女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
金のなる木(カゲツ)の育て方に詳しい方、おられますか❓
ものすごく惨めです。どん底まで落ち込んでいるので批判はやめてください。 初めての育児、入院中は母乳が20〜30gしか出ておらず、ミルクも足していました。産院では3時間おきに母乳の後にミルクを足していたので、ずっとそのセットで1日7〜8回あげてきました。 私は3時間おき…
最近、子供が私を叩きます。こんなことは今までなくて、育て方か悪かったのかなーと、悲しい気持ちになります😭 叩くのは、不貞腐れたり、思うようにいかなかったり、私に注意されるときです😭 上手く言葉か出ないとかどうしていいかわからないからなのでしょうか。 私や家族は…
幼稚園の年少に通っている4歳の娘がいます。 その娘が私のいうことを全然聞きません。 ほぼワンオペで育ててきました。 主人が怒ることはそんなにありませんでした。 というか家にいる時間が少ないので怒るタイミングもありませんでした。 なので私が怒ってもきっと娘の中ではい…
最近、生理前でイライラして息子にも厳しくなってた。。 それは気付いてたんだけど、今日実家で親に言われたく無いこと言われてチーン…ってなってから。。 何だか急に、息子の母親としての自信なくして不安になり、私の育て方で大丈夫かな?💦って、ソワソワして、息子の顔色ま…
生後5ヶ月の次男の発達、育て方について質問させてください! 次男はとにかく育てやすい子で、うんち出た、眠い、お腹すいた以外ほぼ泣きません。 寝るときもおしゃぶりでセルフねんねなので、新生児の時以来寝かしつけもしていません。 なので、私もつい甘えてしまいなかなか…
4月から幼稚園に通うもうすぐ3歳の息子がいます👦🏻 息子は、家ではほんとにお喋りでヤンチャで 怒られても言い返してくるような感じなのに 慣れない人の前ではすっごく大人しくて 話しかけられても返事できない人見知りなのか 内弁慶なのか、、、そんな感じです🙄笑 公園に行って…
U。・ェ・。Uノ~コンバンワ ものすごく悩んで苦しい話です。 1才11ヶ月の息子と0才10ヶ月の息子がいます。 二人ともパパとははっきりと言いますが、ママとは絶対にいわないです。 上の子はだいぶん言葉が出てきてるんですが うちにママと呼んでもらえません。 うちもママだよと言ってるん…
愚痴です…😔 1人目の娘は、胎児の頃に小児腫瘍が見つかり、生後すぐ大手術。 2人目の息子も、1ヵ月検診で心臓の雑音を指摘されました。 夫に、心雑音の指摘があったことを伝えると、 「はぁ…(ため息) なんかそんなんばっかりやな。」 と。 すごく責められてる気がして落ち込む…
なんか疲れました、、 もうすぐ1歳4か月の男の子ですが、まだ歩きません。 保育園の先生にもまだ歩く気は無さそうだね〜と言われて、他の子はみんな歩いてるのに息子はハイハイ、しかも抱っこマンですぐ抱っこ抱っこです。 私が妊娠してるのもあるのかもしれませんが、めちゃくち…
小学一年生の長男についてです。 最近すごい反抗的で口も悪く 困ってます。 宿題や音読など最低限の事はしますが とにかく態度が酷く悩んでいます。。 無視をしてきたり舌打ちをしてきたり 何度言っても聞かなかったり。。😔 私も気が短いのでキレ返してしまうのですが。。 1…
夜泣き??について 2歳半の息子が毎日夜泣き?というか寝ながら泣いています。泣かずにむくりと起きてわたしの腕にダイブすることもしばしば。一晩に8回ほど起きるのでわたしも体力的にきついです。 もともと夜泣きがひどい子で、2ヶ月半くらいから一歳八ヶ月くらいまで夜泣き…
イヤイヤ期だからとは思っていても、どうにも耐えられない時があります。。 以下長文ですみません。 なにもかもヤダヤダ、まさにイヤイヤ期の真っ只中の息子に対しては、わりと寛容に付き合っているつもりではいますが、 今日は特に耐えられないほど息子にイライラしてしまって…
何度もすみません。 両親との会話を冷静に思い出して考えています。 私は相手を傷つけているか悩んでいます。 私は朝5時から食事を作ってます。 両親の健康、好みを大事に、レシピを検索しながら作っています。 私の作る料理に「不味い」「捨てるぞ」 など頻繁に言う両親。 作るの…
2歳と3歳の年子育児 1歳2ヶ月差の年子の姉妹がいるのですが、最近お姉ちゃんの反抗期がとにかくすごくて😭イヤイヤ期もかなり手を焼きました。 3歳までの育て方で自己肯定感が決まるというのを聞いて自分の育て方に自信が無くなりました。 ダメな叱り方そのものをしてしまいます…
自宅での育児の中でモンテッソーリを取り入れている方、そうでない方、幼稚園などで子どもに違いが出てくるでしょうか? 0歳の頃からインスタで「おうちモンテ」という言葉を知り、実際にやったことはないのですが、昨夜、同じくらいの月齢のお子さんが小さいポンポンを上手にト…
1歳9ヶ月の息子について。 今の息子のしゃべれる言葉は、ぱぱ、わんわ(まま)、じーじ、ばーば、いないいないばあ、ちゃ(いただきます)です。 意味が分かっている、私が言うとできる言葉は、座る、食べる、飲む、駄目、お風呂、ご飯、ピンポン、ちょうだい、どうぞしてです。 こ…
2歳9ヶ月の息子。最近すぐ手を出します。何度注意してもだめです。保育園ではやっていないようです そしてすーぐ怒ります。。私の育て方が悪いんですよね 子育てって難しい疲れたなあ
両親と同居しています。 朝は5時から食事は私がやっています。 「不味い」 「作るな」 「捨てるぞ」 と言われますが、作るのを止めようとすると作るように言われます。 作ったのに、両親はお惣菜買ってきて食べないときもありました。 好みもあるようです。 ある朝、娘はぐずり、一時…
どなたか聞いてください(;_;) 生後4ヶ月になる子供がいます。生後2ヶ月になるまで、育て方を間違えていたんです。産院で母乳のあとにミルクを足すやり方を3時間おきにしており、退院後もそのやり方でやってきました。ただ、3時間という時間に縛られすぎてて、それより前に子ども…
4歳4ヶ月の娘がメガネをすることになりそうです。 下の子が寄り目っぽいのが気になり、ついでに上の子の視力検査がコロナの影響もあり、3歳児検診で出来ないままだったので、今日眼科に行きました。 息子の寄り目?は全然問題なかったのですが。 まさかの上の子が視力が弱いこと…
2歳 人見知り 保育園に通わせてもう2年近いですが、未だに人見知り。 朝離れるときも泣くことが多いです。 外に出ても、慣れればかなりおしゃべりですが、慣れるまではバリバリの人見知り発動。 保育園通わせているのに…といわれることもあり、ちょっと落ち込んでいます。 私自…
怖がりな娘について。 3歳の娘です。 すごーく怖がりで、テレビを見ていても少し暴力的なシーンですごく怖がります。 となりのトトロですら怖がります。(トトロが大声を出すシーンが苦手なようです。) こんな子他にもおられますか? 育て方がいけないのでしょうか? ちなみに、…
発達障害についてです。 現在3歳4ヶ月です。 言語能力は人並みだと思っています。 こだわりが強かったり等も特に気になることはありません。 ただ自分の思いどおりにいかないとすぐ怒ります。 例えばブロックが自分の思った通りに繋げられない。 弟におもちゃを取られる。 貼っ…
育休仲間の3人で遊ぶことが多いのですが、最近自分の中でしっくりこなくて悩んでます。 私…8ヶ月の娘 A…8ヶ月の娘 B…3歳の息子、7ヶ月の娘 を連れて集まります。 Bの息子がおもちゃを譲れず、人に触られるのを嫌がります。 Bにも「息子が自分の家で遊びたいと言っている。ただ…
私の育て方がいけないのかな… 娘が最近怒られた時や自分の思い通りにならない時に自分の頭や体を叩いたり物に八つ当たりしたりします 毎日子供といて私もイライラしてしまい子供に怒鳴ったりしてしまう時があります だから子供がそうなっちゃったのかな 私の育て方が全て悪いん…
療育受ける方向で進めているけれど、本当にそれでいいのか?と。 息子は療育を受けるほどなのか? 療育受けたことによって、後々手帳取ってと言われる場合もあるだろう。 その手帳によって息子が苦しまないか? 本当にこの判断が息子の助けになるのか? あー、怖い。 最近急にで…
最近、娘がママ!ママ!とベッタリです。 私が他のことをしようとしたり 少し休憩するために座ろうとするだけで、 ママ!ママ!と言って私の手を無理やり掴み おもちゃがあるほうへ連れて行きます。 (ここで拒むと大泣きしたり叩いたりしてきます) 家事をするときや私がご飯…
娘が嘘をよく付きます。 今日も帰ってきてから「先生に髪型ぶすだねって言われたよー」とか「みんなチョコ貰ったのに、私だけ貰えなかったんだよ」などなど… 先生がブスというわけがないし、チョコを配るはずもなく😭 私の育て方がいけなかったのでしょうか。 日頃から嘘はついた…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…