![あさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イヤイヤ期の息子にイライラし、育て方が悪いのか悩んでいます。息子は遊ばず、昼寝もしない。コロナで支援センターも閉まり、困っています。
イヤイヤ期だからとは思っていても、どうにも耐えられない時があります。。
以下長文ですみません。
なにもかもヤダヤダ、まさにイヤイヤ期の真っ只中の息子に対しては、わりと寛容に付き合っているつもりではいますが、
今日は特に耐えられないほど息子にイライラしてしまっています…
朝の支度を終え、部屋遊びに飽きてなにもかもイヤと言い出しグズグズしだしたので外に連れ出そうとすると
外行かないのーと怒りだし、お外で朝のおやつ食べようーなどなだめて連れ出しました。
私も朝ごはんもそこそこに朝の家事や支度を終わらせていたので休憩したくて、マックに行きました。
息子は持参したおやつを食べた後、クレヨンでお絵かきをしたいと言い出しました。
クレヨンと紙を渡すと、何が気に入らないのかそれも怒り出して号泣。
店内でさすがにうるさいので外に出て自転車に乗せましたが、自転車でもクレヨンやるの。と号泣し続ける息子。。
そのまま私は無になりながら公園に行きましたが、
公園じゃないの。と怒りだし…
公園のベンチに座ってクレヨンやると言うのでクレヨンを渡しても、クレヨンじゃないの。すべり台じゃないの。とグズグズ。
もう疲れたので帰宅しましたが、部屋のなかでもこれじゃない、あれじゃないと言って全く遊びません…
息子が楽しくすごせるよう、朝からおやつを外で食べさせたり、公園に行ったりしているのに
何がそんなに嫌なの…私の育て方が悪いの?と悲しくなってきてしまい
自転車で帰宅しながら、もうこんな子このまま捨てていきたい、かわいいと思えない、もう一人になりたいとすら思ってしまいました。。育てていく自信を完全になくしてしまった出来事でした。
息子はどんなにたくさん遊ばせても昼寝をしなくなり、朝7時に起きて9時までノンストップです。
車に揺られても寝なくなったので、眠いからぐずってるとかではなさそうです。
コロナの影響で支援センターにはおもちゃも少ないから飽きちゃうし、保育園の園庭開放なども全て中止になっていて、なんだかすごく八方塞がりな気持ちで…
泣く息子を無視し、唯一鍵のあるトイレにこもってこの投稿をしています…
イヤイヤ期なんだから仕方ない。
とわかっていても、つらくて仕方ないです…
- あさ(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子さんのこと考えて色々プランなどを立ててるのが凄いと思いました😢✨
私は毎日本当適当です。笑
ぐずったら録画したEテレ観せたり、お庭で少し遊ばせたりするくらいですし!
テレビは息子さん観ないですか?
![豆もやし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆もやし
お疲れ様です😭
イヤイヤ期本当に参っちゃいますよね💦
公園行かないって言われたら
じゃあ、やめよって辞めちゃいましょ!
アレしたくないこれしたくないって
いわれたらわかった!でいいんですよ!
クレヨンももしかしたら
自分で選びたかったのかもしれないですよ🥳
イヤイヤ期は気に入らないと思ったら
もうダメらしいですし
それだろうが違かろうが否定したいだけのようです!
意思疎通が拒否という形で
かまって欲しいから拒否という感じらしいです😂💦
うちの次男も凄いので相談したら
ママに構ってもらいたいけど
どうしたらいいか分からなくてイヤイヤ
しちゃうから嫌って言われたら
わかった!じゃあどうする?って
聞き返してあげて?それでもイヤイヤしか
言わなかったら落ち着くまで待ってるよーと声をかけたら
シカトしましょ!ママも疲れるでしょ?と
アドバイス頂いてそうしてます🥺
-
あさ
赤ちゃんの頃からすごくよく泣く子で、部屋の中だと飽きちゃってグズるので外に連れ出し続けてきました😭でももう昼寝もしないし、頑張る時間が長くなって本当にしんどくて…
イヤイヤされたらじゃあやめよ、わかったよと寛容にしてきたせいで、わがままになったのかなと思ったりしてたので、それで良いと聞いて少しほっとしました…
泣いたらほっておくと罪悪感を感じてしまって、それを今までずっとしないで過ごしてきたのです…
そっとしておくのも必要ですね!
アドバイス、ありがとうございます。- 2月3日
-
豆もやし
本当に偉いですよ!
素敵でええママさんですね!
お子さんは羨ましい😊
今言い聞かせても聞いてるのは
勿論ですがそれを伝える術をまだ
お子さんは持ってないので
言いすぎてお互いしんどくなるなら
甘やかしちゃいましょ😂
泣いたらそりゃ母親ですもん
可哀想になりますよね🥺
でもいっぱい泣いて疲れたら
ぐっすり寝てくれるかもしれないし
泣くのもお勉強ですよ🥳
初めは泣いたら宥めてあげて
宥めて諭しても泣くのならほっとくのも
本人からしたらええ勉強になってますよ🥰
思い通りにはならないって😊
本当に毎日毎日お疲れ様です!- 2月3日
-
あさ
コメント読んで泣いちゃいました…😭
ここ最近自分の時間が全然なくて、コロナで遊び場もかぎられてて本当にストレスがたまっていて辛かったので…
泣いてるのがめんどくさくてお菓子でごまかしたりすぐしてしまってて、そのせいでわがままなのかなーとか
子育てに自信も持てなくて…
楽しく子育てができる余裕がほしいです😭😭- 2月3日
-
豆もやし
子育てにあたりもハズレもないですよ!
それにこんなに子供のために悩んで
子供のために時間を使えるお母さんなんですから
自信もってください😊
女の人の方が子供の泣き声に敏感に
出来てるようですからね😭
めんどくさくもなりますし
煩くて余計イライラもしますよね😂
コロナでピリピリするのは
お母さんだけじゃないですよ!
少なからずお子さんもきっと
感じ取ってると思います🥲
でも無理しなくていいんですよ!
公園に行かなくたってクレヨンが
なくたってママが笑って
そばに居てくれるだけで違いますから🥰
余裕はそのうち出てきますよ!
大丈夫です!お母さんは間違ってないです🥰自信もってください!- 2月3日
-
あさ
ありがとうございます…
そうですよね、、!!まだ母親になって2年目。余裕があるわけないですよね…!
今日はもう息子が飽きるまでテレビをみせて、私も好きなようにすごしてみました。
優しいコメントのおかげで、なんとか気持ちを取り戻すことができました😭
もう少しで息子に手を上げてしまうところだったと思います… 本当に救われました!!- 2月3日
![Jh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Jh
何やってもダメですよね、そういう時期は...うちの子は発達の遅れもあり3歳半くらいでその時期を迎えたんですが、私はあっそう、じゃあ好きにしてとか言ってました。そしたらウギャアアア😭って💧
何言っても何やっても気に入らないんだから、もうなるべく脱力で過ごしてました。頑張って落ち着かせてあげようとしても全部からまわり。気合い入れない方が子どもも楽かなって思って脱力で過ごしました。
あそ~れ♪あれでもないっ♪これでもないっ♪あっちもこっちも気に入らない♪ママもヤダ♪パパもヤダ♪お外もお家も全部ヤダ♪って踊ってばかにしたら、怒る時もあったけど笑う時もありましたよ。
まともにやりあってたら、頭の血管切れちゃいますよね💦
-
あさ
普段はできるだけ、なんでも許して過ごしてきたのですが、
なんだか今日はすっごく辛くなってしまいました😭
脱力するのも、しすぎると罪悪感感じるし、なかなか難しくて。。
うまく手を抜きながらやっていけるようまだまだ修行が必要そうです…
子育てって修行ですね😭😭😭😭😭- 2月3日
![S.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S.mama
わたしは1人目(上の子)がイヤイヤ期の時に
2人目が生まれてとても大変でした😔
何をするのも嫌、おでかけも靴や服を着るのも、お風呂もご飯も全部いや!
何が嫌なのか分からないし本当にあの時期は疲れました。
その時期からかYouTubeに頼るようになりました。テレビに繋げて子供がおもちゃで遊んでいる動画を入れると真剣に見ていたり歌を入れたり、かといって見させすぎるのも良くないので、おもちゃで遊ぼー!と誘ったり。
赤ちゃんにミルクあげよー!とか。
一人で遊んでる時は遊ばせておいて、いやいや!と泣きだしたら理由を聞いて、それでも泣き止まない場合は少し、そっとしておくと、これしようとか言いながらおもちゃ持ってきたりしてました!
イヤイヤ期は本当に大変だし辛いですが、いつか終わります。
それまでの辛抱、そして振り返った時に大変だったなぁとか本当に一時的なものだから、これも成長とおもって頑張ってください💪
長々とまとまらない文失礼しました。
-
あさ
私も、You Tubeみせまくりです😭朝昼夕と、ごはんの片付けとかお風呂の前とか見せてるとトータル3時間以上になってしまって
その他の時間、どうにも持て余してしまうのがつらいです😭
最近は、私の子育てがおかしいのかなと自信を無くしてしまうことばかり…
ゆるく、がんばります!ありがとうございます😭- 2月3日
-
S.mama
子育てがおかしいことはないと思います!!ゆるーく、プラスに考えていきましょう👍
- 2月3日
-
あさ
ありがとうございます!😭
- 2月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もその頃1番辛かったです😭
自己主張する割には、こちらの言っていることを完璧に理解しているわけではないですし、向こうも完璧に自分の意思を伝えられるわけではないですし‥
お昼寝に関しては、体力がついて来て、お昼寝の時間に有り余ってしまっているのかも知れませんね💦
私はどうしてもお昼寝させたいので、こっちが息切れしたり、翌日筋肉痛になるくらい午前中に思いっきり動かせてます😅
うちの子は遊具のある公園よりは、ただ芝生しかないような公園の方があちこちに動き回って運動量が増えます。遊具だとある程度遊ぶと飽きてしまうようです💦
イヤイヤに関しても、道路のど真ん中でギャンギャン泣き叫んで石の様に動かなくなった息子を抱き抱えて走ったり、お店で座り込んで大泣きしたり‥情けないのと、恥ずかしいのと色々な思いで何度も人前で泣きそうになりました😭
その頃耐えられなくなり保健師さんに相談したところ、とにかく全てを受け入れることだと言われ、騙されたと思って100%共感して、100%受け流してごらんと言われました。
その日からどれだけイライラしても、「いや!」と言われれば「そっかー、いやなんだー、嫌ならしょうがないよねー」とだけ言って、あとは黙って側で見守って、代替え案を私からは出さない様にしました。
イヤイヤ期の子は、自分の気持ちを主張できる様になり、主張した上でも周りが自分という人間を受け入れてくれるのか試しているとの事。さらに、イヤイヤイヤイヤ言いながらも、自分で気持ちの切り替えをするという練習をし始めているとの事でした。
それを聞いてから、たしかに自分も何かイライラしている時に、どうしたの?何か嫌なの?機嫌悪いの?お菓子食べて落ち着いたら?と言われると、放っておいてよー!!となるなぁと思いました😅
今はとにかく黙って、でも近くにいて見守るのがいいのかなぁと感じています。
今もまだイヤイヤ期真っ只中ですが、まだあまり理解していない頃から「かっかのお話し聞いてくれる?」という言葉を刷り込んでいたので、今はこのワードを言うと一旦聞く体制に入ってくれる事で少し楽になりました。
イヤイヤ期の子供なんて理不尽の塊なので、まともにやり合おうと思わない事、受け止めたり受け入れようとせずに受け流す事が、自分が辛くならない方法かなぁと今は心掛けています!
自分もすごーく辛かったのを思い出し、少しでもなにかヒントになればと長々書いてしまいました💦失礼しました😅
-
あさ
ありがとうございますー!!!
言われてみると、息子が産まれてからずっと、泣けば泣き止ませるためにあの手この手をして、抱っこーと言われればできる限りやっていることをやめて抱っこをして…と、要求を受け止めるように心がけてきました。でもそれがイヤイヤ期には全く通用せず、空回りしている感じが一番辛かったのかも。と思いました!私もイライラしてるとき、あんまり構われたら逆にイライラするよなぁって思いました。
私もどうにか寝てほしくて、朝9時過ぎには外に行き、お弁当を持参して出先で食べさせてまた一遊びして…
帰宅して室内でダンボールで遊んだり粘土したり…
色々と工夫して…
とずっとやってきましたが、それでも寝なくなってしまって…
午前中遊べば寝ないー?と支援センターとか他のママさんに言われると、遊ばせ方が足りないのかな?と思って本当に一日中息子に向き合って遊び続けてました…
頑張りすぎて息切れしてきてしまったのかもしれないです😭
どんなに遊んでも寝ないし、あまり頑張りすぎず笑顔ですごせるよう心がけてみようと思います!
ありがとうございます♡- 2月3日
あさ
コメントありがとうございます!
You Tubeみせまくりです😭朝、昼、晩とそれぞれ1時間以上みせてます…それでも時間を持て余してしまって…昼寝しないのつらいですーーー😭