
義母からのLINEで、息子に対する不満が表現されています。普段は義母との直接のやり取りを避けており、旦那を通じてコミュニケーションをとっています。義母は孫に会いたい気持ちが強く、旦那がその気持ちを抑えるように伝えた結果、義母が不満を抱いています。今後も直接やり取りを避けたいと考えているため、グループでの返信が適切かどうか、またその際の言葉遣いについて相談しています。
義母からのLINEです。
「二人からのLINEで🙇♀️(emoji)
息子とはとうぶん口を聞きたくありません
我が息子ながら情けないです
育て方間違えたなー(emoji)(emoji)」
普段は絶賛義母拒絶中で直接やり取りをしたくないので、旦那、義母、私の3人グループでやり取りしています。
1月に出産をして、毎日慌ただしいため、 旦那にほぼ返信をお願いしてました。
きっかけは孫が可愛いという気持ちから、会わせてだの、写真送れだのの欲求がすごくて、この時期だから自重してくださいと旦那が送ったからです。
1ヶ月の間に2回会って、写真は2~3回送りました。それでも義母は我慢してるのにあとはなにを我慢すればいいのというよえなかたです。
私が旦那が沐浴を手伝ってる写真を送ればいいパパしてるねーと私にわざわざ言ってくる、また別の日には旦那に私の悪口を言ってるような、起伏の激しい方です。
私は今後も直接やり取りしたくないので、返信は3人の方で返してもいいでしょうか?
さすがにそれはまずいですよね。
返信するにしても、どういう言葉で3人の方に戻せれるでしょうか?
毎日慌ただしいのに、本当にこんなことで時間を取られることがうんざりです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
めっっっちゃひねくれた捉え方で申し訳ないですがわたしだったら嫁のわたしに対する嫌味か、、って感じです😂😂
なんだかTwitterにつぶやくようなわざわざ言う必要ある?って内容ですしわたしだったら返信しないかもです💦
関係が良好であれば何か返すかもしれません😫

退会ユーザー
特に返信が必要な内容じゃないので、スルーでいいんじゃないですか?
後日用事がある時はグループLINEでしたらいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
補足で書きましたが、その前にイベントのことを質問されてます。
- 2月15日
-
退会ユーザー
夫さんに任せてるので分かりません、すみませんー!とかですかね🤔
- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それなら、直接送るのも諦めてくれそうですね!- 2月15日

るてろ
個人的にきたラインはスルーして3人のラインの方で「お食い初めとひな祭りは我が家のみで行うことにしましたのでまた今度お写真送りますね」と送りますかね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
スルーでいいですかね?笑
文章も参考にします。- 2月15日

おもち
イベントはコロナもあるので
自宅で私達だけでやる予定です!
お写真撮れたら送りますね!でいいと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり誘わない代わりに写真を送るって大事なキーワードですね。
参考にします。- 2月15日

みどり
義母とのやりとりは、全て旦那さんにおまかせでいいと思います。
旦那さんの家族ですから。
写真とか動画も。
何故、嫁が返信してこないってなったら、育児が大変だからって旦那さんに言ってもらい、直接のやりとりをしないようにしたら、そのうちLINEもこなくなると思います…多分…義母という生き物はしつこくて自分勝手なのでもしかしたら何度もLINEがくるかもですが…
私は、実母とは一年以上会っていません。コロナなので。
しょうがないよねって。我慢してくれてます。
義母は嫌いなので、会うつもりはありませんが。
-
はじめてのママリ🔰
本当に自分勝手な方だと思います。
3人LINEはほぼ旦那に返信を任せるなかで、私への文句を旦那だけに送り旦那は私のフォローをしてくれてるし、私はたまに返信するなかで、わざと遅れて忙しいと伝えているのに、このような連絡をしてくるのです。
私も実母とはコロナに対する感覚が似ていますが、義母は無頓着すぎて困ります。- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました。
- 2月15日

はじめてのママリ🔰
えーそんな義母 私なら既読スルーです。既読してるだけ優しいと思って欲しいですww
イベントはコロナで未定と伝えて 事後にやりました写真だけ送ります。頼られたくないので「この嫁使えない」と思って貰えるよう頑張ります😂
ちゃんと対応しようとしてるママリさん優しすぎます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
その案いいですね!
ただ、そこまでの勇気がありません笑
しかも、使えないって諦めてくれるような方ではない気がします。。。- 2月15日

退会ユーザー
すみません、私たちも育児で手一杯です。可愛がってくださるのは大変ありがたいのですが、この時期ですし、今は子供のことを第一に考えていただけませんか?
お食い初め、ひな祭りも今回は家族だけでと考えています。
と私なら送ってします😂
そのあと激怒されようが、スルーすると思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
文章参考にさせてもらいます。
めっちゃ丁寧な断り方ですね。
確かに、これで激怒は、スルーですけど、激怒…あり得そうです笑- 2月15日
はじめてのママリ🔰
めっちゃ共感です。
私も私が返信しないからわざわざ旦那を口実に送ってきたのかなと思いました。
補足で追加しました😅
はじめてのママリ🔰
なんか嫌な言い方ですよね😅
ご主人と娘さんとで済ませる予定であればご主人からそのように言ってもらいます!
仕方ないので写真だけは送ってあげます!笑