子は余裕がなくなり可愛いと思えなくなったりするものですし、他人なら尚更だと思います!

ただ、自分の子供は可愛がってもらってるし、他人の子に表向きだけ可愛いと気を使う事は大人として避けて通れないと思います。幼稚園や保育園などでも他人の子にも笑顔であいさつしたり可愛いと言ったりママ友付き合いやこれからずっとあると思うので💦

義妹さんも内心ははじめてのママリ🔰さんのお子さんを可愛いと思ってないけど可愛がってる可能性も大ですし··。

みんな我が子がいちばんです。

私も内心可愛くないと思ってるけど姪かなり可愛がってます💦子供に罪はないので💦

はじめてのママリ🔰

おかしくないですよー🙌
私も姪っ子可愛いと思えないし
同じく義妹の2人目妊娠報告も全然嬉しくないし喜べないし楽しみもありません。
なんなら妊娠中にコロナ感染した義妹の心配すらできませんでした😇

あんぱん

わかります!私も可愛いと思ったことありません。
ニコニコはしますが内心かわいくないなぁ~と思っています笑

はじめてのママリ🔰

時間の経っている質問ですが、私の心境ととても似ていたので回答させていただきます。私と兄家族がそんな感じで、甥は7歳と5歳だと言うのに本当に言うことを聞かないしうるさいし大人の話を遮るし、親である兄達も大した注意をしないのでストレスが溜まり、兄家族に会う度に「自分もこうなってしまうのか、周りにこう思われてしまうのか」と考えるようになり、自分の自信がなくなっていきました。思考がおかしくなっていくのが分かったので、冠婚葬祭以外ではもう会うのをやめようと思いました。正月やお盆等では、日にちをずらそうと思っています。主さんも、私と同じような心境になっているのではないかと心配です。私も関係を悪くしたくないと思っていましたが、自分の精神状態のためにも割り切ってしまうのも一つの手だと思います。