
コメント

はじめてのママリ🔰
股関節脱臼は私もシワの数が違う、開きが悪い、逆子だった事で気になっていた所、3ヶ月検診で引っかかりました💦
外来でレントゲンを取り、その後10ヶ月まで定期的に検査してましたが大丈夫でした🙆♀️
抱っこ紐は足をきちんと開かせるのを気をつけてました😖
はじめてのママリ🔰
股関節脱臼は私もシワの数が違う、開きが悪い、逆子だった事で気になっていた所、3ヶ月検診で引っかかりました💦
外来でレントゲンを取り、その後10ヶ月まで定期的に検査してましたが大丈夫でした🙆♀️
抱っこ紐は足をきちんと開かせるのを気をつけてました😖
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月と1週間です。 首が座るように、 タミータイムって毎日する方がいいのでしょうか。 最近横抱きはダメで、 ほぼ縦抱きにしてるんですけど、 首をキョロキョロ左右に動かすようになりました! ですが、タミータイ…
生後3ヶ月です。 元々、結婚してから夫婦生活は少ない方で、妊活中は何とか頑張ってもらってやってました。 産後、しばらく経ちますがさっぱりそんな雰囲気にならず。 いま👶と寝てて旦那と別々に寝てるんですが、毎日の…
生後3ヶ月です。 産院選びに失敗し、今だに後悔してます。 元々、気になっていた豪華なごはんと綺麗な建物のクリニックを希望してたのですが、妊娠糖尿病になり、叶いませんでした。 自分が働いている総合病院で産む予…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いっちゃん🔰
装具をつけて治療しましたか?
はじめてのママリ🔰
うちは結局脱臼はしてなかったのですが、付け根にある骨がしっかりと完成するまで1ヶ月半くらいのペースでレントゲンでした😊
いっちゃん🔰
してなくてよかったですね😭😭✨✨今週病院でそれまでソワソワしてます💦わたしも脱臼していないことをねがってます😵💫
はじめてのママリ🔰
不安ですよね💦
私もその時は色々と検索魔になって不安になってました🥲
脱臼でない事を願ってます✨
いっちゃん🔰
検索魔わかります😭😭😭😭
ありがとうございます♡♡
それだけで励まされます!