※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場の嫌味なおばちゃんにどう対応すればいいですか?同僚の言動に困惑しています。

職場で嫌味っぽいおばちゃん😂
どうにも仲良くなれる気がしないのですが、皆さんどう対応してますかぁ🙃?

この間はお子さんがコロナの濃厚接触者になった同僚が、急遽欠勤になって、「あなたの所は大丈夫なんでしょ?育て方がいいのね〜」って。意味わからん😂😂

コメント

mam

いつなるかわからないですからね〜💦私のところも危ないですよ💦って返しておきます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当誰がそうなってもおかしくないですよね!!
    同僚は何も悪くないのに…🥲🥲

    • 2月8日
ぱり

スルー(聞こえなかったフリ)か、適当な相槌ですね🤣

コロナに育て方は関係ないし、
そういう言い方はなんかむかつくので、
育て方関係ないですよねって言っちゃいそうです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう言い返してやれば良かったって今思います😂
    何か意味わからない発言すぎてフリーズしちゃいました💦

    • 2月8日
  • ぱり

    ぱり

    突然だとフリーズしますよね
    明日は我が身でいつコロナになるかわからないのに、
    そんな心無いことよく言えるなァって思います
    ましてや主任なんですね……

    もしその人がコロナになってしまったら、
    育ち方が悪かったんですね
    って言ってやりたくなります( ◜◡‾)

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね😭
    どうしてそんな事が言えちゃうのか不思議です…
    うちの職場、課長も主任もあんまりいい人じゃなくて💦
    何であんな人が上の立場になれるのか…

    そう言ってやりたいです😭😭

    • 2月9日
deleted user

ムシムシ!無視が1番( ᐪ꒳ᐪ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!!
    なんかそういう人に限って主任なんで…やりづらいです😭😭

    • 2月8日
チョコアイス

おばちゃん、変な発言多いですね、冗談でも、今のこの大変な時期に言って欲しくないですね。無視ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当世の中こういう人もいるんだぁ〜って久々社会に戻ってきて思いました😂😂
    ああいうおばちゃんにはならないようにしたいです!!

    • 2月8日