女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘が服を脱いでしまい出掛けられません。そもそも娘に対しどう接して良くしていけばいいか分かりません。 10日前に転居したせいなのか、夫婦で怒りすぎている(最終的に鬼が来るよというような脅しを使ってしまってます)せいなのか、まともな食事を与えていない(菓子パン多い)せ…
長女の育て方が分からない。 主人とは一度、児童養護施設に 預けようかとも話しました。 考えれば考えるほど辛いし 何もやりたくない無気力になる。 解決策がわかりません。
離乳食も進まずほとんどミルクしか飲まない。 ストローマグで飲めない、まだ歩けない。 1歳になったばかりだけど出来ないことが多くて、私の育て方や関わり方が間違っているのかな?と、不安になります。まだまだこれからだけど自暴自棄になります。息子にも申し訳ない。
もうすぐ保育園入所ですが、不安で仕方がないです 息子はよく寝る子ですが、寝るまでによく泣きます。 泣き出すと抱っこするまで基本なきやみません。 先日保育園の説明を聞きに行った時見た0歳クラスの部屋は間仕切りもなくて、狭く、 「え?ここで0歳の赤ちゃんが皆で寝られる…
もうだめです。メンタルボロボロで子育てする資格ないです。。。 妊娠中で息子も不安定なのか、いやいや期なのか、性格なのか、私の育て方が悪かったのか、やんちゃで甘えん坊でとにかく大変です。 いや、息子が大変なのか私が一つ一つの行動を気にし過ぎなのか分からなくなっ…
ほんっとに上の子にイライラする。 育てられる自信がなくなってくる。 関わり方がわからん育て方もわからん疲れた
1歳半からイヤイヤ期が始まり、現在3歳5ヶ月です。 もうすぐ3歳半になりますが、毎日のように立って抱っこをどこでも求めてきます。 昔からずっと抱っこマンで、今も抱っこマンです。 最近は特に歩かなくなって、朝でも夜でもすぐ泣きながら立って抱っこを求めてきます。 ちょっ…
全部わたしのせいでしょうか ここ最近 夜驚症、チック(咳払い) お友達のほっぺをつねったり 砂を頭にかけたり… どうしたら良いかわからないです。 私の育て方がよくないのでしょうか
友だちよりパパママ、幼稚園より家が好きな子供たち。 お友だちもいるし、たまに降園後遊んだりもしますが、基本は幼稚園が終ったら、さぁ帰ろうって感じです。まだ残って遊びたーい‼️って言ってる子たちがうらやましいです。 これって性格ですかね?それとも育て方?直帰され…
生後1ヶ月経ちました!ほぼ完ミです。生後1ヶ月のミルクや睡眠、育て方について教えてください🙇♀️💦💦💦 缶ミルクには1〜2ヶ月 120-160ml 6回 と書いてあります。 今までは、徐々に増やして最大100、欲しがればそこから足して20.40..と、それを3時間おきに与えていて、1ヶ月にな…
もうすぐ4ヶ月になる子が夜中起きる回数が増えミルクをあげれば寝るのですが、回数も増えるためトータル量も増えます。一日のトータルが一昨日は850だったのですが、昨日は980となってしまっています 授乳量と回数が安定しないのでとても不安になっています 時間は、2時、5時半、…
3歳の子がいらっしゃる方、日中どんな遊びしていますか? 娘は言葉が遅い、トイトレ、お着替えなどもできていないです。私が教えてないからだと思います。 幼稚園に落ちてしまい、なんだか育て方に自信が無くなりました。 もうハサミ使えたりしますか? 意思疎通のとれない子…
ほぼ毎日一緒で近くにいるからって 自分の子でもない子のことを 自分の子であるかのように話すって 私にはわからないなあ。 いいことならいいけど あまりよくないことを話されると 私の育て方を否定されたようで 育て方が悪いって言われたようで 落ち込むわあ…。 たしかに私は…
9ヶ月と4歳の子供をいつもワンオペで育てています。 旦那は出張が多くてほとんど家にいません。 上の子なんて4歳なのにトータル1年も一緒に暮らしてないくらいです。 旦那は出張から帰ってきてもロクに子供と遊びません。 ゲームばかりしていて、子供おの戯れは風呂に入れる時く…
息子くん👦💕 2歳の誕生日おめでとう👑 飾り付けやら時間なくて手抜きすぎやけど こんなんでも喜んでくれてありがとう🙏 2年前の今日の昼過ぎに 帝王切開の前日入院して、心拍測ってるときに 急に機械なりだして いっぱいの先生らが来てバタバタしてるなーと 思ったら「赤ちゃんの…
ほこりがすごくたまります😅😅 そして元気が前よりないような、、、、 同じ観葉植物置いてる方、育て方教えてください😂
いつになったら喋るんだろう。 ずっと喋らないのかな。 娘なりに言葉以外で成長してるとは思うし周りと比べちゃダメなのも分かってるけど 公園とか行くと娘より小さい子が喋ってるのみるとメンタルやられる。同年代の子より明らか幼いのもわかってる。 でも少しでも刺激与えた…
2歳になったばかりです。 言い聞かせ方や、育て方??教えて欲しいです💦
10月から旦那さんのご両親と同居が始まりました。 お義母さんとはすごく仲が良くて2人で一緒に買い物したり家事など分担したり私が大変な時は察して子供たちを見てくれたりと色々と助かっています。 ですが、、、お義父さんとはうまくいかず、、。お義母さんもお義父さんはめんど…
こんにちは。 ほんとに悩んでます。相談させてください。 3歳と5ヶ月の娘がいるのですが、3歳の娘にお手上げです。2人目が5ヶ月になりどんどん目が離せなくなり3歳の長女に怒ることも増えたくさんストレスを与えていると思います。ですが最近これやってねとかこれ飲んでねとか言…
3歳の息子、自分でご飯を食べません。自分の育て方が悪かったのは百も承知ですがどうしたらいいのかわかりません。。 おっぱい大好きで離乳食期から食に関心がなく、とにかく生かすために私が食べ物を口へ運んでいました。また椅子に座ってもらうためにタブレットを机に置いてYo…
幼稚園落ちた… なんかショック。 説明をママのお膝に座って聞けず、ひとり遊び初めていた。 他の子はママのお膝でお話聞けていた。 再度面接になるも、今度は部屋に入るまでに大泣きで、30分かかって…😭 わたしの育て方が下手なのかなー。 なんかみんなすごいなー。
2歳半の息子、まだまだ宇宙語なのですが不安になります🥲 何かに集中したり、気が乗らないと全然おうむ返ししてくれないのですが普段は何か言いたそうで息子が好きな 新幹線〇〇!とか、ママ〇〇、パパ〇〇!と言ってきます。 果物の名前や動物の名前も増えてますし帽子やお茶、…
絶賛イヤイヤ期で、スーパーで寝転がって泣いたり 数時間泣き続けたりします。 82歳の祖母にまぁ凄い親の育て方ね甘やかしたからよって笑われます。 悪気はないのは分かっていますが、日々イヤイヤ期に精神すり減らされてる分凄くイライラします。 私の器の小ささにまた悲しくな…
最近旦那が無理すぎる、、、 たまーに思ってたけどモラハラ気質な気がする、、、 しんどいな〜 ろくに子どもの事みんくせに子どもがわがままなのは私の育て方が悪いらしいうるさ
3歳になる男の子なんなんですが、 幼稚園の3歳クラスに通っています。 幼稚園で先生達とすごしているときはお友達に優しくできるみたいなんですが、私が娘とお迎えに行くとママあっちいってよ!と急に癇癪を起こします。 私にだけいうならいいのですが、近くにいる友達にも〇〇く…
もう5歳になるのにしょっちゅう風邪をひきます。 治ったと思ったらすぐ新しくもらってきて…最近は本当になんともなく元気な日の方が少ないです。 コロナのこともあって幼稚園を休ませることがかなり多いです。 風邪をひきやすい子なんでしょうか。それとも私の育て方?が悪いのか…
3歳男児の子育てに悩んでいます。 産まれてから身体的な発達(おすわり、ハイハイ等)は正常で情緒的にも遅れていることはありません。 発語なども一般的で1歳半検診や2歳、3歳検診も質問表で迷うことは余りありません。 しかし、3歳少し前から会話がスムーズにできる分、イヤイ…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…