女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育児に疲れました 消えて楽になりたい 上の子に対して 最低なことしてしまう 私がトイレとかでちょっとでも居なくなると そのすきに上の子が下の子に 叩く、押し倒す、下の子のお腹に乗って飛び跳ねる など危険なことばかりしていじめます そのたびに私は しっかり目を見て口…
ただのネガティブ発言です… 人生一からやり直したいくらい自己嫌悪がひどく、 一週間ほど重い頭痛が続いています。 今までに無いような頭痛で、右耳の後ろ、 後頭部を殴られたような痛みです… 何をしても失敗ばかり 小学生中学生の頃は、人見知りすぎて暗い性格だった 大学で…
ショッピングモールで娘と同じくらいの子が落ち着いて歩いてました。 ちゃんと手を繋いで。 私の娘はあっちこっち行って落ち着きがない。 育て方間違えたかな? 何かいいアドバイスお願いいたします
身辺自立について 我が家のように遅くまでなかなか身辺自立が出来なかったお子さんいらっしゃいませんか?? 良かったら、どうしたら上手くできるようになったかなどお話伺いたいです!😭💦 娘はもう4歳になりましたが、中々身辺自立が上手くいきません。「ママやって〜」の甘え…
うちの子は多動です。 以前いた園では園長にこの子は人の気持ちが分からないと言われとっても傷つきました。 家では私が体調悪い時にヨシヨシしてくれたり、ゆっくりしてなーって言ったり、自分でご飯よそってお茶漬けの素かけて食べたり、洗濯物を畳んでくれます。 それなのに人…
自分の子供の話です。 小学二年生です。うちの子は向上心がありません。くやしいという気持ちもありません。 この前のマラソン大会で痰がつまって走れなくてかなり遅かったのですが、わたしが子供の頃は小学六年生まで1位で、体がきつかろうがなんだろうが、一位になりたくて走…
園から退園勧告された。通って1週間で勧告されました。加害があり危険とのこと。 2歳の時一時保育に預けたらうちではみれないって言われ、実母に預けたら育て方が悪いと言われて子どもは酷い接し方をされました。やっと本格的に集団保育をスタートさせようと思ったら退園勧告され…
子供がいじめられると言われました。 長くなります。 今我が家には旦那と前妻の長女(高校2年生の女の子)と旦那と私の子4歳娘と1歳息子がいます。 長女とは普通に仲良く色々と話します。 昨夜、旦那が飲み会で居なくて息子が寝たあと長女と娘と3人でテレビを見ながらお話ししてま…
私の周りには離乳食をちゃんとあげていない人がたくさんいて、 ちゃんと離乳食あげてるの?ってびっくりされるくらい多いです。 生後5ヶ月から離乳食を開始し、バナナ丸ごとと市販のバームクーヘンを朝食にあげたりしています。 他の人は、生後4ヶ月になったばっかりの離乳食を…
言うことを聞かない2歳の娘に毎日イライラして怒ってしまいます。 他の子と接する機会がないので教えて頂きたいです。 娘は私がダメと言っても話も聞かず手を止めません。 聞いていたとしても、あと一回とか次はやらないからとか言ってやめてくれません。もちろんあと一回と言っ…
2歳の娘と支援センターなどに行くと同じくらいのお子さん達が本当に良い子で賢いなと感じてしまいます。 比べるのは本当に良くないというのは承知です。 私の育て方の問題も大きいと思います。 でも、みんなイヤイヤないの!? お外だから!? やっぱり育て方が良いの!? そん…
3歳4ヶ月の息子が 自閉症だと診断されました。 息子が診察室に入りたがらなかったため、 私の話だけでの診断です。 そこにADHD 多動症の気も入ってるそうです。 一歳半ごろから何か違うと思ってて、 まあ、なんか持ってるんだろなと 思ってはいたのですが、 いざはっきり言わ…
非難や厳しいお言葉はご遠慮願います。 1歳8か月ですが…コロナで遅れていて昨日1歳半検診に行って来ました。 指摘されたのは言葉数が少ないのと積み木を積めない… 積み木は積んで遊んだことないです💦丸い積み木しか家にないので転がしたり固定の棒から外したりするくらい。 言葉…
ただの愚痴です。 もうすぐ3歳になる息子がいるシングルマザーです。 最近息子の療育のお話がでていて、自分の接し方や 育て方のせいかもしれない。。と かなり 落ち込みました。最近転職して正社員になれ、 バタバタする中での生活は、すぐカッとなって 怒ってしまったりする…
自閉症と診断されました😣 今後どう育ててあげたらいいのか、今は全く分からないのですが、本を読んだり療育に通う予定です💦 子供にとっていい育て方ができるのかとても不安です。。 同じような方いましたら、アドバイスいただけませんか?
もうつらい。しんどい。 ママとの時間が足りてない。 ママとの関わりが少ない。 って遠回しに言われて、 心掛けてるけど 下の子もなかなかの怪獣だし ワンオペの時間の方が長いから 気持ちの切り替えやほっとする間もないし しんどい。しんどい。 もっと大変な家庭もあるってわか…
保育園に通っている3歳児クラス、今月で4歳になった男の子です。 集団行動が苦手で、みんなは1度言うと理解出来ることでも2回目、3回目で理解して言ったことはでき、家でもあまり出来ないことはないと思っています。 友達と遊びたいときも声かけのタイミングがあまりわからないみ…
あと2週間で10ヶ月ですがまだ 寝返り返りとずり這いしかできず 友人の子供はもうすぐ半年ですが 寝返り返りができるようになり 焦りを感じてしまいます。 はいはい、つかまり立ち、お座り まだできる要素0です💦 なんでこんなに成長が遅いのか 私の育て方に問題があるのでしょう…
専門家の方から睡眠退行という言葉を聞いたことのある方はいらっしゃいますか? これまで夜しっかり眠れていた子が生後4ヶ月を過ぎてからいきなり夜間に1〜2時間おきくらいに起きるようになり、それがかれこれ2週間続いておりネットで調べてみると睡眠退行というワードが出てき…
ちょっと前の息子を比較するとずいぶんと成長しているのに、どうしても息子より月齢が低い子でお喋りが上手な子だったりできることが多いのを見ると私の接し方、育て方が悪いのかと思ってしまいます。保育園に行っている子なので仕方ないし、息子は自宅保育で私とばっかりなので…
5歳の長男。文句ばかりで本当に嫌になります。 出かけ先でカフェに入っておやつを食べたら、やったー!うれしい!じゃなくて、もっと食べたかった。やっぱりあれがよかった。ママはコーヒーも飲んでずるい。 クリスマスプレゼント考えれば、欲しいものが何万もするから無理だか…
自分自身が IQ低すぎて自閉症なのかな?と 子育てしながら思うのですが… 親としての自身が全くありません 全く育て方がわからないです… どうしたら良いものなのでしょうか? 子供の勉強もさっぱりわからないです… 今まで勉強したこともなく… 常識的なこともわからないし… 計算も…
年少の息子の事です 今日クラスでおもらししてしまった子が居たらしいのですがその子に汚い!と言ったそうです😔😔 ほんとに息子はおもいやりに欠けていて、思ったことをすぐ口にしてしまいます(あまり良くないことばかり) あっちいって!きらい!たのしくない! など否定的なこと…
母乳をあげる際切れてしまって痛くて、何度挑戦してもすぐ痛くなってしまうので諦めて毎回搾乳してあげています。しかし、毎回飲ませたほうがいいとされてるミルク量まで出なかったり、授乳をお願いしたりするためミルクもあげています。母乳をあげてからミルクという混合の育て…
幼稚園の懇談があったのですが、そこで先生から言われたことです。 うちの子は何にでも意欲的みたいでそれはすごくいいことだなと思ったんですが、指示待ちが多く自分に対して何か言ってほしかったりこれするよなど先生が自分に対して言わないと動かなかったりすることがあるみた…
2歳差育児をしています。 どなたか相談に乗ってほしいです。 妊娠中から産後現在にかけて、 たくさん上の子に我慢をさせている自覚があります。 甘えたいんだろうな、我慢してるんだろうなって 思う場面がたくさんあります。 妊娠中は思うように動けず、産後すぐはバタバタして …
1歳4ヶ月の我が子🐰 最近、手をつけられないほどの癇癪(?)を起こします。思い通りにならなかった時や、よく分からないですが何かが嫌だったのか急に大泣きし暴れます💦💦 暴れるのも困りますが、自分で自分の指を噛んだり、床に頭をゴンッと打ちつけたりする様子が見られるので、ほ…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…